メダル更新

本日は1車両貸切り状態の特急りょうもう号で浅草へ。
※とうきょうスカイツリー駅から浅草駅までは特急券なしで特急に乗車可能です。

伝法院通を直進してアドアーズ浅草方面へ移動。
朝の早い時間なのに観光客だらけです。

アドアーズへ行く前にスロット店でマイジャグラー2。
本日は19:30に予定が合ったので、高設定が入る確率が皆無の店で打ち、駄目だったらアドアーズへ移動する方針。

1300回転でB8R4、単独R2回。 BIGに偏ったので勝ち逃げしてアドアーズへ。(プラス1090枚)
預けメダル期限が残り2週間に迫っていたので10000枚下ろして更新。

5枚1クレのsigma台を冷やかしたりJDRを打ったりするも不発。

普段やらない台をということで追加で15000枚下ろして「ハイドアンドシーク」に着席。
サクッと2回振切って終了。

1回目はフリーゲーム37200枚配当を叩いて74400枚。
その3ゲーム後に2000枚配当を振切って64000枚。
わずか数分の間に138100枚獲得。

37200枚のフリーゲームは3回継続して計20回、お姫様は10倍まで獲得。
10分程度しか遊んでいないのでこのフリーゲームの結果が良く有ることなのか、珍しいことなのかはわかりません。

後は手元残りメダルでCOOL104をやろうと思ったら満席でした。(5to50bet設定で全員5bet)
昔は5台並んでいたのですが、なぜ減台してしまったのか。
満足したので退店。

隣のタイトーで電車でGOを1ゲームプレイした後、立石へ移動。
バベルタワーで大名プレイをしようと思ったらAimeカードを忘れてしまい、メダルバンク連動ができず。
手入れは面倒なので1枚下ろして退店。

昼時からずれた時間なので空いていた「担々麺火のき」で昼食。
冬季限定「味噌担担麺 890円+小ライス(ランチタイム50円)」を注文。

普通の担担麺より味噌味の分辛さが抑えめで個人的にはちょうど良い辛さで美味でした。

夜からの予定が無くなったのでそのまま帰宅。

==S=H=A=L=L=O=W===G=L=A=S=S==
2018/11/24の結果(おおよそ)
滞在店/メダル遊戯時間:アドアーズ淺草/45分
使用金額/借枚数:0円/0枚
5000~9999枚の当たり:0回
10000枚以上の当たり:2回
開始時預け→終了時預け:129126枚→242126枚(+113000)
その他特記事項:ハイドアンドシークで振切り2連
==T=H=U=N=D=E=R===G=A=T=E====

1111

ふじみ野の結果をupしました。

==F=U=J=I=M=I=N=O=B=A=Y=O=N==
2018/11/11の結果(おおよそ)
滞在店/メダル遊戯時間:ふじみ野BAYON/250分
使用金額/借枚数:0円/0枚
5000~9999枚の当たり:5回
10000枚以上の当たり:3回
開始時預け→終了時預け:3914933→4249653枚(+334720枚)
==F=U=J=I=M=I=N=O=B=A=Y=O=N==

 

・最近気になる飲食店のリンク。
亀戸 キッチンDIVE
格安の弁当店。 ボンバーマンの爆弾みたいなおにぎりが気になります。
亀戸の京葉道路沿いとアクセスしやすい場所にあります。

スタミナカレーの店バーグ
カレーががっつり食べたくなったらここです。
横浜方面なので、先日購入した横浜市営地下鉄の記念乗車券を使用しつつ行ってみようかなと考えています。

ふじみ野速報

本日は予定通りふじみ野へ。
いつもより遅くまで遊んだので帰りも遅め。

詳細はいつもの様に後日まとめますが、取り急ぎお知らせしたいのがこちら。

11/12画像追加 設定変更前の画面。(相違箇所を赤線、赤枠で表記しています)

「スゥイーピンワイルドはダブルダウンのスペシャルボーナスが青天井なのに、何故ワールドカップ2002は10万枚リミット設定なのか?」

このことを常連さんと話していたのですが、店長に話をして設定を確認してもらうことに。
最初は「設定できないはず」と店長は言っていましたが、あっさり設定できました。

それで上記写真のとおりダブルダウンのSPボーナス及びボーナスゲームの配当が100000枚を超えてもカットされなくなりました!!

これにより1千万枚の当選も可能(理論上)となりました。
MAX100000枚が当たり前だった当時、ファンタジアステーションの開発に当たった方達が、メダルのインフレ化を予測して8桁まで設定可能にしたとしたら、すごいことだと思います。
いまとなっては真相不明ですが。