バツ

ジャスティス学園ではない。

本屋ー女子とレジ打ちー。

終わって店を出てからすれ違わなかったので「ははーん、さては俺がキモいことに気づいて道を変えたな?じゃあ曳舟行くか(注・「じゃあ」もなにも、いつも行ってます)」

行こうとしたら踏み切りでばったり。声をかけたらバツの悪そうな顔された。

うん、まあこんなもんだよね!

明日も本屋でござるの巻。ではー。

ものもの交換

本屋の日より早く起きて医者をハシゴ。空いてて良かったが、何種類薬飲ませる気だよ。

新宿で某友人と物々交換。交換っつーか、どっちも俺の物だけど。Q(パナソニック製のゲームキューブ)の修理をやってくれるって言うんでね。頼んできましたよ。無理だったら差し上げます、部品好きに使って、どうぞ!という契約。普通のゲームキューブは3000円出せば新品買えちゃうもんね。

家庭用スティック談義も。PS2のを買って、それを元に改造とかしたいよね、みたいな話を。ちょっとAmazon潜ってくる。(もしかしたらsevenさんにヤフオクをお願いするかもしれないが、それはまだ先の話)

熊は予選アニキュー文タイ160点で10位、準勝サッカー0点物理化学20点で10位。折れた。心もナニも。今日は1クレだけで帰りました。

明日から大変だー。膝が痛いー皿が割れそうだー。しかし、やらなければならない。

ではまた。

ほにゃん

本屋。今日も女子とレジ番。僕について「たたずまいが『本屋!』て感じですね。エプロン付けた姿がサマになってますよ」とコメントをいただいた。それは言い過ぎだろ。

しかし、「本屋、向いてると思うよ」とは何人にも言われた。メガネだからか?

自分でもちょっと「これなら続けられるかも」と思ってるが、昨日またしても僕の勤務時間に万引きされたらしく、怒られた、まではいかないけど、それなりの注意はされた。

万引きするやつ、逝け!

明日はだらだら…できない。明後日から8連勤でござるの巻。お楽しみに!ニンニン!

シフトオフ!

今月期のシフト、8連勤があると思ったら一週間何もないときもある。本屋で食っていくのは厳しいかっ…!

以前友人に「今度本買いに来てくださいよ〜」って言ったらホントに来て震撼した。ありがとうございます。

今日はゲセンなし。どうも疲れが溜まってんなぁ、おい!木曜休みなんで、明日を乗り切れば…。しかし木曜も医者をハシゴしたり、友人と会ったりであまり休めそうにない。だが、自分で選んだんだ!耐えろ!

ではまた明日。