神様

まどかマギカでフリーズを引いて、残りゲーム数がカンスト。
d20150627_1.jpg

アプリを購入しましたよ。 
アプリ本体プラス、設定変更・強制フラグ等課金オプション全部購入で1920円。
ノーウェイトだと処理落ちしますが、普通に遊ぶ分には問題なし。
移植度の高さにビックリ。 映像も綺麗。
7インチタブレットでも相当本体が熱くなるのでスマホだと厳しいかも。
nexus7の性能を最大限に発揮しています。

今日もジャグラー。
結果はこんな感じ。
終了時:B20 R17 5311回転

最大プラス1750枚(B11 R7 1650回転時)でした。
単独Rが6回で連続性もあり、ブドウは1/5.8 この時点では高設定気配濃厚。

しかし、唐突に800ハマリが来ました。
1300回転でR2回。 2箱弱のメダルが凄い勢いでなくなるひどい展開ですが、
「こういう展開を耐えるのがジャグラーの醍醐味」と黙々と打ちます。

少し持ち直し、プラス500枚~750枚の間で停滞します。
再度の爆発を期待するも、ブドウが1/6.3台に悪化。
単独Rは付いてきていますが、連続性が弱く、重複Rが少なすぎるのも不安。

ということでプラスのうちにやめ。
勝った気分になれない流れですが、楽しい台でしたよ。

上23→平28と乗り継いで都営新宿線東大島駅へ。
東大島駅は河川を跨いでホームがある珍妙な駅です。
馬喰横山まで行き、サカゼンにて被服類購入。
「浅草橋」バス停より、東42甲系統に乗って東武浅草へ移動。
道中買い物をしつつ帰宅。

 明日のスロットですが、人気店で抽選に参加は競争率が厳しすぎる(&外で40分程度待たされるのが辛い)
ので、並ぶかどうか微妙な所です。
 dobo氏は来られないことなので、その日の気分で適当に動きます。

“神様” の続きを読む

堅実

例の駅が来たる8月22日に完全高架化
高架化、地上線撤去後、駅周辺の盛り上がりに期待。

今日も小一時間ジャグラー。
1台目のマイジャグ2は50枚投資B→当たり無しで終了。
2台目がよくある履歴のガールズ。
開始:B08 R16 3865回転
終了:B10 R17 4269回転
400回転でB2R1、プラス150枚。
R分母250超え、自力R弱し、バスの時間来たる。
ということで終了。

駅前の「つばめ」でラーメンを食べて帰宅。

今月は回収月でしょうか、全体的な履歴は今一な気配。
エヴァの新台は3台入荷。昨日は右、今日は真ん中の台が好調。
明日は左が好調と見せかけて全台低設定と予想。


先日の台の顛末。
終了時:B5 R10(1/171) 1710回転 1/114
閉店時:B9 R11(1/277) 3050回転 1/152

後任者:B4 R01 1340回転 1/268

後任者はマイナス500枚くらい。
全く分かりませんが、4000回転までいくと方向性が見えてくるかもしれません。
 後任者の成績が朝一で来て、その後終了時のようなRラッシュが来て高設定
気配になることもあるということです。

 そのため、朝一から打つときは基本2000回転までは遊ぶようにしています。
 長い目でみれば、その方が少ない損失で長く遊ぶことができると考えます。

近隣

 今日は地元至近店でジャグラー。 最近めっきり稼働が落ちたのが気になるところ。
 唯一期待出来そうなアイムジャグラーが奇跡的にちょうど空いたので即着席。

開始:B09 R12(1/235) 2829回転 1/134
終了:B12 R14(1/246) 3444回転 1/132
出だし200枚投資から、BRRBBと引いてプラス257枚で終了。

グラフにするとこんな感じ。
d20150623_1.jpg

出だしBから、2連続R引きで若干盛り上がりましたが、その後2連続B。
通常日夜打ちのセオリーどおり、R分母250を止める基準にします。

本日は、R分母246になったところで2回目のBを引き、本日の最高収支になったので終了。
もう少し突っ張っても良いのですが、今日は天気予報もよろしくないので、早めに撤収(勝ち逃げ)

スーパーで買い忘れた、父の日プレゼント(ビール6本)を購入しつつ帰宅。
家に到着後間もなく雨が降り出したので、ベターな立ち回りだったと思いますw