日記 GWは新潟に行ってみました もう6月なのですが、今更ながらGWの話でも。俺はもういい歳なのですが、国内各都道府県で未だにまともに旅行したことのない県がいくつかありまして、その中の一つが新潟県なのでした。上越方面のスキー場は何回も行ったことがあるのですが近い割には新潟市には行ったことがなかったのでした。正直、新潟市は政令市の割に... 2024.06.02 日記
日記 エイプリルフールの記事をAIに作ってもらった (この記事は3月31日に書いているんだぜ!)気がついたら明日はエイプリルフール。せっかく気がついたのだが、もう時間がない!ということでAIに記事を考えてもらいました。今回はGPT-4ではなくClaud3-Sonnetに考えてもらいました。「個人的なブログサイトのエイプリルフールの記事を考えてください... 2024.04.02 日記
日記 エイプリルフールだぜ! 家族みんなAIロボットになっちゃった! よーっす、みんな!今日はエイプリルフールだから、デタラメなこと言うてやるわ!ほなほな、実は先週の話なんやけど、俺と家族みんながAIロボットに生まれ変わっちまったんよ!すげえ最新技術で、人間と見分けつかへんくらいのロボットができたらしいねん。俺はガジェットレビューとか子育ての話とか、うまいラーメン紹介... 2024.04.01 日記
日記 予定外ですがダンロップのタイヤになりました 俺の愛車CX-8は長距離通勤、家族旅行のロングドライブと大活躍で早くも50,000km達成しました。そんなある朝給油しようとコストコのスタンドでふとタイヤを見てみたらなんか萎み気味。あらあらと思い誓うのエネオスの空気入れに行って空気を補充すると「プシュー」って。「えっw 」と思ってみてみたらネジが刺... 2024.03.31 日記
日記 2023年ベストバイ 今年も残すところわずかになりました。ここのところ恒例にしているベストバイオブザイヤーを決めておこうと思います。そうそう、宇大ワンゲルの後輩が本を出版したそうで先ほど買いました。今年はサブスク以外で本を買ってないのでこれが今年の本部門のベストバイということになります。面白そうなので年が明けたらゆっくり... 2023.12.31 日記
日記 藤子・F・不二雄ミュージアムのドラえもん推しがすごかった件 なんとなく思い立って息子と藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってきました。昔、近所に住んでいたのですが混雑がひどいらしいという話を聞いていて縁遠くなり、今回初めて行ってみました。藤子不二雄と言えば子供の頃に人気絶頂で藤子不二雄ワイドなんてアニメ枠があったほどで「ドラえもん」「パーマン」「忍者ハットリく... 2023.12.09 日記
日記 プライム感謝祭で散財した話 Amazonのプライム感謝祭が始まりました。俺はもちろんプライム会員ですので会費の元を取るために参加しなければなりません。Apple製品もセールになっているそうです。ところで妻が健康診断で心電図の異常を指摘されたそうでちょっと心配です。今年のアップルイベントの冒頭で日本人が出演して話題となりましたが... 2023.10.14 日記
日記 さよなら、Evernote またもやサブスク整理ネタですが、今度はEvernoteをやめました。こんなニュースが流れてきており、さらに値上げということでEvernoteのサブスクをやめることにしました。10年くらい有料会員でしたが相次ぐ悪いニュースと値上げで万一のサ終もありうると思い残念ながら解約です。で、移行先をOneNot... 2023.07.22 日記
日記 フォントを変更しました 2ヶ月以上経っていますが、4月10日はフォントの日なのだそうです。ダジャレですね。久々にAdobeフォントをチェックしたらなんとヒラギノフォントが使えるようになっているじゃないですか!キタコレと思ったのでこのサイトのフォントをヒラギノに変更しました。Windows 11 のMicrosoft Edg... 2023.06.24 日記
日記 20年以上ぶりにソニーのサラウンドヘッドフォンを買ってみた 私ははっきりいってソニオタなのですが、20年以上ぶりにサラウンドヘッドフォンを買いました。中古で約¥20kでした。MDR-HW700DSという機種ですが、もう10年くらい前の機種です。(2013年10月発売)20年以上前に買ったのはMDR-DS5100です。1999年発売!20世紀ですな。2000年... 2023.06.23 日記