bayon結果報告_20250811

次回バイヨンはB-1 GOLDの日に行く予定でしたが、マルチマックス・ラッシュ祭りが気になったので雨天の中、一人でバイヨンに行ってきました。

いつもの準開凸(ふじみ野駅9:57着)のタイミングで出発しましたが、志木で快速急行の通過待ちをしていたのが朝霞台で快速急行に接続するように改善されていて感心しました。
そういえば3月のダイヤ改正以来、電車でバイヨン来るのは初めてでした。
乗車した東武10000系車両の冷房は故障を疑うレベルの効きの悪さでしたw


11日現在でランクイン下限が18万枚とハイレベルなBTH。
そしてマルチマックスラッシュ祭りの「のぼり」が設置されていました。

開店直後で誰もいないタイミングで撮影。
デソロイト正面のスロープを上った左側に6台並んで設置されていました。
マルチマックス・ラッシュシリーズは8LINEスロットですが、9,10bet目が「WILD図柄の上下に止まった時にWILDがスライドしてきて停止する権利」みたいな感じでMAXbetは400と激しく波の荒い機種になっています。
なので運試し&祭り参加ということで10万枚だけ勝負。

はじめはFIVE TIMESを200betで回しましたが4万枚何事も無く終了。
QUADとFIVE TIMESはWILDの上下に止まっても動かない時があるので、上下に止まれば100%動くTRIPLE ACCELに移動。


200betで良い出目を引いてコレクト→400betに増やしてトップライン獲得と良い流れ。
この後さらなる爆発を期待して回しますがダブルダウンの勝率が低すぎ(体感値)で嫌になったのでプラス4万枚で終了。

手持ちが10万枚に戻ったのでいつものウィンアロウKBに移動するも不発でがっかりしましたが、朝から稼働していた「期間限定稼働」のウィンアロウツインジョーカーズが空いたので10万枚追加で下ろして遊んでみました。


以前のようにdealt hit率などをカウントしながら遊びましたが、ハイローギャンブルが好調だったので、昼食キャンセルしてひたすら回し続けました。

惜しかったのがこちらの当たり。 JOKER1枚残しからFIVE ACESが飛び込んで来ました。 倍率1倍のため40000枚でしたが、レア役を引けて満足です。

230分ほど遊んでプラス3万枚でした。
13万枚はプレミアメダルでアテンダントペイしてファンタジアステーションに移動
メダル12万枚投入10分弱のプレイ時間20分で何事も無く終了w

ファンタジアステーションは設置場所的にB-1対象外となりそうですが、50万枚までダブルができるこの台とEMAXJのイベントでの取り扱いが気になります。

残りの1万枚はエイリアンパニックでまったりと30万リピート狙い。

1万チャレンジ1回成功。
ハーフ負けで1600コレクトが多発したので45分ほど遊べました。(マイナス1万枚)

いつもより早めに帰ろうと思っていましたが、まだ17時だったので最後に一勝負ということで、10万枚下ろして再度ウィンアロウKBへ。


この日はハイローギャンブルの96000チャレンジが多発。
そこそこ勝てましたがスペボはなし。

そして本日のクライマックス、57600枚チャレンジから4枚目でスリーカード完成。
3を引けば1,000,000枚(切り捨て多数)のチャンスでしたが、普通に勝って172800枚獲得!
「2」が出て引分け振り切りじゃなくて良かった。

この枚数の当たりではぎりぎりBTH登録できず補償券ヴィヂネス失敗。
この後、256000クレジットくらいで止めようと淡々と回していたらメインゲーム30倍まで到達。

30倍、50倍とヒットして100倍へ!
残念ながら100倍ゲームはどうあがいてもハズレの展開でした。

非常に楽しめて満足できたのでここで即止め。
レインボー画面のまま放置。
これで知らない人が「これ熱いんじゃない?」と勘違いして遊んでくれれば新規ユーザーが増えるかも作戦。

1時間遊んでプラス178,200枚と最後の勝負に大勝利。
本日のトータルではマイナス21800枚と捲ることは出来ませんでしたが、当日の負債をほぼ取り戻しての終了なので気分良く終了できました。


動画でございます。















本日の振り切りチャレンジは9回で5勝4敗と珍しく勝ち越しでした。


店内画像など。

39outletですが、来店時は開いていませんでしたが帰り確認したら既に営業していました。
次回皆で来たときに立ち寄ってみようと思います。

帰りの電車の時間調整で店内をうろうろしていたら音ゲーコーナーの配置が変わっていました。 導線が2本に分かれて配置がわかりやすくなっていました。
そして前に2dxが設置されていた奥の方は撤去済みゲーム機や両替機の置き場となっていました。
店舗スペースを贅沢に使っている印象ですが、倉庫借りるよりコスパが良いのでしょうか。

