忍法・メモ帳の有効活用術

今日は「これだ!」ってタイトルと内容を思いついたのだが、すっかり忘れてしまって夜になった。やはりこれからの時代はメモ帳であろう。そのためにはまずスマートフォンを買わなければ。今の携帯でもできるけど、携帯を開いてメモ帳を開くまでが面倒くさい。

さらっと書いたけど、それが面倒ってどういうことだよって感じですな。紙のメモ帳最強説。ザ・ペーパー。

4月からのろーどーに備えてチノパン的なサムシングを買いに錦糸町へ。金ないしユニクロでいいかー。チノとチェック的なパンをまとめ買い。

しかし俺のウエストは、女子の結構立派なバストと同じくらいなのか…。凹みんぐ。

最近頻繁にアマゾンを利用しているが、ポイントも貯まらないし値引きされてないし、「mp3ダウンロード一曲無料!」とか言われてもロクな曲ないし。自分の脚が一番だな。

そんなわけで、本買うときはプッシュアップ駅前書店をよろしく!俺がいないときに来てね!

ではまた明日。

まさか……暴走……?

ちあきbotがまた暴走しとる。ごく一部の単語にしかリプライしないようにしたはずなのに、勝手になんかつぶやいてる。こんなとき、どんな顔をすればいいかわからないの……。

放置!

今日はたっぷり熊ってきた。皆さん乙した。

そして年齢がゾロ目になった今日でした。皆さんのおかげで今日も生きてます!ありがとうございます!

明日は簡単なお仕事後、新宿でUCを観る。しかるのち、高田馬場と、もしかしたら新大久保でドリラー探してきます。

ではまた。

採用されたっぽいど

そんなわけで、某地元書店の面接行ってきました。話に相槌打ちながら聞いてるだけで事は進み、「じゃあ四月からきてください」ということに。決め手は「地元だから(家が近いから)」らしい。いいのか、それで?!ちょっと不安になっちゃうよ。「二日で仕事覚えるように」とか言われてもー。毎週土日の夕方からの数時間のみだけどね。今みたいにgdgd簡単なお仕事だけしてるよりはいいだろー。

シフト表を見せてもらったんだけど、多分知ってる人の名前が。いい意味の知り合いではなく、悪い意味っていうか、ご迷惑をおかけしましたみたいな人なんだけど。仕事だけなら会うことないと思うけど、飲み会みたいのがあったらーこれはっ!

今から落ち着かないです。胃も変な感じでこれはっ!

前途多難ですなー。

四月からまた愚痴日記が復活すると思うので、適度にスルーでいいです。ほんと、迷惑かけると思う。サーセン。

ではまた明日。

この星の明日のために

こんなサブタイトルがスパロボにあったかなー、などと。

明日は面接である。スーツか私服か、それが問題だ。

周囲の人に相談した結果、私服でFAとなった。が、面接に着ていくような服を持っていなかった。なので買ってきた。チノパンとシャツ。

チノパンは試着したから大丈夫なんだが、シャツが…ボタンとめると腹がパンパンだ…。普段ボタンとめないから油断したぜ…。天高く人肥ゆる冬。だらしねぇな!

錦糸町をフラフラしたら結構本屋がバイト募集してた。まだ次があるぞ>自分!

終わってないのに負け戦モードですが、ガンぼるよ。

ではまた明日。

そして今から履歴書を書くのであったまる