雑記

仕事で昼休み電話番するときがあって、その時は13時から昼休憩なので比較的空いている外食が楽しめます。











最近は休日も含めて高級じゃない個人経営のそば店に行くことが多いですね。
かつ丼セット(1220円+そば大盛100円)
小さめのかつ丼とそばのセット。大盛にすると普通サイズになる仕様なのでそばだけ大盛にすると良い感じ。
かつ丼も大盛にすると午後の仕事に影響が出るので自重。

今日は定時で帰宅できましたので、京成の2連続人身事故の混乱には巻き込まれず。
帰路のファミリーマートに吸い込まれてお菓子購入。



ぱかうけ(カード付)とアポロチョコ(ミニアクスタ付き)を購入。
アポロは700円だったので少量のお菓子+グッズかと思ったのですが、140円のアポロが2個入っていて想定より割安感あり。

ぱかうけは2個だけ購入。
出てきたカードはケイエスミラクルとライスシャワーでした。

ゲームの方は新シナリオでUF9まで達成。 もう少しでUEランクのキャラが作れそう。
100連無料ガチャと合わせて通常のガチャも100連回してみました。
現在160回転でピックアップSSRは佐岳メイが1枚、スピードエルが3枚。
1天井で止めるか、両方完凸目指して2天井するか悩みどころ。
無料100連引き終わったところで有料コンテンツの購入方針含めて検討する方向。


・姉シューでビーマニ2ndMIX稼働開始!!!


























楽しむ分にはコンプリートMIXとかの方が良いのですが、2ndMIXは思い出深いので遊びたいところ。
当時水戸街道沿いにあったゲームセンターに入荷して、sevenさんとしょっちゅう遊びに行った思い出。
そのゲームセンター、100円10クレジットのsigmaポーカーがあって、100クレジットで景品(500円QUOカード)が払い出されるグレーな台があったのが印象深い。
1回1000クレジットまでダブル叩いて5000円のQUOカードを獲得したことがあります。
リッジレーサー大会の優勝賞品がドンペリだったり、大人向け無修正ビデオが景品のゲームがあったりとなかなか印象深いお店でした。
かなり昔に閉店済です。

そんな感じで思い出深いゲームなのでこれは姉シュー再々訪確定。


・9月のbayonとドラ藤
8月も後2日ですが、9月のクロンラインナップ未だに公開されず。
CRONランキングの更新もされません。 最終結果公開まで更新なしかな?
私が出した393000枚の当たりは現在3位。
10位以内に入れば御の字と思っていたので、このまま3位に残ると嬉しい。
公式HPには「結果は9月3日発表」とありますが、ランキング配当がいつもらえるのかどこにも記載されていないのですが。
9月3日からもらえるのなら当日に来店したいのですがどうなのでしょうか?

ドラマ藤沢店は預けは9月11日期限。 9月10日は豊橋に行くので9月9日が実質リミット。 預け期限1ヶ月は短い(テンプレ発言)




業務連絡
各地ゲーセンへの同行者募集中

俺のニツキ棒

札幌記念の馬券払い戻しのためwins浅草へ。
せっかくなのでキーンランドカップの馬券を購入してしまう。
これは永久パターンですわ。

隣のスロット店でマイジャグ5、久々に来店したら朝一リール7揃えを止めていました。ジャグラーの朝一ガックンチェックが可能となっていました。
最近は特定日でも設定4がマウンテンオブ関気配なのであまり意味はありませんが。

座った台も1700回転で単独reg2回と不調。 手持ちなくなったら止めと考えたところでBIGを引いたので即止め。 +148枚。

浅草雷門バス停から草24系統東大島駅前行きのバスに乗車して亀戸へ移動。
歩行者天国迂回もありましたが22分で亀戸駅に到着。

アドアーズ浅草近辺から亀戸への移動は最短ルートで亀戸に行けるバス利用が最適解。
ただし一時間に2本程度と本数は少なめ。(平日はもっと少ない)
歩行者天国未開催時は終点の1個手前「亀戸四丁目」で下車すると人混みを避けられます。

昼食は前回混雑でパスした塩生姜らー麺専門店MANNISHへ。
13時頃でしたが店内客数名で空いていました。













塩生姜ラーメン900円+肉増し200円
生姜の効いたあっさり塩味。 鶏チャーシューも柔らかく美味しかった。

店が狭いので前回混雑していたのはタイミングが悪かったのかも。
混雑時はスマホ操作しながらの食事ご遠慮ください等のお願いも書かれているので回転は良さそうです。
昼は15:30までやっているので、アドアーズ亀戸で遊ぶときの定番になりそう。

アドアーズ亀戸でのメダルは当たりなし。

キーンランドカップの馬券とSFDX














アドアーズ亀戸ではまず500枚(100クレジット)スキャッターズファンDXを1betで回すのがルーチン。
まだ達成していない「1betでsigma台振り切り」を狙っています。
5枚1クレジット台なので、振り切り達成すれば25000枚以上のまとまった当たりになります。
振り切り寸前に事故ってsigma台100000枚も合わせて達成できたら最高ですね。

スキャッターズファンは何事もなく、アルチDX9bet→ゴールデンフェニックス8bet→緑プログレ10bet→KING OF THE RACE10betと全て不発で4000枚終了。

アルチと馬で5000枚オーバーのチャンスがありましたが、ダブルダウン勝ちきれず。
預けは残り8000枚。 後1回か2回遊べます。



キーンランドカップは期待していたシナモンスティックが2着に食い込んで2週連続的中。
1000円買って12.2倍配当なので+220円
払戻に行く電車賃の方が高くなります。
連続的中しても倍率は上がりませんが、嬉しいものです。

マルチマックス配当一覧等

バイヨンでクロン20周年イベントで開催されているマルチマックスシリーズ(6台並び)の配当一覧画像です。



いまさら感ありますが、ご参考まで。

9月はどんな台に変わるのか楽しみです。
予想
①左側2台が入れ替えでWILD7倍とかWILD10倍JOとかのマルチマックスが入ってほかの台は引き続き稼働。
②15リールスロットと5リール1024linesで統一。
③ダブルDEスピン6台設置。

個人的には③希望。 発表を楽しみに待っています。
良いラインナップだったら、9月早々にbayonに行きたいところです。


“マルチマックス配当一覧等” の続きを読む