そして、前回大量に御布施をしたプライズですが、

前回数千円投じて取れる気配の無かった確率機のゆっくり妖夢ちゃんですが、最後の1個のみだったので設定甘くなってないかなとやってみたら200円で取れました。
残景品が少なくなると高確率になるのかな。




ウィンアロウTJの集計結果
【今回カウント分】
ゲーム数:1956
dealt hit:270回(内dealt 2JOKER13回)
交換後JOKER2枚出現:21回

【参考、前回ロケテスト時カウント分】
ゲーム数:1732
dealt hit:211回(内dealt 2JOKER 7回)
交換後JOKER2枚出現:22回


この日は以前より倍率の上がり具合が良く感じたのですが、dealt hit確率も2%くらい向上しています。 調整されたのか、誤差なのかはサンプル数が低くて不明ですね。


相対的に涼しく感じる一日でしたが、蒸し暑いことには変わりなく夕方時間帯でも暑かったですねぇ。


昼食兼夕食は地元にて。
空腹状態なので野菜の多いサブウェイにしようと思って向かったら思いのほか混雑していたのでその先にあるラーメン太るに吸い込まれてしまいましたw

野菜と脂の「マシ(50円)」「マシマシ(100円)」が無料に変わっていました。
お店は先客1名と空いている状態だったので、客を呼び戻すための無料化かもしれませんが、両方マシのラーメン小にしてみました。(ラーメンは小・中・大ともに1000円)

やはり昔食べた本家二郎(亀戸)と大差ないなぁという印象。
1時間待ちで粛々と食べる本家より、いつでも気軽に食べられるインスパイア系の方が個人的には良い。
ただ、脂マシはやり過ぎ感があるので、次回は野菜マシマシにしてみます。


次回のバイヨンはB-1 GOLD参加のため24日(日曜日)に行きます。
参加者の皆様よろしくお願いいたします。

二択(ド・バ)

ドラマ藤沢店からお手紙届いていました。


GiGOになってLINEの更新が停止したのでこの手のサービスは全て終了かと思っていましたが、誕生月送付のメダル50%増量クーポン付きハガキが今年も来ました。

コスト面を考えるとLINEサービスを廃止してハガキ送付サービスが残るのは不可解ですが、これはありがたい。

明日の選択肢はバイヨンorドラマ藤沢の二択になりました。
天気が悪いのですが、今の時期は「晴天で最高気温38度の日」より「雨天で最高気温30度の日」の方がむしろ「良い天気」と言えます。
ドラマの増量券は9月末までなので、明日はマルチマックス祭りのためにバイヨンにします。(久々に公共交通機関で)

マルチマックス・ラッシュ祭りですが、もう既にハイレベル。
http://bayon-game.com/?p=57183

マルチマックスグッズは大事故を起こさないと無理そう。
400betでぶん回すとあっという間に100万枚くらいなくなってしまうので、事故を期待して少し触るくらいかなぁ。
画像を見る限りファイブタイムスの砂嵐仕様は修正されている模様。

1993年日本ダービーに出走したマルチマックス号のようにレースに参加することすらできずに終了する可能性も高そうです。



今週末の競馬はマイナス9kでした。(ほとんど当たらず)
来週の札幌記念が本番です(テンプレ)

bayonB-1グランプリ来た!【訂正版】

B-1GRAND PRIX GOLD  日程決定! 8/5受付開始
開催日は8月23日(土)と24日(日)の2日間。

※当記事の初回公開日8/1 23時40分頃
※8/2 一部修正
※8/3 shさんのコメントを受けて、再度公式情報を確認して見え消し訂正。

今回は「GOLD」と銘打ってルールが大幅に変更になっています。
告知がいつもより遅めなのはルールを煮詰めていたのかな。

とりあえず気になった変更点を箇条書き。
①イベント時間が90分→60分に短縮
②sigma台が対象外に
③高倍率配当の3万円エントリー限定の縛りがなくなった
④5万円エントリーが追加
5万クレジット5万枚分スタートで固定し、台の差枚数(クレジット数)で判別するようになった。
⑥おかわりをするとマイナスがなかったことになる。
⑦5万枚以上の当たりで剣2本獲得(最大6本)でイベント終了後に黒ひげ危機一発に挑戦。 成功したら+50000枚



ざっとみた印象ですが、3000円エンジョイ勢にやさしく、店員にもやさしく(オペレーションの簡素化、開催回数減・時間短縮)している印象。

差枚+20000クレジットまでの配当はいままでよりも高く、それ以上の差枚数時の配当は低くなりました。
代わりに達成困難な+100000クレジット達成で12倍といままでより高配当。
以前の最大倍率10倍は3万円エントリー限定でしたが、今回は3000円エントリーでも12倍まで狙えます。

