第256回基板オフ

つい先日、俺宅にて基板ゲームオフ会が開催されました。

前回において「マネーアイドルエクスチェンジャーはPADでやりたい」と言っていた友人のためにNEOGEO CDのパッドを用意しました(所有するMVSマザーボードにNEOGEOコントローラーを挿せるスロットがあると判明したので。つか、これについてはこの日記を数記事さかのぼるだけで詳細が書いてありますが)

しかしこれが大変不評で結局レバーでやってました。エクスチェンジャーは細かく左右に入力する必要があるのですが、PADよりレバーの方が向いてるようです。だけど左肩に激しい負担がかかるので要注意です。

私がこのゲームを購入したきっかけになったのは、トライアミューズメントタワーの「裏塔劇」の種目に選ばれ、その動画を見て興味を持ったためです。「興味を持った」というか、基板の方を買ってしまったわけですが。後悔はしていない!(PSに移植されていてアーカイブでも配信されていることを知ったのはだいぶ後になりますが)

参考動画

元々私はパズルゲームは苦手なんですよね。テトリスやぷよぷよのブームも経験しましたが、全然上手くできなかったので早々に諦めてました。ドリラーシリーズは多少やったのですが、あれはアクション要素が大きいので、能動的にパズルゲームをやり始めたのはこれが最初と言ってもいいくらいです。

何が言いたいかというと。

今やって「面白い」と思ってる部分に「思い出補正」が無いということ。上記の裏塔劇の動画でこのゲームの存在を知ったくらいですから。

「自分が知らなかっただけで、昔のゲームでもこれだけ面白いゲームがあった」→「他にもたくさんあるんだろうなー」

ということです。昨今のハイスペックコンシューマーゲーム機の性能を持て余してるなら、こういう方向に回帰してもいいのでは?的な。スマホゲームとかがそうなのかな……やったことないからわからんけど。ミニファミコンが話題になる時代だし。

特に格ゲー全盛期にリリースされた「格ゲー以外のゲーム」にはあまり光が当たってなかったと思います。↑の動画で優勝した方のコメントを聞くと、たぶんですけど、同じ時期に同じゲーセンにいたっぽいんですよw>俺。当時の私は……VO4やってましたね。格ゲーではありませんが、対戦ゲーム。こっちはこっちで色々あったなぁ。

まあ話は二転三転しますが。

このゲームの「開幕の定石行動」がまだわからないんですよ。↑の動画に出てくる上手い人のプレイを見ると、始まったらすぐに動き始めて連鎖の準備をしていますね。私は「ひとまず同じコインを1個ずつでもいいから並べる」止まりですw。

さすがに今から大会でバリバリやれるレベルまで行けるとは思ってませんが、1クレでCPU戦をクリアできるようになりたいです。

練習ですね。

なお、今回の基板オフで一番盛り上がった(時間を使ったw?)のは「クイズ キングオブファイターズ」でしたw。昔ながらの「理不尽な難易度で3回お手付きしたら終わり」なクイズゲームですが、そこはもうクレジットボタンを連打しまくってクリアしました。色々と雑でしたねw。クイズで敵を倒すと「勝ち」(赤色エフェクト)と表示されるところに「トリオザパンチ」をライバル視していたんだろうなあ、という妄想をしていました。

ていうか、今回は「トリオザパンチ」をやっていない。基板も梱包したまま開けずに部屋の隅に置いたままでした。次回頑張りましょう。

達成っ……!

20161012.jpg

AC用シューティングゲーム「プロギアの嵐」2周ALL達成しました!

2001年のゲームなんですよね……。稼働当時は1周クリアできて喜んでいたのもつかの間、2周目があり、その条件だけを満たすことだけはできたんですが、2-1開幕の「何をしていいかわからない」状態から進めず、ゲーム自体は続けていましたが2周目は諦めていました。そうこうしている内に、地元ゲーセンでは途中で筐体のモニタがダメになり、また小さいゲーセンですから新しいタイトルがリリースされれば交換されますよね。これはしょうがない。(そのゲーセンが火災で焼失したことは大変残念でした。単純に「近所のゲーセンが無くなる」のに加え、何種類かのゲームではショボいとはいえランキングに自分のスコアネームを連ねていたのですが、写真等で記録することも叶わなかったので……)

それからしばらくは電気街のゲーセンでたまにやる、くらいの熱量だったのですが、移植されないっぽいことが分かってきたころに基板「だけ」を先行購入しましたね(自宅基板環境どころかCPS2のマザーボードすら買ってなかったw)。

ここから先も色々あったわー。

プロギアのことを日記に書いてたら一面識も無い方からアドバイスをいただいたこと。まず「自分のプレイを録画して復習・考察する」ということを教えていただきました。そういう発想すらなかったからなー。録画とかタイムレンタルできるお店を探して右往左往しました。(ゲームビンゴとか、アルファステーションとかはもう無いのよね……)

電気街のゲーセンにもお世話になりました。えびせんにも行くようになりました。えびせんでは私は外様だし、スコアラーじゃなくてクリアラーだから何となく居づらい雰囲気は正直ありましたが、「ビデオゲームを頑張ってる人がたくさんいる」という事実はいい刺激にもなりましたし、気力の支えにもなりました。

アラフォーおじさんでも弾幕シューティングが上達するなんてこともあるんスね。(俺のことだけど)

これでもう止めるなんてことはないですが、ひと息つきたい気分です。スコアアタックはさすがにやりませんw。他のゲームに割く時間を少し増やすかも。レイフォース頑張りたいな。SS版で練習できるし、今ならモニタ縦置きもできるし。エクスチェンジャーはマジで左腕が壊れそうになるので程々でw。

たくさんの方にお世話になりました。自宅基板とか始めた私に対して生暖かい目線で見守ってくれた地元友人たちにもお世話になりました。

ありがとうございました!

