PC等 公衆無線LANに入っちゃいました 嫁さんが会社にemobileの端末を持って行ってしまうのでNetwalkerの価値が半減。そこで通勤途上(特に帰り)でも接続できるようにWireless Gateに加入しちゃいました。会社の最寄り駅にもアクセスポイントがあるのだ。月額\380です。正直使えるかどうかわからないですが、\380ならだめ... 2009.11.09 PC等
PC等 Firefoxを常用ブラウザに戻してみる Netwalkerを使うにあたりウィンドウズ側でもブラウザをFirefoxにしてみました。最近のFirefoxはChromeと同じくらい速くなってきたので、戻してもそれほどストレスを感じないだろうとの判断です。やっぱりどの世界でも競争というのは大切なんだなと感じます。で、なぜそこまでFirefoxに... 2009.11.09 PC等
PC等 Netwalkerは使える! 主に通勤中に使っております。ということで通勤中に使うことを想定してよい点を列挙してみたいと思います。Firefoxが使えるスリープからの復帰が早いemobile対応質感は悪いが親指でも使えるキーボードそこそこ使えるオプティカルポイント動画もそこそこ見れる軽い・小さい安いというわけで通勤モバイルとして... 2009.10.29 PC等
PC等 Netwalker設定中 Netwalkerは便利に使っております。アドエスから脱却したことでFresh readerじゃなくてもGoogle readerから出先でRSSが読めるようになりました。今日は電車で家賃の振り込み手続きをしちゃいました。電車はほとんど座れるので、心置きなくネットができます。電車の広告が最近Netw... 2009.10.29 PC等
PC等 NetWalkerにもう逝ってしまうかもしれない そろそろ我慢の限界。もう本当に買ってしまうかも知れん。そうしたらWillcomは解約だな。今までありがとう。というわけで今週末に突撃してしまう可能性大。PCが逝ってしまったgekさんもどうぞ。これネットとメールくらいなら全くPCと一緒だよ。(ニコ動を除く)元Ubuntu使いの俺が言うんだから間違いな... 2009.10.23 PC等
PC等 訂正 俺の周りにWindows7に対して積極的な奴はいないと書きましたが、みさきち氏から今回も深夜販売1番乗りを目指すという反論がきましたので謹んで訂正いたします。今回もマスコミに登場するみさきち氏に注目だ!でも、(経済的)アップグレード障壁高すぎるぞ>MS 2009.10.10 PC等
PC等 公約通りメモリーを買ってきました 新装開店した横浜のドスパラで買ってきました。俺のお気に入りトランセンドのDDR2 SODIMM PC2-5300 2GBが\3,700でした。高からず安からず。やっぱり2枚組になるとちょっと高いのね。というわけで1枚。で、X60は昔増設した1GB(これもトランセンド)をはずして、今回購入した2GBを... 2009.10.08 PC等
PC等 Windows7を買おうかと思っていた時期が私にもありました うむ、256氏は見送りですか。俺はだいぶ初期からVistaだし、新しいOSにそんなに嫌悪感ないな?。他の方々にも積極的にWindows7推進の方はいない模様。ホームパックにするとX60のBusinessまでHome Premiumになってしまうのもちょっとね。でも64bitは気になるなー。 2009.10.08 PC等
PC等 明日の予定 とりあえず明日の予定を書いておきます。 メビウスに増設するメモリーを購入。というか、X60にメモリーを増設して4Gにして玉突きでメビウスに1GB増設しようと。1GBが一枚余るけど気にしない方向で。ということでPC-5300のDDR2を買ってくりゃいいんだな。本来は2GBを一枚買ってくればいいんだけど... 2009.10.03 PC等