トラブルシューティング

「トラブル☆ウィッチーズふぁいなる!」というシューティングゲームを購入しました(PS版、ダウンロード購入)。

昔Heyとかにあって気になってたけど、そのときは他のゲームで手一杯だったので結局やれずじまいでした。

今はコンシューマ版もあり、ゲーセンでもネシカ台で選べるようです。詳しくは各自検索してください。※似たタイトルのコンテンツが多数あるようなので、お間違いのなきよう。

ひとつ目の動画は試しにやってみたときの1面の動画。難易度は一番簡単なモードで。

敵を倒してお金ジャラジャラとか、ステージ内にお店が出てきてそこでアイテムが買えるとか(同じアイテムは買う度に値上がりしていく)、この先の面ではステージ後ろから敵が出てくるしそのときは矢印が表示されるとか、いろいろと既視感ありますが、そのおかけで取っ付きやすくなってるので+評価。

自機は魔女だし、ボスが出てくるときはテロップが「バンバンバン!」となるのも小気味良い。

一番簡単なモードはわりとあっさりクリアできたので、別キャラを使ったり難易度あげたりして、地道にやっていこうと思います。

ふたつ目の動画はキャラ選択画面と、DLCのコットンを使って1面をちょこっとだけやったもの。BGMも選べるのはすごいですね。PS版が出てからもう数年経っているのに追加コンテンツがあるのは「がんばってるな~」と好印象です。

タイトルには「ふぁいなる!」と表記されておりますが、よーく見ると「エピソード:01」とも書いてあります。エピソード1の最終バージョンということでしょうが、2が出るのか今後の動向も見ていきたいと思います。

おわに。

1面
モード、キャラ選択画面、コットン

基板オフ

友人たちと基板オフを開催しました。一部ゲームの動画を公開します。

タイトー(Bシステム版)テトリスです。SEGA版も録画して比較したかったところですが、後者はうまく録画できていませんでした。すみません(動画と音声がズレていた)。
プレイヤーはAH256氏。操作デバイスはアケコン(レバー四方向)です。

続いて二人麻雀ロン2。ここしばらくは「役満を上がる(そしてファンファーレを録る)」ことを目標としていますが、なかなか難しいです。さすが役満。

ロン2らしい上がりです。

この形でも聴牌になることがわかりました。ぜひ上がりたかったところですが、残念無念。

惜しい!(動画のリンクが上手くできていないかもしれないので、その場合はURLコピペしてご覧ください)

SEGAテトリスがちゃんと録画できていなかったのがショックですが、またの機会に頑張りたいと思います。

以上です。おわに。

【アケアカ】ガッタンゴットン

「こんなゲームあったんだ!既視感はあるけど!」といった勢いで買ってみました。

どのパネルが動かせるかは、実際にやってみると直感的にわかると思います。それでも頭は混乱しますが。

自宅では友人たちと基板オフをやったりしてますが、このようにアケアカ等のレトロゲームも取り揃えてありますので、基板オフ兼アケアカオフをやってみてもいいかもしれません。

まあだいたいロン2とブロックアウトやってる内に時間がなくなりますが。

以上です。おわに。

【追記有】編集放棄!まさに外道!

うまく編集できなかったので、そのままアップロードしました。

テトリス(タイトー・Bシステム版)。冒頭にノイズ音があるのでご注意を。

【20231127追記】1P側はアケコン(レバー四方向)、2P側はPS3のパッドでプレイしてます。

続いてブロックアウト。45分くらいあるのでご注意を。

ロンⅡは昨日も書いたように特に何もなかったので動画もなし。次回に期待。

おワニ。