やっとカレンダーを貼った!(よつばと月めくり)
つか、今まで貼ってあったのが2006年11月のカレンダーですからね…普通に数字が並んでるだけで、貼っておく意味すらなかった。「はがすのめんどくさい」とかそういうレベルの理由。
やっっっと、動き出したな、と。この年になってやっとかよ!?と自分でも思いますが、世の中にはいろんな人がいる、ということで。
そして、自演店員こと俺はよつばと日めくりも予約したが、置く場所ねぇな…。保存用にするかな…。
今日は早めに寝て明日に備えます。では。
Windows付属のメモ帳とペイントで何とかやってきた世代のブログ
グーー!買い物。
日記書くの久々なので、今日はショートショート。星新一です。(普段は「☆ずっと前から5」)
こないだの火曜日のこと。
靴が「パカッ!」と突然裂けたんですよ。この靴、昨年末にかかとの削れた部分を修理してもらったのに、なぜだッ!
しょうがないので、偶然ABCマートが目の前にあったので(本当)吸い込まれました。
以前の自分はヌーバランス信者でした。初めて靴で贅沢したのもヌューバラソヌだったし。しかも、確かに価格に見合った履き心地だったんですよ。アトランチスの謎でブーツを取ると雲に乗れるようになりますが、たぶんあの感覚。
まあ、当時の仕事でも容赦なく履いていたので、見るも無惨な姿になるまでさほど時間はかからなかった。あと、爪先が捲れる。
さておき。
最近の嗜好は変わってきて、「シンプルなのがいい」になってまして。ヌューバラソヌもシンプルですが「N」とか主張しなくていいから。みたいな。
今回買ったのもデザイン的にはシンプルなのを選びました。
だがここで、なぜ自分がヌューバラソヌ党に入党したかを思い出すことになるとは…。
身体がでかいので足もでかいです。そして横幅も…。
試しに履いてみたのは、ほぼ横幅がキツい!最終的な決断基準は「横幅が広そうなヤツ」でした。
靴にこだわるのは「男だからだな」と言われたことがありますが、女子の方がシャレオツですよね…。まあ、こんな時期になっても、軽量化を図ったミニ四駆のボディみたいにボコボコ穴のあいた樹脂製サンダラーいますけどね!さすがにそれはどうなん?と思うよ。
今日も履いてworking!してましたが、爪先がガリガリ削られていくんですよね…。これもカスタマイズしなきゃダメか…。
「靴をその場で買い替えるなんて、持ってますね!?」と思われそうですが、上の階にATMがあったから、多少はね?つか、何年前か忘れたけど、パンツの股が裂けてまさにこの店の隣にあるウニクロでジーンズ買いましたよ。足が見えたところで罪に問われることは無いでしょうが、股間はアカン。ポロリがあったら両腕にお揃いのブレスレットかけられちゃいますからね。
全然ショートショートじゃないし。
フォーン屋。古いPCがぶっ壊れたので7入りのノートPCが入ってだいぶ経ちましたが。
メール回りでなんかいろいろ不具合があるらしく、久々にアウトルックの設定とかいじってましたが、
HTML形式がデフォルトのままでした!
眩暈がした。イヤイヤ、マジで。
逆に俺が「マジで?」って聞きたくなったけど、スッ…っとテキスト形式に直してPCを閉じた。電子書籍とか…無理だな!
じゃあ、風呂入って寝るから。
メディアカードが大賢者になりました。嬉しい。
終わり。
だったかな?lainの最終話。
タイトルと本文一行目だけで、書いてる自分でも「わかる人の方が圧倒的に少ないだろ…」ってわかるんですが…。
そのアニメについては興味ある人だけググってもらうことにして、日記を。
「2012年重大ニュースの第一位が大晦日に更新された!」んですよ…自分でもビックリだし、とんだ赤っ恥なんですが。
自分がゲーセンのスティックについて一家言ある風な日記を度々書いてましたが、全然わかってなかった、という。
「予兆はずいぶん前からあった」
塀のアリカのテトリスは同じのが二台あるんですが、片一方の台の1PレバーはA社、2PレバーはB社。そしてもう一台は逆になってまして。1P2Pどっちに座るかによって差が生まれることもあるんです。QMAで例えると、普段ゲームやらない友だちと一緒にやる際、椅子の右側に自分が座ると(特にタイピング系が)やりにくいと感じることはあると思います。
それを考慮しつつ、レバーによる操作性の違いにも対応するためにこうなったんだと思ってます。そこはさすが「最強」を自称するゲーセンだな、と。
ですが…両方さわってみたけど、正直、そんなに違いがわからなかったんですよね…。
つかね、オラタンもブラウン管モニタと液晶モニタのゲーセン、両方ともそれなりにやりましたが、「液晶だとやっぱ遅延がさ…」的なのは『わかりませんでした!』
シューティングの時間貸しを申し込む時も「レバーはA社でお願いします」とかわざわざ指定してましたが、今そのゲームの主戦場となっている「精神と時の部屋」の店員さんに聞いてみたら「B社ですよー」ってハッキリ言われたんですよ…その人がメンテナンス担当だから、適当に誤魔化す理由もねぇんだよな、これが…。
