まるきゅう

氷の妖精ではなくラーメン屋。(前も同じ動画を貼ったけど気にしない。)

涼しくなったので昼休みにちょっと足をのばしてまるきゅうらーめん。
この店は3人以上並んでいたら諦める方向ですが、今日は並びが2人だったので突撃。
10食限定濃厚鶏つけそば中盛り(950円)にしました。
「●●限定」に弱い日本人。

d20110928_1.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この店はポイントカード(スタンプ10個でラーメン1杯無料)を提示すると味玉サービスなので、しょっちゅう行かないにしてもカードはもらっておくべき。

スープもチャーシューも鶏づくし。 名前の通り濃厚な鶏スープと太麺の組み合わせが最高でした。
スープ割してもらったスープがとても美味しくて完飲してしまいました。 塩分過多ですわw

この店はとても美味しいので絶対おすすめ。

 

夏休みはあと2営業日で4日間行使しないと切り捨てになってしまいます。
状況は厳しいですw

GARO

 牙が主人公の新台が出たら撤去が濃厚の初代GAROを今日も打ち続ける。

 今日は座って2回転目で魔戒に突入という嬉しい展開。
 しかし3連終了→全部飲まれ→9.5k追加投資で当たらす終了。
 出玉は1k/16回ったのに現金投資時は1k/12回という激しい回りムラに翻弄されつつ終了。

 帰りに神鷹山で塩とんこつラーメンに挑戦したら美味しかった。 この店は全メニューはずれなしといったところですかね。 唯一の欠点はつけ麺割スープを注文されると入れられる青ネギ。 スープの味をかき消される謎のトッピング。
 この店ではつけ麺の割スープ注文時に「ネギ抜きで!」と頼むのを忘れなければOK。

 

 そういえば昼は珍しく並び0人だった狸穴(油っこいけど美味なつけ麺屋)で中盛りでした。 油分とりすぎw

 

 今週の木曜日はヱヴァの音ゲーが発売ですよ。 ついさっきローソンで予約していたのを思い出しました。(引き出しの中から引替えチケットが出てきた)

 初音ミクの音ゲーはゲームシステムに馴染めずじまいだったので、今度は期待しています。 おもしろいといいな。 もしつまらなかったら今週末はsofmapだな。

にちようげつよう

 GAROは6連→全部飲まれてちょうど573回転。

 楽天地地下のゲーセンでseven氏、dobo氏と合流。 2DX新作を初プレイ。
 限定ePASSがあることをそこではじめて知って欲しくなったのですが、もうすでに売切れ。 いつものことですw

 亀戸に移動して、4円スロットのヱヴァを楽しんだあと、gek氏と合流。
 サイゼリアで晩飯→地元ゲーセンでQMAを1回だけやって帰宅。

 

 今日は涼しくて快適でした。 仕事もはかどります。
 涼しいので久しぶりにちょっと遠くへお昼を食べに行こうと思ったら雨が降ってきたので結局近隣のラーメン屋とベローチェで済ませてしまいました。 明日こそはまるきゅうらーめんあたりに行きたいところ。

 それと、9月いっぱいに取得しないと権利が消滅する夏期休暇が後4日残っているので可能な限り消化しておきたいところですわwww

 森田さんは無口。 第2期放送決定らしいですよ。
 DVDも買わないと。 1枚で13話入っているって、すごいお得な感じがしますね(笑)