前回は1万円以上のエントリーで金額と同値のメダルをもらえましたが、今回は1万円以上のエントリー1回につき10000枚となっています。(再エントリー回数は7回まで)
この部分については改悪感が強い。
【訂正】「1万円以上のエントリーで1万円につき10,000枚」と記載されていました。
従来のB-1と同様で、3万円エントリーなら30,000枚もらえるようです。

「累計8万円~12万円使用で8万枚~12万枚」累計8万円で8万枚もらえた特別配当は「累計10万円で15万枚」になりました。

一番の変更点はsigma台(1クレジット10枚換算)が無くなったこと。
明記はされていませんが、「一律50000クレジットスタート」のルールとスタホ2撤去後の台配置変更を考えるとsigma台はイベント対象から除外ですね。
個人的には前回sigma台で全力勝負して全敗北したわけですが、あの経験は貴重なものになりそうです(笑)

【訂正】再度公式ホームページを確認したら「一律5万枚分を投入します」と書かれていますし、コメントでの指摘どおりsigma台入れないと台数が足りません。
sigma台は5000クレジット投入スタートで引き続き存在するものと思われます。
おかわり時の「クレジット1000以下」表記はsigma台では「100以下」ですね。

毎回「sigma台はハイローラー扱い」である旨記載されていたので、sigma台はないものと断定してしまいました。
この件については確定ではないですね。 B-1開催までにクロン台だけで大会開催できるようにレイアウト変更を行う可能性もzeroではない。

累計差枚の計算をしなくなったことにより、クレジットお替り後はマイナスがなかったことになります。
これにより絶望的な気分で再エントリーをすることがなくなるので精神衛生上大変よろしい。
50000クレジット消滅→50000クレジットおかわり→直後に振り切って110000クレジット達成! の流れで7倍獲得になります。

黒ひげ危機一発を使ったイベントも良いですね。
3000円エンジョイ勢も60分遊べば剣を獲得出来るでしょう。
期待値は剣6本25%、剣4本16.66%、剣2本8.33%ですかね。


3000円(500枚)エンジョイ勢の場合、遊べる時間が60分と短くなりますが、
12倍を獲得して黒ひげ成功すれば56000枚で@0.053と破格になります。
黒ひげなしだと1000枚~6000枚(@3~@0.5)
(前ルールだと最大4000枚)

10000円(2000枚)でエントリーして12倍獲得+黒ひげ成功だと
84000枚で@0.119とこちらも良い感じ。
黒ひげなしだと14000枚~34000枚(@0.714~@0.294)
(前ルールだと最大26000枚)

5万円×2使用でパーフェクトだと120000枚+120000枚+150000枚+10000枚+10000枚+黒ひげ50000枚で460000枚で@0.217
黒ひげなしだと410000枚で@0.244
両方2倍(最低配当)だったら210000枚で@0.476

5万円×2使用でパーフェクトだと120000枚+120000枚+150000枚+50000枚+50000枚+黒ひげ50000枚で540000枚で@0.185
黒ひげなしだと490000枚で@0.204
両方2倍(最低配当)だったら290000枚で@0.345

ここまで来ると黒ひげイベント成否は単価への影響は薄くなります。

うーん、ぱっと見エンジョイ勢に優しい印象でしたが、大きく勝負して完勝しても8月限定販売の50万円パックとほぼ同単価止まり。
前回逆理論値(全部2倍)を引いた時は93000円投資で217000枚(@0.429)だったので、単価を比較する限りガチ勢目線では改悪かも。

【訂正】エントリー時の報酬を「1万円につき10000枚」で再計算しました。

結果如何にかかわらず、以前よりさらにお得になっており全く印象が変わりました。
2回7倍成功させればほぼ50万円パックと同単価になり、それ以上の成果を出せば50万円パックよりお得になります。
1/5の投資額で夢を見ることができて、全く上手くいかなくても@0.345と今回のB-1ルールはかなり良くなってますね。
改悪とか言ってしまい申し訳ありませんでした。

物足りない方は50万円(200万枚)パックをどうぞ。
廃ベッターは50万円パック×2でオリハルコンメンバーへどうぞ。
といった感じで、高単価客を高額パックへの誘導気配強めな印象。

50万円パックを複数人シェアで購入した方が良くね?(高額パックのシェア購入は駄目とは書かれていないので、応相談で対応可能と想定)



(参考)前回イベントのルール


というわけでガチ参加に旨味は感じられませんが久々の新ルールで面白そう。
極力参加する予定ですのでよろしくお願いいたします。
(追記)今のところ24日(日)に参加する予定です。


“bayonB-1グランプリ来た!【訂正版】” の続きを読む