定点観測



都内を流れる川は汚かったものですが、最近は整備が進み桜が植えられたり、水質が向上して鴨さんがくつろいでいたりします。
個人的に桜は上記写真のように花びらと葉っぱが混在している時期が一番好き。

この写真を公開すると一部友人には「近隣の風俗第四号営業店舗に言ったのだな」とバレバレになりますね。

この日はアイムジャグラーの中間設定気配台でプラス440枚でした。
メダルを流している際に店員さんに3月13日以降のマスク着用について伺ったら「13日以降はどちらでも大丈夫です。 従業員はしばらく着用を続けます」とのこと。


“定点観測” の続きを読む

420連

本日は乳糖製菓本社工場店にて、頼まれ物のバームクーヘンを購入。














このサイズで税込み250円(4個で970円)と安価です。
ややわかりづらい場所にありますが、「蒙古タンメン中本の斜向かい」と覚えておくと良いと思います。
リコリコの聖地巡礼等錦糸町北口にお越しの際は是非。

せっかくなのでタイトーFステーションオリナス錦糸町店に寄り道。











だんだん希少になってきた電車でGO設置店なので、久々にJR中央線(大曽根から名古屋)をプレイ。
4区間500円はプレイ時間を考えると妥当かな。
クレーンゲームを少し遊んで終了。

店員さんに13日のマスク着用ルールについて伺ったら「まだ決まっていない」とのことでしたが、決まり次第ホームページなどで周知するとのこと。
発表されるとしたら今週末くらいでしょうか。

メダルゲームはシングル台豊富ですが、ドローポーカーはWTJのみ。
メダルの預け期間は「最後に使用した日から60日」で赤マルチ青マルチも各2台あり。
赤マルチは2台とも「2000年Ver」でした。
赤マルチを見かけるととりあえずマルチプを開いて年数を確認するのはお約束。


表題の件。
ウマ娘のサポカガチャですが、無料120連+チケットで10回でピックアップSSR(メジロラモーヌ)なしで終わったのですが、同時にSR3種もピックアップしているので、280連追加で回して2天井することにしました。

最初の天井でメジロラモーヌ1枚、その後の200連でも1枚しか引けず、天井恩恵の2枚を足しても完凸まで後1枚。
ということで、後1枚でるまで回すことに。
















420連目の1枚目で引いて無事完凸したのですが、もう1枚引くというオチが付きました。 将来限界突破で5凸が可能になるかもしれないので取っておきましょう。
SRのシンボリルドルフとアグネスタキオンを引いていますが、どちらもこの引きで完凸というキリの良さ。

420連でSSRは13枚とほぼ確率どおりでしたが、50%で引けるピックアップカードが4枚しか引けませんでした。
ピックアップ以外のカードは10枚中9枚がNEWで、重なったのがナカヤマフェスタのみ。
虹結晶2個プラスSSR引換券の使いどころに大変悩みます。 

メジロラモーヌがガチャだけで完凸してSRの完凸も増えたので満足行く結果です。


業務連絡:次回のbayonは18日か19日頃の予定です。

ライスツャワー



ライスシャワーの誕生日ということで我が家のライス画像です。
どちらもガシャポンのやつですが、娘の方は出来が良いのですが、馬の方は馬体と目の色ほぼ同色でのっぺらぼうに見えてしまい出来はいまひとつ。


今日は浅草界隈が東京マラソンによる交通規制などで混雑想定されるため反対方向のバスに乗車。 懲りずにジャグラー。
今日は気分を変えてファンキージャグラー2の据置狙い(前日R40回)をしましたが不発。 マイナス138枚。
帰ろうと思ったらseven氏夫妻がちょうど来ていたので、昼食を取ってもう少し遊ぶことに。

1パチの海物語BLUCK4は当たりなし。 2500発で187回転、ストレス無く遊べましたが、後で調べたらボーダーラインは22回転くらいみたい。
魚群2回出たけど当たらず。

まどマギ前後編を久々に。 プラス79枚。
マギカチャンスが青カットインであっさり成功して、そこそこ上乗せがありギリギリプラス。
その後2スロのまどマギ叛逆をやったらこちらはかなり調子が良くプラス700枚くらい。 低単価台で好調になるのはよくある話ですが、楽しかったので良し。

ジャグラーが設定状況良くないので、ATART機も今後じっくり遊んでみようかなと思ったりしました。

sevenさんに車で送迎してもらい帰宅、ありがとうございました。


帰宅後、ウマ娘。

















因子再獲得で青因子☆3、赤因子☆3が出ました。
とても嬉しい瞬間。

無料120連ガチャはピックアップのメジロラモーヌが全く引けない罠。
2枚引いたら2天井+虹結晶でフルパワーにする予定だったのですが上手くいきません。

周年記念有料コンテンツはSSR引換え券+1500ジュエル(3000円)を購入。
SSR引換え券+5000ジュエル(10000円)は購入しようか悩み中。
3月30日まで買えるのでガチャの状況を見て決めます。


“ライスツャワー” の続きを読む