タブレット新調

「HUAWEI MediaPad M3 8.0 32GBモデル」を買うと言ってきましたが、色々再検討したり、諸々の状況から購入したのは「ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4」になりました。

値段と性能を比較してMediaPadとなっていましたが、電子書籍を読む観点ではモニタ比率が3:4のZenPadが良いかなと思っていました。

先日ヨドバシ錦糸町でサンプルを手に持ってみて、「やはりZenPadにしようかな」と思って在庫確認したら「在庫は全てアウトレット川崎に移りました」とのこと。

というわけで、本日ジャグラーが駄目だった(プラス970枚)ので早めに切り上げ、昼食を済ませ、上23系統に乗車し、本所吾妻橋駅を経由して一路京急川崎へ。

在庫は2台あり。
販売価格34400円→アウトレット価格27500円
しかもポイントが13%で実質価格は24300円くらい。
これだけ安ければ元展示品でもOKでしょう。
というわけで即購入。 アウトレット最高!

アウトレット特価商品は概ね2割引くらい。
型落ちしても性能に大差なく、展示されていても使用されない白物家電なんかは特に狙い目です。(電話で問合わせてお取置きもできるそうです)

“タブレット新調” の続きを読む

分割購入

wimaxの速度比較。
(変更前)wimax:下り4.23Mbps 上り4.00Mbps
(変更後)wimax2:
周波数帯域2.4Ghz:下り11.10Mbps 上り5.99Mbps
周波数帯域5.0Ghz:下り24.98Mbps 上り9.07Mbps

周波数帯域ですが、ざっくり言うと電波の飛ぶ範囲が広いけど遅いのが2.4、飛ぶ範囲が狭いけど速いのが5.0
5.0は屋外での使用禁止らしいので、持ち歩き時は2.4。

wimaxよりは確実に早いですね。
連続3日間で10GBを超えると速度制限が発生しますが、そのような事態が発生したときに測定してみます。
LTE回線は電波の悪いところに行かないと切り替わらないので、これは地下鉄のトンネル内とかで測定してみます。


3連休のジャグラーは累計マイナス2500枚。
ジャグラーが駄目だったので久々に初代まどマギも打ちましたが、天井間際で当たったり、ART全く入らず、やっとART入ったら何事も無く終了。
無理ゲー。(マイナス572枚)


ジャグラーまどマギと駄目駄目だったので早々に引き上げて帰宅前にJR駅に寄り道して、鳴子峡へ出かける際のきっぷを受け取り。

JR乗車券の不思議な制度により、通しで買うより分割して乗車券を購入した方が安いのです。
古川→中山平温泉は30円安くなり、鳴子温泉→仙台は130円安くなります。
下記リンク先の「乗車券分割プログラム」にて簡単に調査ができます。(調査後実運賃を再確認してきっぷ購入)
http://bunkatsu.jp/

 

“分割購入” の続きを読む

自宅待機

本日は月末30日ということで、ジャグラーを打ちたいところですが、夜が台風のピークらしいので自宅待機。
ぼちぼち雨が降ったり止んだり、風も強くなってきましたね。
JR東日本が首都圏の全列車を20時で運転終了とか、世の中が災害に対する予防意識が強まっていて良いことだと思います。
明日朝にはJRに文句をいう頭の悪い人のインタビューがニュースで流れることでしょう。
 某ネズミの国は21時まで営業するとのことなので、京葉線が運転中止→バスなどでようやく東西線浦安に到着→東西線地上区間21時で運転終了。 のコンボを喰らう人がどれくらいいるのかが見物ですね。(他人事)

それを想定して29日にジャグラー(マイジャグ3)をがっつり打ってきたのですが、幸いなことに入場抽選が最後尾で第三希望の台に着席したら良台だったという展開。

時速750回転で閉店まで終日回してB34、R43でプラス1500枚くらいです。
これで9月の収支はプラス10600枚となりました。
6,7月でマイナス10000枚でしたが、最近は店舗が高設定を投入しているようで、設定状況に連動して収支が上がりました。 めでたい。

 

以下雑記いろいろ。


先日記載した鳴子峡へのきっぷですが、他の日の動向を見ると、新幹線の30%引きは取れそうな気がします(取れなくても行程に影響なし)が、「リゾートみのり」が平日でも即売切れ状態なので取れない可能性あり。
というわけで、みのりに乗れなかった時の日程も別途策定。
これで安心。


本日wimax2への切替え申し込みをしようかと思いましたが、新端末発送で自動的に切替えとなるらしいので、「不在で荷物受け取れず」な状態になるとネット不通期間が生じてしまうので、上記の乗車券の決着がついてから申し込む方向。


すっかり忘れていた新しく買ったADFスキャナの性能比較。
旧:SCANSNAPS1500(PFU)
新:DS570W(EPSON)

旧スキャナの動画

この間撮影した新スキャナの動画
scan→PC取り込み→取り込み内容ざっくり確認の流れ。
旧がA4サイズscanで、新はA5サイズscanのため、比較対象としてよろしくないのですがw
新機種の方が1分あたり30枚(旧は1分あたり25枚)と性能が向上しておりきびきび動いている印象ですが、それに加えて2枚送りの発生率の低さ、読み取り時の傾きの少なさ(補正の正確さ)等、スペック以上の快適差が新機種にはあります。

さすがに6年後に発売の後発機種は強い。
速度は若干落ちますが、wifi転送や、一回の読み取りで2種類の設定でファイルが作成可能など新機能も豊富。

wifi機能は便利だと思いましたが、速度が低下することと、確認作業を並行して行うことから必然的にPCのそばで作業することから、実際は不要な機能でした。
wifi機能がないだけで性能の変わらない下位機種が5000円安かったので、そっちを買えば良かったかなというのが唯一の後悔ポイント(笑)