maki

ラーメン

ラーメン博物館

トレッサ横浜のあとはラーメン博物館へ。日曜にしては混んでいるのでちょっとびっくり。結局お目当ての「龍上海」はあきらめてすぐに入れる「けやき」へ。この店、前(2003年の夏休み)に札幌に行ったとき行きたかったんだけど結局今までいけずじまい。初めて体験する味はうまかった。ちょっと油が多いのは札幌流。でも...
日記

トレッサ横浜に行ってきました

ワンゲル同級生の山田君と一緒に、新横浜に最近できたというトヨタ系のショッピングモールの「トレッサ横浜」に行ってきました。要するにショッピングモールの中にトヨタ系ディーラーがあって、ファミリーの顧客を買い物ついでにディーラーに呼び込もうというコンセプトらしいです。そう俺は理解しました。まだ一部オープン...
日記

千住大橋でフットサル

定例のフットサル。今週はいつもの関屋(ミズノフットサルプラザ千住)のコートが取れなかったので初めて「ミズノフットサルプラザ千住大橋」での開催になりました。ここのコートは初めてだったのでちょっと心配だったのですが、コート自体は人工芝も十分なコンディションで、関屋のDコートよりいいです。広さも十分だし、...
日記

上司の歓迎会につきあってみました

親会社の部長級の偉い人が名古屋からこっちに転勤ということで、グループリーダー(課長)が開催前日に企画した歓迎会にいってみました。俺以外の若手・中堅(先輩も含む)は全員逃げました。というか全員で4人しかいません。(歓迎される人含む)で、お好み焼き屋でお好み焼きともんじゃを焼いて1次会はつつがなく終了。...
日記

中村社長が引責辞任へ=コピー用紙なども古紙配合偽装−日本製紙(時事通信)

中村社長が引責辞任へ=コピー用紙なども古紙配合偽装−日本製紙(時事通信) - Yahoo!ニュース日本製紙は16日、再生紙として製造した全製品の古紙パルプ配合率を調査した結果、既に判明している年賀はがきのほか、コピー用紙なども基準とする配合率を下回っていたと発表した。はがきについては1992年の暑中...
PC等

TITAN 700気になる

すげー気になる。ネットにもほとんど情報がない。発売と同時に買うかも。
日記

連休中も仕事だぜ!

今日は仕事。お客さんから電話がかかってきてびっくり。空気嫁。
日記

秋葉原探訪

ワッパーを食ったあと地下鉄で末広町へ。床屋で散髪したあと、高速電脳へ。ARTiGOはあったけどC7/1GHzに4万以上だすのもあほくさいし、そもそもPATAしか使えないというのも寂しいなと思ったんで今回はパス。それより、T-ZONEで先行展示してたTITAN 700が非常に気になった。以下リンク先よ...
日記

ワッパー食いました

試験終了後に神田のバーガーキングに行ってきました。試験が終わって気が抜けたのでここはダブルワッパーチーズを注文。 見ての通りすげーでかい。ちなみにトレイは普通のサイズです。(マクドナルドなどと同じ)そして厚い。でも、味は至って普通でした。大味ということもなくて直火焼きの香ばしさがよかったです。でも、...
日記

TOEIC受けました

会社の査定のためにTOEIC受けました。正直ちんぷんかんぷんでした。全然勉強してないし、あきらめモード。五反田の医療系の大学が会場だったんですが、教室の前に人体模型(よく理科室とかにある例の人形)があって雰囲気抜群でした。