突発的「俺の8GB」

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

大晦日に突然スマホがOSをアップデートするとか言い出したんですが、年越しに被ると絶対ダメな奴だと判断したので、AM3時くらいに設定。仮眠しているうちに終わってました。

年末年始に休める仕事になりましたが、なんだかんだであっという間に終わりそう。何をやってたかというとゲームをやっていました。

そんなわけで動画をアップしました。1-5ボスから2-5縦穴降下しきる直前までどす。1クレでここまで来れたのは初めてかもしれない。

途中RETRY(ステージ途中でミスるとその面の最初からやり直し)がありますが、そこを編集していたら嘘くさくなってしまうのでやりませんでした。

録画は1ステージ毎で切っていたので、クリア画面で編集点がございます。

1-5ボスで2ミスしてる時点で「何故ここ(2周目)にいる?」「でなければ帰れ!」なんですよねー。ってか、これだけやってても1-5ボスで心が折れてしまうのはアカンですな。

御託はいいので、以下、動画になります。

なお、上記のスマホOSアップデートとこの動画のアップロードで1.15GB程使いました。パケ放題の8GBの内、1GB強を新年初日に使いました。あと、動画ファイルに日付をyy/mm/ddで入力することにしてますが、「160101」って自分で入力しているのに二度見しましたよ。

ではまたてきとーに。

ものすごくフリダシに戻った気持ち

なんでもたまに発揮する瞬発力だけで色々とやってきた。結果、良かったことも悪かったこともある。終わったことをいつまでも気にしてもしょうがないけど、反省材料にはした方がいいと最近思うようになりました。

いや、昔から思ってたよ?!しかし、今日の日記に書くネタに関してだけはそう思わざるを得ない。

コントロールボックスのコンパネ(天板)部分である。一人用・二人用だけでも違うし、レバーとボタンの配置だって違う(「○○配置」なんてのが沢山ある)。さらにその裏側のレバーを取り付ける部分。ここ大事。テストには出ないけど大事。

そこの形状やねじ穴の位置・他のパーツとの隙間によって取り付けられるレバーが違う。

んで、私は移植されてないシューティングをやるために基板道に進んだ。当時から「レバーには色々あるんだぜ?」的は話は聞いていた。

だが、私が購入したのはブラストシティタイプ。サンワ規格の物である。別の会社から出てるコントロールボックスはセイミツ規格の物だった。この二つを比べ、自分が重要視したのは「レバーとボタンの配置がゲーセンと同じ方がいい」と判断し、前者を購入した。

基板屋さんのHP

ここの一番上と二番目の間で揺れ動いた俺。

ここからが長い。そして愚痴っぽくなるので注意!

まず、サンワ静音レバーを取り付けた。このレバー、確かに操作時の音は小さいんだけど、柔らかすぎた。ゲーセンと全然違う。ここから(今はもうコンビニになってしまった)某ゲーセン店長さんと話をしている内に「セイミツレバーも着けられるはずだ」とのアドバイスをいただく。

電気街パーツ屋でセイミツコンパクトタイプレバーを購入!換装!できた!

これはこれで!

人間の欲望は青天井の模様。「ここまできたら、LS-32を着けたい!」という煩悩がまた生まれる。

ここからまた遠回りをする羽目になる。

まず、某オクで出品者が自作したコントロールボックスを購入。さらに、コンシューマ用のアーケードスティックの情報・値段等を吟味し、密林にて注文。レバーとボタンも用意!これらをニコイチにすれば理想のコントロールボックスがこの手に!

この件に関しては失敗に終わる。というか、頓挫する。(長くなりそうなので端折りました)

広大なネットにダイブする日々。そこで気づく。「セイミツ規格のアストロパネルがたまにオクに出品されている。アレを手に入れて今のブラストパネルと交換すればいいんじゃね?だって商品写真にはセイミツレバーがついてるんだもの」

ご都合主義と仰るなかれ。ちょうど一週間ほど前に出品されていた。だがこれが二枚セットなんだなw。他にももっと深く潜れば見つけることができたかもしれないが、アストロでもサンワ仕様のパネルもあるし……。

「こういう時のためにYOUは働いて給料もらってんだYO!」とゲームの神様のお告げがあった。あったんだから仕方がない。戦うこと(落札チキンレース)を決めた。

見つけたときは3500円くらいだったんだけど、当日で倍くらい。そして残り数分!

この時の俺はトランス状態に陥っており、正気を取り戻したときには落札通知が来ていた。仕方ない。

23日に届いた!改造開始!

