ジバンシィ!

フォーン屋でござる。TVBrosの表紙、バンシィ?黒い部分見えてるし、UCだったら真っ白だもんな。違ってたらサーセン。

ちょっと気になったのでBrosのwebサイト見たんだが、「編集部からこんにちは」がアホ過ぎるw。引用>>『ガンダムを知らない人向けでございますので「僕はブルーディスティニーちゃん!」とか「ナイチンゲールちゃんペロペロ」とか、そういった類のものではございませぬので、どうかご注意を』(http://tnsws.jp/contents/magazine/tvbros.html) 編集者わかりすぎwww。

終わってから地元ゲセンへ。熊はそんな混んでなかった。普段よりはいるな、くらい。久々に萌え問引いて燃えた。アーケードシューティングと開発した会社の線結び。それだけ。成績はgdgdだった。

まどマギを(ネタバレしない程度に)振り返る。一番気に入ったのは10話(前にも書いたけど)。ここだけ繰り返して見てる。「物語のキーとなっている」「構成が上手い」などの理由もあるが、やっと「声優さんの演技の凄さ」に気づいた。正直それまでまどかは(下手だとも思わないけど)そんな上手いって感じはしなかったんだが、考えを改めさせられました。GJ。感服。

あと、主題歌ね。『コネクト』も『Magia』もしっかり「まどマギの歌」になってるのが素晴らしい。アニメの内容と全然関係ないJ-POPとかが主題歌になってると、もうホントげんなりするんだよね・・・。ちょっとズレるけど、前に『電脳コイル』についても書きましたが、あちらもちゃんと主題歌が内容に合った歌になってて素晴らしかったです。ちゃんと「新しい世代のアニソン」が生まれてるんだなあ、とオッサンは感動しました。

ではまた明日。

いんざなーいいんざどぅりーむ♪

【買う買う詐欺】とは?

セガサターンでNiGHTS(以下「ナイツ」)というゲームがあった。名作である。しかし、サターンの性能の限界もあり、グラフィックは残念だったと言わざるを得ない(でも頑張っていたことは認める)。ナイツファンは「リメイクされたら(グラフィックが綺麗になったら)絶対買う」「現行機で新作がでたら買う」とこぞって口にしていた。

時は経ち、ナイツはPS2でリメイク、Wiiで新作が発売された。しかし、あの時のナイツファンの声に反比例するような売り上げしかなかったようだ。これが世に言う「ナイツ買う買う詐欺事件」である。

かく言う僕もその詐欺の片棒を担いでしまった。その贖罪の意味を込めて、今日、PS2版(新品)をAmazonで注文しました。普通に安い値段で買えるのが悲しいよね…。

私見ですが、「セガファンのセガハードへのこだわり」みたいのを甘く見てたのが原因のひとつかなぁ。未だにこだわってる人いるもんね。DCで発売されてたら…と思うも、所詮ifの話だよね。ソニックチームにとってもナイツは特別な存在だったらしく、そう簡単にリメイクとか新作って感じじゃなかったというのを、雑誌かなんかで読んだことがある。

あとはPS2本体とモニターをだな…(俺ってこんなんばっかだな)。

明日明後日はフォーン屋、どっちも遅番です。

ではまた明日。

足りないものは?

ドリラー北極が相変わらず芳しくない。前にはった動画を見ても、理解できないわけじゃないんだ。やってることはわかる。でも、実践できない。違いは「瞬時の判断力」とか「パズルゲーム的ロジック」だろうか。テトリスができる人はそれが身についてるのだろう。俺はテトリス(や他のパズルゲーム)をほとんどやったことがない。うーん・・・。それ以前にレバー・ボタンの操作ミスという根本的な問題も減らさないとなあ。「QMAばっかやってるとすぐ金なくなるから、100円2クレのドリラーでもやろう」と始めたのだが、明らかにQMAより金の減りが早い。時間貸し始めて、オナシャス!

健康診断の結果が返ってきた。やっぱり数値上は健康という数値番長。中性脂肪とコレステロールが基準値よりちと高いくらいだった。尿はセーフでした。危ない危ない。

病院の職員にFさんという人がいる。女性で、年齢は聞いたことないけどアラフォーかなあ。かなり長い付き合いで、「患者と病院職員」という意味で良好な関係が築けてると思う。主治医より信頼してるくらいだ。あんま関係ない雑談をすることも多い。最近では俺が爆死したことや、QMAでプラチナとったことなんかも話した(ちなみにFさんはゲームをまったくやらない人なので、説明に苦労した。かなり昔「ゼビウスってなんですか?」って言われたことがあると書いたが、それがこの人)。そのFさん曰く「昔に比べてだいぶたくましくなりましたね」。たくましくっつーか、単に太っただけです。という意味じゃなく、メンタル面でのことだろう。

メンタル面がたくましくなったヤツが、爆死したあとも未練たらたらでいろんな人に愚痴ってるとは思えないが、自分には見えないけど他人ならわかるってことかな。

でも病状は変わらず、お薬いつもどーり。まあ「病は気から」という言葉もあるし、心を健康にすれば良くなるかもね。

明日は簡単なお仕事後、また地元ゲセンの予定。土曜からQMAの2クレ祭りが始まるので、今のうちに空いてる環境を堪能しておこう。ではまた明日。

シュート!

なんか高校から「名簿作るから現住所と職業教えろやオラァ!」てハガキが着たけど、みんないいとこでバリバリ働いてるだろうに(一応進学校だったので、勉強できるヤツはすげえできた。その一方で俺みたいな落ちこぼれもいたが)、「本屋でレジ打ちのバイトしてまぁす☆」なんて返事を書けるわけもなく、ハガキ見てから五秒でゴミ箱に庶民シュート(2点)。

どーせこんな名簿、個人情報の売買にしか使われないんだろ?わかってんだぁー、俺。あの高校だけには戻りたくない。

まあこんなネガティブな話はもうやめよう。

昨日、QMAでプラチナ取ったんだ。平日の23時前というそれ程厳しい時間帯ではなかったが、全国大会中でも魔神中でもなく、天賢者含む強者を抑えて勝ち取りましたよ。思わずガッツポーズしちゃったね。

準決勝で文エフェ出て、スピードでは勝ててたと思うけど、答える人はきっちり答えていたので、「決勝行けたとしても刺さらないんだろうなぁ」と挑んだ決勝。1ターン目で自選文エフェ。1、2問目は刺さらず。「やはり時間差しかつかないのか?」と思ってからの3問目、9%の問題を単独正解キタァー!その後は文多答・アニ順・サッカーで刺しつ刺されつあってからの優勝でした。最後の問題(サッカー連想)で自分以外の三人が同じ答えだった時は肝を冷やしましたが、全滅だったので助かりました。2位とは1.5点差くらいだったので、文多答で長考してたらアウトだったよ。危ない、危ない…。

昔は「ドラで優勝なんて無理ゲーだろ」と思ってたんですが、努力すればちゃんと見返りもついてくるんですね。

ちなみに文エフェサークルで濃ゆいメンツが集まると、その問題も空気です。怖いわぁ…。

その一方、サブ武器にするつもりだった理エフェの回収は順調に滞ってます。写真は撮ってるんだけどね…仕事してゲーセン寄ってから帰宅してもヘロヘロなんだよね…。だらしねぇ…。

明日は健康診断の結果が出ます。尿検査に嫌な予感が走る!(蛋白質的な意味で) この歳で再検査は恥ずかしいずぇ…。

ではまた明日。