bayon結果報告_20220814

久しぶりにbayonへ。 sevenさんの都合がつかなかったのでdoboさんと2人で公共交通機関にて。
ふじみ野駅の発車メロディが「ニッポン笑顔百景」になっていてビックリ。










10年前のアニメ「じょしらく」のエンディングテーマでシングルCDも購入しました。
この曲って駅メロディに採用されるほど有名だったのね。

10:30頃にbayon到着。 店内配置変更されておりデソロイトコーナーは通路が広くなりました。 混雑すると通路がちょっと狭かったのでこれは良いと思います。
赤青マルチの並びの背後の壁のなくなり広々としています。
後はずっと稼働していない、でかいメカスロを何とかしてほしい。(修理or撤去)

doboさんと2人で来店の場合、私が早めに到着→合流後昼食という流れで、昼食前に私が良い当たりを出すパターンが多いのですが、この日も最初に座ったウインアロウで。

クラブ7をブレイクしてロイヤルを引き込みました。















最初の当たりが1年4か月ぶりの純正ロイヤル!
前回の純正ロイヤルもウインアロウで1倍でしたが、今回は2倍で引くことができました。
口笛予告フラッシュ→クラブ7をブレイク。 1/47の確率で倍率が5倍→500倍になるので、これはブレイクしてよい(はず)

この後も好調でクレジット400000まで上昇。



しかし、この後doboさん到着までクレジット減り続け、結局250000まで減ったところで止めて昼食へ。 230000枚増なので大勝です。

昼食はトナリエへ。クレイジースパイスに入ろうと思いましたが何となく入りにくい雰囲気だったので、ゆっくりできる珈琲館へ。

ハヤシライス(大盛)サラダドリンクセット 1300円












安定したおいしさ。 ミルクと砂糖の有無を確認して不要と回答したのにミルクが付いてくる謎オペレーション。


bayonに戻りまずは、お盆休み期間なのでsummer vacarion














1回振り切りましたが調子が上がらないのでマリンブルーへ。

024さんから「9600でコイン並べれば10万ですよ」とアドバイスを受けたので、なんか当たりそうな気がしてきました。 マリンブルーのダブルは体感値ですが、コイン並びのSPボーナスがよく出る印象です。

ほら、2回もコイン並びが出ましたよ、これを9600枚挑戦時に引きたい。
カジキ2個からみだったら鯛とかエンゼルフィッシュでも10万枚届きますね。
表のトップライン出れば20万枚だし、100000枚狙うならこの機種良いんじゃないかな。
10万は出ませんでしたが振り切りラッシュで40000クレジット獲得(投資8000枚)

新台のフォーチュンスピンザホイールへ。
詳細は店員さんが遊んでいる動画参照。
256betで開始して、30プレミア投入したところでダブルバー並びで振り切り。














通りかかる常連の方が「浮かび上がりましたか?」と聞いてきます。
WILD図柄がボワーンと突然浮かび上がってくるのがこの台の特徴。
2倍から5倍まであるのでワクワク感があります。

1回振り切ったのでMAX320BETに増やしたらすぐに来ました。














先ほどの当たりと絵面が変わらずですが、振り切り寸前に引いたので10万オーバー。
簡単だなこの台。

JACKPOTでコールアテンダントになったので当たり枚数とクレジットを全部預け。
店員さんが戻ってくるまで10000枚だけ追加で遊ぶことに。













また振り切ってしまいました。 簡単だなこの台。
50000クレジットはで終了。

この日は結構混雑していましたね。 特にやりたい台がないので再度ウインアロウ。

どちらも最後HIGHを押したくなる展開ですが、無難に攻めました。
50000クレジットで止めて手元のプレミアメダルを全部ファンタジアステーションに投入して、180000枚一本勝負。


















はい、お疲れさまでした。
ファンタジアステーションはダメでしたが純正ロイヤルが効いてプラス312プレミアと大勝利でした。


doboさんのメダル画像はありませんでしたが、パチスロ化物語の画像がありました。



ゲームセンターのパチスロは設定6なんですね。
最強チェリーは「1/12000くらいだったかな」とその場で話をしましたが、調べたら1/21845.3でした。
約1/16384のフリーズより確率低いけど、恩恵はさほど大きくないやつ。


プライズ(お布施)



電車だと大きいプライズは持ち帰り難いのガシャポン。
仕事猫に400円投入して回すも不発。 前回もありましたが売り切れ放置は勘弁。
店員に言ったら無事返金されたので代わりにウマ娘ラバーマスコット300円を2回。
エルコンドルパサーとスマートファルコン。

100円5回のクレーンゲームはそこそことれる設定。
マンゴープリンは賞味期限未印刷だったので早めに食べました。

次の日仕事だったので早めに夕食は取らず早めに帰宅。

純正ロイヤルでJPランキング10位に滑り込んでダブル保障券獲得できたし、終始好調で楽しめたので急遽来た甲斐がありました。
お疲れさまでした。

台風待機

近所のパチ屋が特定日だったのですが、台風なので自宅待機。
21時には止むらしいので、「台風に備えて頑丈な建物(遊技施設)に避難」という名目で行くのもありでしたが、終日遊べる台に着席できる確率の低さを考慮してパス。


ウマ娘、新キャラはバンブーメモリー!
竹書房ファンとしてはこれは引かざるを得ない。 ということでいつものように10連1回勝負。













理事長の確定演出から、セイウンスカイのダンス衣装!
最近★3の未所持キャラ引きが良くてうれしい。

うれしいけど、優勝レイが不足して覚醒レベルが上がられない罠。
朝日杯FS、ダービー、菊花賞、天皇賞春が慢性的に不足。
ティアラ路線育成が多いのと、長距離コースは勝ちにくいので避けがちなのが原因とわかっているのですがね。
8月下旬の新シナリオ導入で状況変わるかな。

本日開始のチャンミは15戦で4勝11敗。
1200mの短距離なので波乱が起きやすいような気がします。




業務連絡
 急ですが、明日doboさんとbayonに行くことにしました。

8/8

8月8日は上田電鉄の鉄道むすめ「八木沢まい」の誕生日。
昔撮影した駅名標をどうぞ。



当初の目論見では参議院選挙終了後に感染症レベル下げを実施して今頃は元の生活に戻れるはずでしたが、何もせず夏場の感染増大期を迎えてしまいました。

久々に予定されていたイベント「栗橋みなみ夏祭り」も延期に。
https://www.kurihashi373.jp/cn_news/news2022.html#enki

個人的にこれは良かったかなと。 面白いイベントだったのですが真夏に駅から徒歩15分の場所で実施するため、長居しづらかったのですが、これが秋とかにずれてくれると遊びに行きやすくなる。 10月末には開催できるんじゃないかな。

涼しくなってきたらぼちぼち遠出したいという気持ちを表明するため、唐突に鉄道むすめの画像を公開した次第。
感染症レベルが下がり次第行動に移したいところ。