個人的に気に入っている2大ご当地漫画は「八十亀ちゃんかんさつにっき」と「だもんで豊橋が好きって言っとるじゃん!」になります。
9月10日(日)にこの両作品の作者、佐野妙さんと安藤正基さんのトークショーが開催されるとのこと。
これは行くしかないということで、早速前売りチケットを購入しました。
久しぶりに楽しみなイベントです。
3年ぶりの豊橋は楽しみで仕方ありません。
後1ヶ月あるので開催前後の寄り道場所はこれからのんびり検討します。
メダルゲーム(シングルマシン)、パチスロ(ジャグラー)、レトロアーケードゲーセン訪問の記録。 身内向けの近況報告、雑記など。 ※古い記事はレイアウト崩れ、リンク切れ、画像消失が発生している場合があります。
個人的に気に入っている2大ご当地漫画は「八十亀ちゃんかんさつにっき」と「だもんで豊橋が好きって言っとるじゃん!」になります。
9月10日(日)にこの両作品の作者、佐野妙さんと安藤正基さんのトークショーが開催されるとのこと。
これは行くしかないということで、早速前売りチケットを購入しました。
久しぶりに楽しみなイベントです。
3年ぶりの豊橋は楽しみで仕方ありません。
後1ヶ月あるので開催前後の寄り道場所はこれからのんびり検討します。
最近のジャグラーは2連続で止めた後伸びる展開。
いつものように開始時と終了時に赤い点つけています。
左グラフのファンキージャグラー2を止めた時点の成績は。
B8 R12 2907回転 ブドウ1/6.26 単独R8回 収支マイナス644枚
最終履歴はB36 R26 8349回転で後任者成績はB28 R14 5442回転
右グラフのマイジャグラー5を止めた時点の成績は。
B10 R11 3265回転 ブドウ1/5.83 単独R7or8回 収支マイナス690枚
最終履歴はB33 R34 7895回転で後任者成績はB23 R23 4650回転
どちらも止めた後に2000枚くらい出ています。
残念な結果ですがどちらも設定4以上挙動なので、店の設定配分が良くなっていると考えれば良い傾向です。
パチンコ店はお盆時期は回収傾向なので、9月以降ジャグラーの設定状況に期待しましょう。
ジャグラーの中間設定看破は困難。
最近の社会情勢でフマキラーの株価が上がるのを予想するのと同レベルの難易度ですw
上記マイジャグラー5を止めた後、1000円460枚スロのまどかマギカ前後編を打ったら、200回転ほどで通常時に唐突な中段チェリー引き(1/16384)
さらに1/8の確率でフリーズに発展するのですが、見事フリーズ引けました。
私のヒキの強さを以てすれば、この後の継続率90%上乗せ特化ゾーンを2回で終了させることなど容易いw
期待値2000枚と言われていますが、950枚しか出ませんでした。
AT即止めで差枚は+737枚。 これは割に合わない。
とはいえ、まどマギシリーズのロングフリーズは1回は引きたかった演出だったので、目標を達成できて大満足の結果でした。
本日はバイヨンに行きたい気分でしたが、帰りはどう帰っても隅田川花火大会混雑に巻き込まれそうなので、地元でジャグラー→アドアーズ亀戸でメダル の流れ。
パチンコ屋の入場抽選はコロナ騒ぎが発生したときに人混みは避けた方が良いと思い参加を自粛していましたが、4年ぶりくらいに参加。
特定日でしたが近隣の大型店新装があったからか並びは40人程度。
マイジャグ余裕で座れましたが、800回転でREG0回だったので見切り止めして亀戸へ移動。(マイナス46枚)
亀戸では塩生姜ラーメンMANISHで昼食を取ろうと思いましたが混雑していたのでそのままアドアーズへ。
10000円(7000枚)を購入したらクジが2枚入っていて400枚獲得。
スキャッターズファンDX→モンジロウ→ゴールデンフェニックスの順にプレイ。
預けを作りたいなぁと思っていたところですが、ゴールデンフェニックスで振り切りを達成!
即止めして退店。 預け14424枚になりました。
キッチンDIVEで弁当を購入してタクシーで帰るルートを検討しましたが、なんとタクシー乗り場にタクシーがなく、15人程度の待ち客あり。
最近のタクシー需給バランスはバブル経済時代と同等になってきました。
ちょうど発車する路線バスに慌てて乗車し、帰宅導線上のスーパーで昼食を買い物しつつ帰宅。
スーパーでは花火大会向けのオードブルがいっぱい売られていました。