maki

日記

八方尾根までスキーに行ってきました

土曜日に日帰りで会社の同僚連中3人で白馬の八方尾根に行ってきました。高速道路を降りても雪がほとんどなくてちょっと心配しましたが、山にはちゃんとありました。オリンピックのおかげか外国人の方がいっぱいいました。オリンピックと言えばバンクーバーでは色々あったみたいですけどどうでもいいですね。白馬にはジャン...
PC等

Windows7購入!

なんかデスクトップのHDDがエラーを吐くようになりました。ということで、必要に迫られてDeskstar 7K2000を購入しました。ニコ動見てたら日曜日の夕方になってしまったので、友達に会いに行った嫁さんを迎えに行くついでにということで新宿のソフマップで購入しました。なんかセールをやっているようでW...
日記

ハリウッドデビュー!

水曜日に横浜の駅前にあるレンタルビデオ屋さんでかねてからみたいと思っていた「とらドラ!」を5巻まで借りちゃいました。レンタル\99セールだったのでつい。で今日、嫁さんとがっつりみちゃいました。「これが噂のツンデレだよ?」って言って半ば強引に。2人でひょうきん族の懺悔コーナーのパロディーでバカウケしち...
日記

今週の食い道楽

土曜日はミートレアに行ってきた。トンカツパフェ食った。日曜日は浜松に行って、餃子を食ってきた。詳しくは後で書く。
日記

栃木に出張だったので久しぶりに友雅亭に行ってきました

というわけで栃木のお客さんのところへ出張です。で、打ち合わせが昼からだったので宇都宮で昼飯だったのですが、学生の時によく行った友雅亭に営業氏と行ってきました。営業氏はあまり宇都宮のランチは開拓できてなかったらしく飽きていたとのこと。おまかせランチのカルビ丼を完食していました。俺はもちろんカルチャー(...
日記

Netwalkerでbluetoothに苦戦

NetwalkerでbluetoothのヘッドセットというかマイクつきレシーバーのPSPなんとかを使いたいわけです。で、ソフマップで特価品のBluetoothドングルを買ってきて、bluetooth関連パッケージをインストールしてペアリングしたところまではよかったんですが音が出ません。例の活用術の本...
日記

これはすごい

ペーパレス化作業 - medal diaryこれはすごいと思ったので張り。本には「ホットメルト」という種類の糊が使われていて、名前の通り温めると溶けるんだな。糊職人の俺が言うんだから間違いない。ひょっとしたらアイロンでも溶けるかもね。
日記

久々に秋葉原にきました

いま、Linuxカフェでございます。相変わらず大盛況です。嫁さんの会社が秋葉原にあって今日は社内試験ということでカフェラテで時間つぶしをしております。久々にPCパーツショップを覗いていますがPCのCPUはインテルの大勝利のようでAMDは全くと言っていいほど元気がありません。こりゃ兄貴も退社するよな。...
日記

かぐらスキー場にスキーに行ってました

三連休だったので土曜日に行ってきました。日帰りで。今年は上越方面の積雪量がハンパじゃありません。朝の関越で事故る馬鹿のおかげで午後だけだったんですが、なかなか楽しめました。めでたしめでたし。春にもう一回行って林間エキスパートコースを滑りたいな。
日記

「NetWalkerガリガリ活用術」という本を買った

「NetWalkerガリガリ活用術」という本を北千住のルミネで買いました。どうせ、VIEWカードのポイントためてもらったルミネ商品券だと思ってろくに立ち読みもせずにえいっと買ってしまったんですが、前半を少し読み進めてみたところ、知りたいことがけっこう書いてあっていい感じです。たとえばBluetoot...