日記 プリウスα納車 いよいよプリウスαが納車されました。今週200km位乗りましたのでファーストインプレッション。燃費はやっぱりものすごくいいです。特に燃費のことを考えなくても20km/lでています。モビリオの全盛期でも17km/lでしたから驚異的です。さらに、高速よりも下道の方が燃費が伸びます。衝撃です。乗り心地はま... 2013.10.10 日記
日記 モビリオ 140,000kmの軌跡 モビリオが先日14万キロの大台を突破しました。で、プリウスαの納車日も来月5日に決まりました。モビリオを買って約10年いろんな事がありました。で、この日記を見返してみると肝心の買ったときのことは休止中で記述なし。でも、いろんな事が思い出されます。この10年は本当に色々ありました。転職・結婚・娘の誕生... 2013.09.23 日記
日記 プリウスα発注した 10年目を迎えた愛車モビリオはいよいよ走行14万キロを迎えようとしていますが、長年の酷使が祟って走行時にかなり異音が出るようになってしまいました。修理もアッシー交換が見込まれ、数十万かかりそうなので思い切って新車購入を決意しました。条件としては7人が乗れて燃費のいい車です。家族が増えても両親が乗れる... 2013.09.09 日記
日記 Intel NUCを買っちまった なんか自宅に常時接続のサーバーがあったら通勤時間をもっと有効活用できるのではないかと思って、日曜日に省電力の小型PCを秋葉原に物色しに行きました。ちょっと前なら省電力というとARMとかAtomとかちょっと微妙な選択だったのですが気づかない間にIntelがNUCというおもしろいものを出していました。と... 2013.07.04 日記
PC等 アップデートしました ブログのシステムをアップデートしました。Version5.2.6だそうです。久しぶりの更新ですが、最近はTwitterがメインになっちゃってますね。Surface Pro見てきたんですが、あのくらいのキーボードがついていれば電車に乗っている間に更新できそうなもんですがNexus7じゃ無理そうです。g... 2013.06.23 PC等
PC等 この期に及んでX60にWindows 8をえいっと入れてみた だって\3,300でVista卒業できるんですもの。ということでやっちゃいましたさ。失うものは何もない。で、まっさらなWindows 8環境になりました。動作はVistaに比べたらだいぶ早くなったような気がします。しかし、いわゆるMetroスタイルとデスクトップの調和が全然とれてない感じが強いです。... 2012.10.30 PC等
PC等 この期に及んでX60を増強 Twitterでも予告していたですがWindows home server 2011用の3TBのHDDを購入しました。SeagateのST3000DM001を九十九で。\12,460。で、これをWHS2011のバックアップ用にしようと思ったのですがなんとWHSのバックアップは2TBまで対応という糞仕... 2012.06.04 PC等
PC等 Mac買ってから1ヶ月以上経ったのだが 実はあんまり使ってないというのが現状。それは本来の目的である嫁の家でのちょっとした仕事の資料作りに使っているからというのもあるのだが、家でPCに向かい合う時間が殆ど無いからというのが理由。仕事が忙しすぎて趣味に割く時間なんかないっすよ状態。非常につまらん。今日も車検の期日が迫っているのが発覚して三軒... 2012.05.20 PC等
PC等 MacBook Air買ったった! なんか最近ThinkPad X60の電池が不調だったり、Vistaの動作がちょっと怪しかったりしてフラストレーションが溜まってきていました。一方、嫁は会社の勤報入力システムやiPhoneの母艦としてシャープ最後のPCといわれるMebiusを使っていたのですがAtomなので非常に遅い。さらにロゼッタス... 2012.04.08 PC等
日記 引っ越ししました teitterには書いているのでほとんどの人は知っていると思うのですが、喜多見に引っ越ししました。喜多見ってどこってよく言われるのですが、成城学園前と狛江の間です。家から駅まで徒歩2分の超駅チカです。これは非常に便利。家からちょっと歩くと野川という23区最後の清流といわれる川が流れていて、昨日はカワ... 2012.04.02 日記