見×必壊(サーチアンドデストロイ)!

「見×必壊」!!「見×必壊」だ!!エアを囲む×ブロックはすべて叩き潰せ!粉砕しろ!

と、ヘルシング卿が言ってたとか何とか。

そんなわけでドリラーである。阿呆みたいにやってるが、やはり200万点には届かず。

500M台でのミスが多いんだよなあ。こんな前半でミスるとメンタル面でのダメージがでかい。600Mからは二色ステージだし、ちょっとでもめんどくさいと思ったら×ブロック破壊していいと思うんだが、二色ステージも運が悪いとなかなかエアが回収できないので、どうしても節約してしまう。

GCとスティック、8月の予定が9月になってしまった。しかしこちらはいただく側の身、わがままは言えない。ソフトだけはある。

QMA。トナメ。決勝行けたとき文エフェ投げたけど、刺さらなかったし時間差もほとんどつかなかった。オヤジ、やや悩む。

フォーン屋の女子先輩(今まで日記に出てきた人とは違う人)に、『楽屋裏』(魔神ぐり子)を貸すことになった。楽屋裏の新刊を予約したのがバレて、(ファンなのが)バレたので。これはフラグかっ・・・?!いやだめだな、ヲタは理想が高いからな。お互いな。いつも面白い漫画をありがとう、魔神ぐり子先生。

ではまた明日。

ここからっ、出て行けぇー!

「勢い余って、もう出てけ!」にしようとも思ったけど、UC4話上映・発売日決定ということでこっちにしました。

簡単なお仕事やフォーン屋後のゲーセンタイムがしんどい。しんどくなるまでやるなよって話ですが、心だけは現役ゲーマーなんで。

ドリラーのエジプトステージ、やっと俺以外のスコアを追い出した。しかし目標スコア200万点が届きそうで届かないという、実にもどかしい。ノーミスクリアできたときもあったけど、そういうときに限って二色ステージで一番下についたら×ブロック三つの上にトーテムポールのごとくエア2、3個が鎮座していて、オールエアボーナスを逃すという最悪の展開でした。ゲームの神様……いるね!

QMAは全国大会中ということで、トナメは人が少ない。フェニはHUMが3,4人なんてざらにある。ドラに上がれば濃ゆい人ばっかでCOMにしか勝てない、COMにすら踏まれるということもしょっちゅう。今日は有名ランカーさんが予選落ちした場面に出くわした。あれほどの人でも予選落ちすることもあるんだから、俺みたいなのが落ちるのは仕方ないね。

うー漫画買ったー。へうげものはだいぶきな臭い展開になってきましたなあ。ハガレンはやっと通常版で読んでないところまできた。といってもしばらくは読まないけど。幻影博覧会は完結巻出てたんだね。しらなかった。アマゾンは品切れになってる。増刷されるの待つしかないか。

明日もフォーン屋終わったらゲセン行くぞー。

夜行くとなー。帰りが23時過ぎになるから、それから飯食って風呂入ってってなるから、腹筋するタイミングがないんだよ。というわけでここ数日サボってます。昨日久しぶりに会った友人に「太った?」って言われました。今からこんなで、十年以上会ってない人たちとの中学の同窓会に行ったらどうなっちゃうんだよ。腹筋します。本!古本!

ではまた明日ー。

ハイパーハイブリッドゲームスティック

友人がDCのアーケードスティック改造を請け負ってくれるというので、現物受け渡しと打ち合わせをするためアキバへ。

話を詰めた結果、

・DC,PS2,GCを互換
・レバーはセイミツ、ボタンはサンワ

ということになりました。

セイミツとかサンワってなに?という方に説明しておくと、ゲーセンのゲーム機のレバーやボタンを作っている会社です。セイミツのレバーはカチカチしてて、細かく動く必要があるゲーム(シューティングなど)向け、サンワはグニグニ動くからコマンド入力が多い格ゲー向け、といった具合。勿論、個人の好みもあるし、ゲーセンによっては全部サンワorセイミツってこともあります。

ゲーセンのゲームが家庭用に移植されたら、ゲーセンと同じ様な感覚でやりたいじゃないですか。通常のコントローラーなんてもってのほかです。想像してみてください、十字キーとボタンで操作するQMAを。言わんとすることはわかりますよね?

んでまあ、ゲーセンと部品屋を往復して上記のような仕様に相成りました。DC,GCではドリラーを、PS2ではエスプガルーダをやる予定。最終的には業務用基板にさしてプロギアも…。これは基板と環境が整うかわからないけど。

依頼した友人は電子工作なんて慣れたものらしいけど、さっきスティック改造サイトみたらかなり手間かかりそうだぞ。報酬は部品代実費と一食好きなものをご馳走でいいと言っていたが、割に合わないんじゃないか、これ。

まあ、友情パワーということで、ひとつ。

ついでにHey。ガルーダ二回クリア。超絶倫人。プロギアは久しぶりにゴンドラ地帯まで来たのに連爆の手順を忘れててアウアウ。オラタンは久々すぎてダメだった。

地元でQMA。苦手克服のために作ったサブカで予習も決勝もひたすら芸能。聞いたこともないようなお笑いコンビを答えさせる多答(しかも正解率7割以上)に頭をピキピキさせつつ、なんとか多答までは☆埋め終了。(魔導士なので多答まで)しかし、一向に実力向上にはつながってない。所詮は付け焼き刃か…。

ゲームなんだから、楽しくやるのが一番だとはおもうけど、単独不正解喰らいまくって連続予選おちじゃあ楽しくないよね。だから苦手ジャンルもやるようにしたんだが、上に書いたとおり常にピキってる。このデススパイラルにはたして出口はあるのか?結果がでるのは数ヶ月後だぞ!どうなる、俺!

なるようにしかならねえ!以上!

ではまた明日。

完敗宣言

前にも本屋に来たことある友だちが、「こいつはNEETの臭いがプンプンするぜぇー!」って勝手に決めつけてたんだけど、今日スーツ姿(と言ってもこんなご時世なので、半袖Yシャツ・ノーネクタイですが)でやってきて、「今日休日出勤でさぁー」などとのたまう。ワタシマケマシタワ。ポツダム宣言受諾ですよ。

ZGKNMSWの本が三冊も売れてびっくり。しかし在庫はまだ山のようにある。これが全部捌けたら認めてやんよ!

ゲセン。QMAは調子激悪。頭痛くなってきたのでドリラーに逃げた。ドリラーもあんまり…だった。エジプトで200万の壁が越えられないなあ。ワンミスしてもエア全回収すれば行けるスコアなんだが。そういう時に限ってスクロールアウトするエアカプセル…。ちゃんと残るようにして「ドリラークロニクル」みたいの出してくださいよ!そして今度はスクロールアウトしなかったホワイトブロックに潰されて台バンするんだろうなあ。目に浮かぶよ。

明日はゆっくり。明後日からまたいろいろ。ほんではー。