PC等iPad proを買ってみた いつの間にか年が明けてしまいました。 今年もよろしくお願いします。 iPad Airを買って早二年、月日が経つのは早いものです。当時3歳だった娘も5歳になって弟も生まれました。 前置きが長くなりましたが、3連休に乗じて秋葉原のヨドバシで買っちゃいましたよ、月々の支払いは今と変わらないと自分に強く言い... 2016.01.15PC等
PC等アップデートしました ブログのシステムをアップデートしました。Version5.2.6だそうです。 久しぶりの更新ですが、最近はTwitterがメインになっちゃってますね。 Surface Pro見てきたんですが、あのくらいのキーボードがついていれば電車に乗っている間に更新できそうなもんですがNexus7じゃ無理そうです... 2013.06.23PC等
PC等この期に及んでX60にWindows 8をえいっと入れてみた だって\3,300でVista卒業できるんですもの。ということでやっちゃいましたさ。失うものは何もない。で、まっさらなWindows 8環境になりました。動作はVistaに比べたらだいぶ早くなったような気がします。しかし、いわゆるMetroスタイルとデスクトップの調和が全然とれてない感じが強いです。... 2012.10.30PC等
PC等この期に及んでX60を増強 Twitterでも予告していたですがWindows home server 2011用の3TBのHDDを購入しました。SeagateのST3000DM001を九十九で。\12,460。で、これをWHS2011のバックアップ用にしようと思ったのですがなんとWHSのバックアップは2TBまで対応という糞仕... 2012.06.04PC等
PC等Mac買ってから1ヶ月以上経ったのだが 実はあんまり使ってないというのが現状。それは本来の目的である嫁の家でのちょっとした仕事の資料作りに使っているからというのもあるのだが、家でPCに向かい合う時間が殆ど無いからというのが理由。仕事が忙しすぎて趣味に割く時間なんかないっすよ状態。非常につまらん。今日も車検の期日が迫っているのが発覚して三軒... 2012.05.20PC等
PC等MacBook Air買ったった! なんか最近ThinkPad X60の電池が不調だったり、Vistaの動作がちょっと怪しかったりしてフラストレーションが溜まってきていました。一方、嫁は会社の勤報入力システムやiPhoneの母艦としてシャープ最後のPCといわれるMebiusを使っていたのですがAtomなので非常に遅い。さらにロゼッタス... 2012.04.08PC等
PC等iTunesの曲をアップグレードしてみた 嫁さんのiPhoneに入ってるiTunesの曲をiTunes plusにアップグレードしてみました。 うむ、一曲当たり\50かかったけどAndroidで聴けるようになりました。これはうれしい! ラスマス・フェイバーのアニメスタンダードを聞きながら帰れるようになりました。 ついでに情報量が増えるので音... 2012.03.14PC等
PC等VAIO P 壊滅! なんとVAIO Pの液晶が割れました。誰がやったかは不明。アッー!というわけで緊急に後継機を買わなくちゃいけなくなりました。なんといってもスマートフォンが欲しいとは思うんですけど、XPERIA acroは高い!機種変で\63,000だって!正直買えません。というわけでWimaxを活かしてタブレットを... 2011.09.19PC等
PC等VPSの面白い使い方が思い浮かばない せっかく借りたVPSですがデーターストレージ以外に使い方が思い浮かびません。 一時期Wikipediaをダウンロード→EPWING形式に変換を自動でやらそうかと考えたのですが、とてもいい変換済みデーターを提供されている方を発見しましたので必要なくなりました。 面白い使い方を思いついたのでVPSの... 2011.05.24PC等
PC等Serversman vpsでどう遊ぶか 先週、通勤時間なのでちまちまいじった結果、VPN経由でsambaとftpでファイルのやりとりが出来るようになりました。しかし、遅い!うちはWimaxだし電波も弱いので手詰まりです。 それから、serversmanのiPhoneアプリでVPSに写真がアップロード出来るようになりました。あとはsamb... 2011.05.16PC等