maki

日記

Switch2を買いに宇都宮に行った件

買えないと噂のSwitch2ですが皆様買えましたでしょうか。最近ではようやく買えるようになってきたようですが、やはりまだまだ普通に買えるようになるまでには時間がかかりそうです。公式通販の抽選も【落選】と書かれたメールが届いて非常に残念な思いをさせられる日々が続いていました。そんな中でヨドバシカメラの...
日記

高野山に行ってきた件

関西旅行2日目、関西空港付近の安宿(というか運が良くて極端に安くなっていただけ)に泊まり、飛行機は値段の都合上最終便ですので今まで行ったことのない関西メジャー観光スポットに行こうと色々考えてみました。(宿は星野リゾートでよなよなビールのバーもある立派なホテルでしたよ)関西万博がものすごく暑かったので...
日記

関西万博に行ってきた件

なんか散々言われてた関西万博ですが、結局みんな行くんですよね。私はわかっていたんですけど、みなさんマスコミに踊らされすぎです。本当はこうなる前に行きたかったんですが結局この時期になってしまいました。ロゴマークや公式キャラクターだって「コロシテ…」とか「気持ち悪い」とか言われていましたけど結局大人気じ...
AI

Google Workspaceを個人で課金してGemini Advancedを使う件の続き

以前、Gemini Adcancedがとてもいいということで記事を書きましたが、それの続きです。ドリキンさんがポッドキャストで「Geminiどうですかねぇ」とか言っていたような気がしますが、¥1,800なんでコスパがいいんですよ。まぁ、確かに良し悪しがありまして不満がないわけではありません。いい点は...
AI

最安VPSに再チャレンジした件

結局前回はIPv6の壁にやられて上手くいかなったわけで、インスタンスを削除して放置していました。一方で最近NASに負荷をかけすぎているようで我が家のネットワークが不安定になっていました。広告を削除したいのにネットワークが不安定になるのでは本末転倒です。ということで月々¥319(税込)のVPSに再チャ...
AI

Google Workspaceを個人で課金してGemini Advancedを使う件

そろそろperplexityの無料期間も終わるしどうしようと思っていましたがxでこんなの見つけました。あれ、俺って「ドメインを持っている人」に該当するのでは?と思ってやってみたら意外と簡単にできました。しかもクーポン割引とか効くんですけど。結局、¥1,500/月程度でGemini Advancedが...
日記

北広島と西広島に行った件(広島編)

GW後半は西広島へ。西広島は正真正銘広島県広島市にあります。東広島みたいに独立した市ではありませんし、北広島みたいに全く違う都道府県にあったりもしません。組合のメーデー行事の後、東京駅へ直行!今回は安い航空券が取れなかったので普通に新幹線で広島へ。単身赴任の時、東海道新幹線ヘビーユーザーだったので知...
日記

北広島と西広島に行った件(北海道編)

今年のGWはなかなかないレベルの飛び石連休で皆さん難儀したと思います。俺は1日はメーデーで休みなので4月28日、30日、5月2日と1日おきに出勤日と休日が繰り返されるというリズミカルな飛び石連休となりました。どうせ業界はぶっ続けで休みなんで思い切って全部年休にしてやりました。というわけで近年稀に見る...
日記

SwitchBotのロックProが思いのほか便利だった件

息子も早いもので小学4年生です。もう学童保育も卒業ですが鍵を渡すのもちょっと怖いのでスマートロックにしてみようかと。そう、今までのスマートホーム関連のあれこれは序章にすぎなかったのです。とはいえスマートロックってスマホで鍵が開け閉めできるくらいで正直よくわかんないのでYoutubeで予習してみました...
日記

財布を忘れてスマホしか持っていない状況でコンビニATMから現金を引き出す方法

買い物しようと街まで出掛けたが財布を忘れて愉快なサザエさん状態ってことありませんか。この間、スキーに行ってスキーウェアをレンタルするときに財布を忘れたことに気づいたってことがありました。つまり銀行のカードもクレジットカードもなくて、もちろん現金もなくてスキー場の駐車料金が払えない状況です。こういうピ...