最終回みたいですが、まだ終わってねぇから!俺のゲーム人生は!

(某アニメの最終回的なコメントは、その後の展開に結びついてしまうのでなるべく控えて!どっちかってーとまたループに入ると思いますw)

では、散ッ!

到達っ……!

昨日、プロギア2-5ボスに残3(ノーコンティニュー)で到達しました。しかも2-5はリトライもしてない。やったー。

ボス手前の大型機地帯では3機目でボムを撃って無敵時間で抜けるパターンだったのですが、2機目でビビりボムを撃ち、後は「ガンナーモード(オプションのオートロック攻撃)で何とかなってください!」というかなりダメダメな状況でしたが。何とか。

なお、到達した時点で燃え尽きてしまい2-5ボスではgdgdでしたが。

2-5までにショボいミス(抱え落ち)や2-4ボスの「その動き始めて見たんですけ怒(ど)?!」等で死んでいたので、その辺を詰めていけば、もしかすると。

不惑の歳までに1クレALLを目指します。頑張るぞい。

ちなみに昨日の昼は映画『聲の形(こえのかたち)』を観てきて、大変満足し心洗われる気持ちになっていました。いい映画ですよ。ただ、観ていてしんどいシーンがかなり多いのでそういうのが苦手な人にとってはどうかわかりませんが。結構泣いちゃってる人もいました。私も永束君の友情パワーでグッときてました。あと、「若者たちの青春・友情とかを観せられると耐えられない」「まぶしすぎて観てられない」って人は観なくていいんじゃなかな、と思ってます。

聴覚障害に関する話なんですが、中身は「人と人とのコミュニケーション」の話です。上映期間中にまた観に行けたらと思っております。

(この映画の後にプロギアやってたんですが、「心洗われた」後にゲームで凡ミスが多くてストレスがマッハになっていましたw。でも、最終的には上記のような結果を出せたので、久しぶりに「今日は良い日だなー」と思いましたまる)

ゲームとかの話題

プロギアー。ラスボスまでたどり着ければ何とかなりそうになってきたっぽい動画を録れたので久しぶりにアップしてみたり。

「ラスボス突入時に残4あればクリア確定」と言われているみたいですが、それに近いプレイができました。正直なところこの動画に関しては「運が良かっただけ」な部分も多々ありました。

そもそもスコア一桁目が9なので、コンティニューを9回以上やってるわけなんですよね。これじゃ全然ダメダメさんです。

「一回躓いてしまうとそこではまってしまう」という自分の性格がネックになってますね。1周目を理想的な状態でクリアしても、2-1開幕でミスったりするともうダメだったり。逆に1周目でミスしまくって残4クリア→「勿体ないから練習だと思って……」ってやってたらすいすい2-5まで来れたり。2周目のランク変動は(基本的に)無いので……気持ちの問題なのか。メンタル弱いからなー。

週末くらいしかゲームできませんが、ちょっとずつ上達している気がするのでまだ終われません。

急に他の話題。

しばらく前のことですが、「MIDI検定2級のトップ合格者が声優の小岩井ことりさんだった」そうです。アニメ版『じょしらく』のキグ役の方ですね。

http://www.dtmstation.com/archives/51982658.html

MIDI……。何もかもが懐かしい。某「集金に必死な『ちょっとアレだよね』な団体」の仕事によりネットのMIDI文化は衰退したと思う。昔の携帯では着信音に設定してたりもしましたが、android端末では一切再生できませんでした。つか、これを書いている自宅ノートPCにMIDI音源が入っているかすらわからない。

MIDIは音源によって何もかも違うのが当時は衝撃でしたね。自宅のPCではちょうどレトロゲームミュージックのように再生されるのに、MP3音源(作った方が本来意図した音楽)が全く違ったりとか。

「古い=悪い」ではないことをもっと多くの方に知ってもらいたいですね。

などと、昔のゲームばかりやっているロートルゲーマーのボヤキでした。

※最近ゲーセンでレイフォースやったらやっぱり面白くて、SSでレイヤーセクションをまたやってます。今なら自宅で縦画面もできるし!SS用スティックまで購入してしまう有様。追い打ちをかけるようにスティックがイマイチな気がしてきて「いよいよ俺も乗っ取り工作入門するか!」などと鼻息荒く。

仕事はまだやってますよー。上層部が「より良い会社にするために」奔走していますが、俺みたいな一兵卒はそれに振り回されて逆に悪くなってる気がしないでもなくもないかもっていうのわー。

おわり。