DSC_0098.JPG

まず、ブラストに装着してあるパーツを全て外し、天板を分離する。次にアストロもパーツを外しネジ穴の位置を確認……。

正直ね、この時まではドリルも買う決意をしていましたよ。でも心配御無用○○装着?。同じだった!一安心。

しかし所詮「一」安心に過ぎなかった。確かにセイミツ仕様なんだけど、かなり古いタイプの模様。現在パーツ屋さんや基板屋さんで買える「ベース」の形が全然違う!大きさそのものが違う!

これが「パネルのみ」だったらここで詰んでいた。もしくはsevenさんの職場に製作依頼するしかないと思った。

写真を見ていただければおわかりになるでしょうが、ぼろぼろの状態ですがレバーが着いている状態で届いた。このベース、現行レバーに換装できるか……?

で き ま し た

DSC_0099.JPG

このベースも失われた文明なのかな……。

<参考>セイミツ工業のHPより 。ここのカタログにもこのベースの存在は確認できなかった。

しかし今の俺はそれを4個同時に手に入れた!

あとはレバー装着!ボタンもちゃんと配線の色をメモっておいたので問題なし。

そしてできたのがこちら。

DSC_0101.JPG

セイミツ仕様のアストロパネル添えコントロールボックス(レバーLS-32-01)でございます。

疲れたは疲れた。腰もさらに痛くなった。でもこれがあれば俺は頑張れる。ガンバリッチ(彩京)だ!

そして思い出す。

「最初からセイミツ仕様のコントロールボックスを買っていれば……」

自分が気にしていた「レバーとボタンの配置が……」なんて、それこそゲーセンによって違うわけだし(電気街Heyとも違うし)。さらに言うなら、セイミツ仕様のコントロールボックスはエアロシティ配置だと思うんですよ。そのシューティング稼働当初、夜な夜な通っていたゲーセンではエアロシティ筐体だったわけで。

時間的にも遠回りだし、金額の面で言ったらもう……涙が止まらない。

まあまあ。コントロールボックスをいじくりまわすことで、こういった物への理解が深まった。途中で「頓挫した」と書いた「コントロールボックス自作」の種にもなるだろう。

初めて買った某社のWindowsマシンがダメダメ過ぎて、逆にトラブルシューティング能力が高まったように。

明日から早速ゲームしてみようと思います。たぶん突然クリアできるようにはならないだろうけど。結局は「中の人の性能」が重要なわけだし。

しかしこれで高熱に浮かされる日々も一段落ついた。NO GAME,NO LIFE。おまいらもたまには遊びに来たまへ。1クレ128円ー。

では!

<おまけ>

落札したパネルには色んなものがついたままでしたが、その中のメカクシキャップの一つにカプコンのロゴが入っていました。大事にとっておこうと思います。あと、レバーボールもヒビが入っていましたね。四個とも。勝手な想像ですが、どこかのゲーセンが閉店して、在庫処理の一環だったのかな……。個人でパネル二枚所有して、四個ともヒビ入るくらいやるのか……?先人たちの魂を受け継ぐ思いで、これからもゲーム頑張ります。他のことは程々でいいです。

cap.png

終劇

できないゲームをやるんだぜ♪

電気の新譜が23日発売予定だったと思う!『N.O.2016』がいい感じなので、他の気になる曲と共にDL購入する予定。今も俺の部屋はCDのスペース確保も大変なんだぜ!(これから矛盾すること書くけど気にしないでください)

自宅で基板ライフ近況。割と最近も書いたけど。

「シューティングやるならレバーはセイミツのLS-32でやりたいよね?」なんて事を言ったり書いたりしてきました。実際に行動に移したこともありました(失敗……というか、頓挫したけど)

こないだ某オクを見ていたらセイミツ仕様のアストロパネル(2L12B)が出品されていた。写真見たら完全にLS-32が着いてる状態だった。

ここから先は記憶が定かではない。終了五分前から終了までの間に関しては一切記憶にない。ただ一つだけ確かなことは、俺が落札していたという事実のみ。

今送料のやり取りをしています。

ここでいう「パネル」はコントロールボックスの「天板」です。メーカーのロゴとか模様とかがプリントされている物。これがメーカーや製品のバージョンによってレバーとボタンの位置関係が変わってたりする。極端な例を挙げるなら「1P・2Pが並んでいる物」と「サイズは同じだけど、1P分しかない物」といったように。

画像を見たい方は基板屋さんのHPを参照のこと。真ん中あたりね。

いま自宅にあるコントロールボックスはブラストパネル。それをアストロパネルに換装する。どっちもセガのパネルですが、穴の位置が少々異なる!