そして俺の日記は無駄に長い。何気にログもとってある。この「中学の卒業アルバムが、俺的には痕跡も残らない勢いでdeleteしたいけど、そういうのを大事に保管してるヤツがいる!」ってヤツ。
だから俺は犯罪なんてやろうと思わないし、有名人にもなりたくないんだ!つか、ポケモン図…あっ、すいません…。
こんなオッサンになっても、まだこんな醜態を晒すんですよ。若者たちは心しておくように!(偉そうだけどただのバカ)
そんなことがあったのが、2012年12月31日。
そして今年最初のニュースは「なんかラジオレコーダーの日付がおかしくなって馬鹿力が録音されてない」という。12から13年で、なんで?閏年とか?そんな古いレコーダーじゃないし、なんで08年になってるのか、わけがわからないよ。
ブログもHPも(一部ではありますが)ログを保存してるんですよ、赤の他人が。昔作ったHPも検索かけたらトップページだけですが、保存されてましたよ…。だったらソフトボール同好会も保存しろよ!(一部の人向け)
あー、この「一部の人がわかればそれでいい」的なのは、オンデマンド的思考と似てない?あ、俺自然にやってた…すげーわー。(棒読み)
そしてそんなオッサンは元日の午前から宵の口までほっつき歩いてたので、身体が臭いです。
覚悟しておけよ!今まで着れてた服が段々キツくなってくるんだぞ!(絶賛リバウンドを制するために必死の特訓中)
今日は昼まで寝たい…だがっ!素晴らしいスタートダッシュを決めるためには、早起きしなきゃならんのです。二度寝できるときとできないときがあるんです!
部屋が寒い。お汁粉は自販機の缶のを飲んだだけ。年を越したソバが冷蔵庫にあるので、食って寝ます。
今年もよろしくお願いします。
完全に最近読み始めた『ムダヅモ無き改革』の影響ですが、もう麻雀を打たなくなって何年経つのやら…。数年前に某地下鉄で打ったときも、多面待ちがわからないどころか、ポンしたかったけどなんか迷ってて声が出せなかった…っ!てレベルだった。いやいや、マジで。
それはさておき。
未だにゲームに対して「本気で取り組んでいる」(この段階で「なに言ってんだ、コイツ…」扱いをされることにはもう慣れたし、諦めもついてきた)俺ことゲームおじさんですが。
この年になっても上達してることが嬉しい、みたいなとことを言ったり書いたりしてましたが、それまで(自分が自虐的人間なことを差し引いても)「そこら辺の人」レベル(「ライト」ではない。やってる時間は長いのに箸にも棒にもかからないレベル、という)だったのは、「フィーリングでやってる」というスタンスだったからでしょう。
QMAならいわゆる「素の知識」、シューティングもオラタンも理屈で考えてなかった。
QMAもドラゴン組(3の頃なんてケルベロスどころか、ペガサスにすら行けなかった)でHUM相手で優勝なんて無理だと思ってました。
そんな感じでしたが、そこで知り合った人たちの熱気に充てられて、「ちょっと頑張ってみよおか〜なんて〜♪」(ストロベリーフラワー)と一念発起、「まずは武器を作る」という定石にのっとり、最初は文タイやってましたが、自分の特性を考慮してエフェに転向。結果、本当にごく希にですが、武器が刺さったり被ったり、他選が空気だったり、そういったいくつもの要素が重なったときだけですが、プラチナが降ってきたんですよ。今作でも二枚が回転してたんですよ。(回数では一桁どまりです)
プロギアも攻略ウィキなんて素晴らしいものを作ってくれた方がいたから(理屈で説明してくれたから)、2-4まで1クレで行けるようになりましたよ。稼働当初、地元のゲーセンにあったのでやってましたが、そのときはまだシューティング経験値が低かった。二周目に行くことはできても、2-1開幕で撃墜されて終わるなんて普通で、その先に進めても「わからん殺しの極み」を味わってましたよ。
その後、ガルーダ2をアホほどやって、その経験が生きたのか、昔は四面で匙を投げたガルーダ1がわりとあっさりクリアできた。スコアは全一様の半分くらいですが。
オラタンは…正直、今でもバリバリやってる人たちに割り込めるとは思えないし、箱のオンライン大会の動画見ても、「やってることはわかるけど、あのゲームスピードの中をその精度の操作でやるのか…」ってションボリです。
でも、「まだ本気でやってる人たちがいる!」ってのは嬉しい限りです。一応、箱用TSは買いましたが、箱から出してないっつーか、箱を買ってないとか。トレジャーのRSシリーズのように、見て楽しむゲームになってしまった感は否めませんが。
30日に新宿でアーケード版の大会があり、その様子がネット配信されると。
それを見たからと言って何になるのかわかりませんが、視聴者数はわかると思うので、さっき書いたように、「やってる人がいる」ことで自分がうれしくなるように、会場に行る方たちにも「まだこれだけの人が関心をもってくれてる」と思ってくれるよう、貼り付く予定です。かなり前のアニソン三昧以来かも。
長いっ!深夜のテンションだから仕方ないね…。とりあえず、皿を洗うのと、風呂に入るという現実から逃げ出すわけにはいかないので、今宵はここまで。またお会いしましょう。