本日はバイヨン行きたいけど夜から雨降る予報だったので止め。
今朝ゆっくり起きて天気予報見たら終日雨が降らない予報に変わっていて、行けば良かったかなぁと思ったら東上線ふじみ野駅で人身事故。

こういうとき、川越方面ならば上福岡駅西口から徒歩40分弱でバイヨン行けますが、池袋方面からの利用だと志木からタクシーが最短でしょうか。
ずいぶん前ですが、万一に備えてバイヨンから東武東上線以外の交通機関を調べた際は「南古谷駅までタクシー」が一番近いという結論だったのですが、改めて調べてみました。




今はタクシーアプリで乗車位置と降車位置を登録するとおおよその料金が表示される便利な時代。
乗車位置をバイヨンの前にして地図上で近い駅を調べてみました。
JR川越線南古谷駅、東武東上線の川越駅・志木駅、武蔵野線新座駅がほぼ同じ距離で4000円弱(アプリで呼ぶ場合迎車料金等+400円)
南古谷か新座に出るのが一番早そうです。
バイヨンで帰る時間に長時間東武東上線が止まってしまった場合、私の場合新座駅に出るのが一番良さそう。
結論:東上線が動かない時にバイヨンから帰りたい場合は、アプリでタクシーを呼んで新座駅まで移動するのが最適解。
顔見知りの常連さんがいればお誘いすることにより単価を下げることも可能w