というわけで、今度はハンドドリルを購入しようと思う。たぶん今回の換装作業(しかも数か所に穴を開けるだけ)以外には使わないと思うけど。

ドライバーセット、半田ごて、そしてドリル……。基板道を歩むとはこういうことだ!(まだまだピヨピヨひよっこレベルですが)

技術監修に関してはsevenさんに依頼してあるので大丈夫だと思う。

さあさあ、ここまで来たら「プロギアALLできない言い訳」が無くなってきてるぞ!どうすんだオイ!

まあ死ぬまでにダメだったらCPS-2基板型の棺桶に入れてもらうか。

あと、『クイズKOF』を買ってみました。クイズゲームなのにゲージをためてコマンド入力をすると必殺技が出せる!しかもコマンドの難易度があの頃のSNKレベルなので、たぶん俺は入力できないと思うよ。全体的に基板の価格は上がる一方だけど、割と安く買えました。天板の数分の一。つか、こないだ買ったアプコンの値段で現行のゲームハードを買えるっていうね……。いやいや、俺はメイスターだから。

参考サイト(少し下までスクロールしてください)

余談ですが、昔のゲーセンのクイズゲーム(『殿様の野望』や『犬福』など)はレバーの上下左右の入力がゲームのABCDボタンに割り振られてることが多いんですよ。私はそっちの方は手を出していませんが、友人の中には「クイズゲームをやるために基板を買った」漢がおりますが、やってた頃はレバーで四択クイズ答えていたそうです。(『犬福』のようにミニゲームがある場合は……どうするんですかね……?誰か試してみよう!)

追記・ですが、MVS(NEOGEO)のクイズゲームは最初からABCDボタンで回答できるんだぞ!(だから買った)です。

というわけで、まだしぶとく生きていこうと思います。今日はこれにてお終い。

例の件について

例の件、難儀しております。なんせ情報が少ない。自分が欲している情報でググると、ここがかなり上の方に表示される有様。基板屋さんも「あの客、こいつじゃないか……?」なんて思ってるかもしれない。

今日までに提示され、残った情報を箇条書き。

(1)DIPスイッチを何とかする説

(2)ハーネスが何か繋がってない説

(3)2P側はVGA出力しなきゃアカン説

まず(1)。帰宅してからしばらく基板と睨めっこしましたが、それっぽいスイッチは見つからなかった。

次に(2)。これは私の知識・技術で何とかなる領域じゃない。なんせ基板を始めたきっかけが「どうしても欲しいゲームの『基板だけ』先に買ってしまった」という、その時の瞬発力だけだからです。(その後になってからコントロールボックスと基板のマザーボードを買ったという事実っ……!) よく行く基板屋さんが店内で対戦環境をテストしてくれるというので、通信ハーネスは現在預けてあります。

そして(3)。これはハーネスを買った基板屋さんも「もしかしたら……」と挙げていた説。友人のsevenさんも挙げてくれた。

昔のゲームは基板も含め、アナログ出力。コンポジット・S端子・RGB。かたや、対戦環境起動実験に使ったモニタは割と新しめ。一台目はノートPC。コントロールボックスからS端子で出力し、USBキャプチャデバイスを使って表示させていた。二台目は液晶PCモニタ。

……と、ここまで書いてきたんですが、ちょっと自信なくなってきた。

二台目のモニタには、コントロールボックスからコンポジット出力>アプコンでVGA出力>モニタのVGA入力端子に接続している。

起動実験はあらゆる組み合わせで行なったはず。

……。どっちの方向にも自信なくなってきた。

ちと今日は私の残存燃料が足りなくなってきているので、この辺で。

次の目標は、「どっちのモニタにもVGAで繋いでみる」です。

写真。

upcon.jpg

家の引き出しにしまったままだった遥か昔に買ったアプコン。「VGA OUT」がある!→『ACアダプタがない!』

adpt.jpg

「5V」って書いてあるけど、これで代用できないかな……。明らかに「SONY」って書いてあるし、5.2Vとも書いてあるけど。たぶん(もう壊れた)スピーカーのだと思う。でもほら、ファミコンンとPCエンジンのACアダプタってどっちでも使えたじゃん!実は微妙に違う企画だったらしいけど。

heyheyhey.jpg
電気街Hey。最終目標は「電子マネーで小刻みに料金を上げるため」だと思っていました(自分は遊ぶ側ですが、このまま1クレ100円のままだとゲーセンは滅びる>ゲーマーも困る)。
ですが、こういう日もあるのですね。こうして電子マネーでゲームする方に誘導しようとしてるのでしょう。この試みがどこまで行くか、見届けたいです。

ではまたそのうち。