日記アクセラ納車! 中国に赴任する際にプリウスαは売却してしまったために通勤のための車が必要です。どうせ単身赴任なので家族のことは余り考慮せずに個人的な趣味で車を選んでみました。 プリウスαは燃費も良くて乗り心地もなかなか良くて大きい車内で家族が乗ってもゆとりがあり、いざとなったら7人乗れるのでとても気... 2019.12.27日記
日記アニメイベントと名古屋城 刈谷の事はさっぱりわかっていませんが掲示板で刈谷アニメコレクションなるイベントがあったので行ってきました。すみません、かなり前の事です。 名古屋郊外のあまり目立たない市の観光協会が主催するイベントの割にすごい人(コスプレイヤー)!痛車も展示されていましたが、地元のCATVの中継車が一... 2019.12.26日記
ラーメン名古屋(と西三河)飯めぐり せっかく愛知県に来たので名古屋飯に突撃! まずは名古屋飯を語る上で外せないと言われる「マウンテン」へ。なんとウィキペディアのページがある!甘口小倉抹茶スパなど斬新なメニューで有名です。 これが甘口小倉抹茶スパだ!なんとスパゲッティ炒めてあるんです。見た目より油ギッシュ!何とか完... 2019.11.03ラーメン
日記こんにちは愛知 中国の自動車産業の集積地広州から日本の自動車産業の集積地愛知県に異動になりました。 というわけでまた単身赴任です。ニンともカンとも。 愛知と言っても名古屋ではありません。ギリギリ三河の刈谷市です。さすがトヨタ発祥の地、トヨタだらけ。デンソーの本社があったりします。街もとても活気があって... 2019.11.03日記
中国日記さよなら広州 突然ですが10月1日付けで日本に異動になりました。一年半弱という短い間の中国生活でしたが、色々勉強させていただきました。ちょうど国慶節に私用で帰国する飛行機を予約していたのですが、そのまま片道切符になりました。今回の異動は本当に突然で私もびっくり、別にやらかしていませんよ、たぶん。 帰国前に... 2019.11.03中国日記
ラーメンラブライブ!サンシャイン!!バス!!! 2019中秋節 中秋節ということで会社でかわいい月餅をもらいました。月餅は本当にバラエティ豊かですね。この間はスタバ月餅を味見しました。ほとんど洋菓子です。 広州のバスにラブライブ!サンシャイン!!のラッピングバスが導入されたというツイートを見かけたので中秋節連休の初日に見に行ってきました。... 2019.09.15ラーメン中国日記
ラーメン広州でスキー(失敗編) 本題に入る前に腹ごしらえということで体育西路にある「真打」にラーメンを食いに行ってきました。日本人オーナーの接客が気持ちいいお店です。ローカルの店員さんも日本語が達者ですね。メニューは鶏白湯ラーメンと金色貝出汁ラーメンと混ぜそばから鶏白湯ラーメンをチョイス。それからチャーシュー丼。ラーメン... 2019.09.08ラーメン中国日記
中国日記広州で麺食い2 以前と同じように十徳家→広州ローカル麺という流れです。 今回は十徳家さんでは黒豚トンカツをいただきました。ものすごい分厚いジューシーなトンカツをいただきました。これはうまい!でも今回は写真なし。ごめんなさい。 で、ここから本題の広州ローカル麺。前回は竹昇麺でしたが今回は伊府麺を食べに堅... 2019.09.01中国日記
中国日記マカオに写真を撮りに行ったのだが… 歳のせいなのか朝早くに起きてしまったのでアプリで高鉄の空席を検索。ちょうど良い時間の珠海行きの列車が予約できたのでマカオに行くことにしました。最近、とても残念なことに香港が物騒なのでマカオに行く機会が増えました。 秋晴れの広州爽やかな朝広州南駅相変わらず人が多いチケットレスの改札機16両編成... 2019.09.01中国日記
中国日記久しぶりに白雲山に行ってきました 夏休みも終わり中国に帰ってきました。 日本で大切にしていたカメラを紛失(!)してしまったため、Nikon 1 J3を復活させました。レンズはコンパクトな1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6だけ持ってきました。やっぱり明るいレンズって大切なんですね。久々にNikonの素材... 2019.08.25中国日記