基板オフ20251022

気づけばもう11月ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。私は昨日コロチンとインフルチンのW接種をしたためか調子は悪いです。

先月に開催した基板オフの動画などをご紹介します。

1.ぺブルビーチ ザ・グレートショット

ST-V基板(サターン互換性能)のゴルフゲーム。見どころは「ボールが着地してから地面(芝)のテクスチャを貼っている」部分でしょうか。思わず基板を応援したくなります。そして独特のフォント(スクショを切り出してあります)。あまり見たことがないですね。

「いやー、難しいなゴルフは」と言いたいところですが、プレイした友人たちの感想としては「慣れればサクサク進める。良ゲームでは」だそうです。

他にもST-Vソフトで遊びましたが、画面暗転時間が少しあると(具体的数値は不明)、キャプチャがうまくできないんですよね。ゲームとサウンドがズレてしまう。これは困った。今回の基板オフでもお蔵入りにになった動画がいくつかあります。原因がアプコンなのかキャプチャデバイスなのかわからないのでもどかしい。

2.ブロックアウト 1時間スペシャル

いつも1時間くらいやってる気もしますが。冒頭の炸裂音はクレジット投入音なのでご安心ください。今回は99クレ入れてるので苦手な方はゲーム本編にスキップした方がいいかも。

今回は10面からスタート。ウォーミングアップがないせいか、苦戦しております。

というか、かなり難しいゲームであることを再認識した次第であります。

次回はいつになるかわかりませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

おわに

プロギアのその後

なんか急に3,800万(2-1スタート時)が出ました。一周目は1ミス。1-5ボスをノーミスでやり過ごせたのが良かった。

あと、Heyにプロギアが復活してて嬉しかった。2階だけど元の場所じゃないから要注意。友人の前だったので張り切って(「長くなるかも」とか言って)ゲーム始めたら、真面目にやって1ボスで終わった。自宅での捨てゲー当たり前感覚が染み着いていて、コンシューマ移植の善し悪しだなと思いました。

また頑張ります。

おわに

脳の活動にムラがありすぎる

前にも書いた通りプロギアB-γは諦めたんですが、もともと使っていたB-βを週末にやっていたりした。

でもB-γだった頃のやり方が上書きされてしまっているので、下手くそ具合に拍車がかかっていた。1-1開幕から被弾してやり直すも、何度も何度も繰り返してるし、止まらないしで、なんかもう暗いことばかりを考えてたんですが。今日の夕方B-βやっていたら1周クリア時(2周目開幕)で3500万というスコアを達成してしまった。

3500万が何なのかというと、カプスタ版が出てから一時期目標として掲げていたスコアなんです。自分の腕でこれを達成するのはとても過酷な道で、最終的には達成したんだけど「もうやりたくねえな……」という感想しか残らなかったんですよ。

1-5ボスで1ミスしなければもっといい感じになってんたんですが、そこはまあしょうがない。2周目の練習もサボっていたのでクリアや自己ベ更新まではならなかったけど、「ああ、まだできるんだな」と思いました。(こういうのが罠だったりするんだけど)

思い起こせば、数年前に昼間っからゲーセン行ったときに「怒首領蜂大復活1.5の1周クリア」と「ドリラー2の北極クリア」を立て続けに達成できた日もあった(同じ日の出来事)。

自分のやる気なのか体調なのかわかりませんが、そういうこともあるんだなー、と少し復活しました。

まあなんかぼちぼちでやっていきます。

おわに

基板オフ20250719

久しぶりの開催でした。皆さまお疲れ様でした。

テトリスでは256氏が「ブロックの隙間で模様を作る」ことにトライしていました。かなり難しそうでしたが、下の方は結構出来ていてすごいと思います。

「青春クイズカラフルハイスクール」ではメインヒロインのミクさんのグッドエンディングを拝むべく奮闘しましたが、残念ながらノーマルエンディングでした。

そしてお馴染みのブロックアウト。dobo氏が一時間以上にわたり悪戦苦闘した動画を編集無しでアップロードしました。ご覧ください。

(動画冒頭で激しい音が出ますが、クレジット投入音なのでご安心ください)

また近い内やろうと思います。よろしくお願いいたします。