1年前に購入したタブレットPC-TE708KASですが、5年落ちのNEXUS7と比較すると高性能でしたが、まどマギ叛逆アプリがカクカクでゲームにならず、ウマ娘等最近のゲームアプリはとても重く快適に遊べませんでした。
状況を打破するため、ASUS(エイスース)の「ROGphone5(メモリ16GB・ストレージ256GB版)」をビックカメラAKIBAでサクッと購入!!!
中途半端な性能のものを買って後悔するくらいならと思い、現状でトップクラス性能のやつを買いました。
いつものヨドバシでなく、ビックカメラで購入したのはずっと貯まっていたポイントを消化するため。
ウマ娘をインストールしてデータ連携後早速プレイ。
アシスタントのお姉さんがぬるぬる動いてビックリ。
そして「とりあえず鳴らしている」程度の性能だったスピーカーですが、ROGPhoneは低音もばっちり再生されてまるで別物でした。
画面もさくさく切り替わってロード時間も激減。
まどマギ叛逆のアプリも「画質高」にしても快適に遊べました。
カメラ・動画性能も良さそうなので次回bayon来店時に試してみよう。
重さは240gですが、8インチタブレットは300gだったので大分軽く感じます。
背面が無駄にピカピカ光るのも良い。
画面も綺麗だし、滅茶苦茶性能良くて感動しました。
タブレットは自宅で電子書籍用にする方向で。
マイクロソフトオフィスがインストールされているので、今後テレワークが開始とかになったら活用する機会もあるかも。