東上線が止まった時のバイヨン脱出方法

本日はバイヨン行きたいけど夜から雨降る予報だったので止め。
今朝ゆっくり起きて天気予報見たら終日雨が降らない予報に変わっていて、行けば良かったかなぁと思ったら東上線ふじみ野駅で人身事故。


こういうとき、川越方面ならば上福岡駅西口から徒歩40分弱でバイヨン行けますが、池袋方面からの利用だと志木からタクシーが最短でしょうか。

ずいぶん前ですが、万一に備えてバイヨンから東武東上線以外の交通機関を調べた際は「南古谷駅までタクシー」が一番近いという結論だったのですが、改めて調べてみました。


今はタクシーアプリで乗車位置と降車位置を登録するとおおよその料金が表示される便利な時代。
乗車位置をバイヨンの前にして地図上で近い駅を調べてみました。
JR川越線南古谷駅、東武東上線の川越駅・志木駅、武蔵野線新座駅がほぼ同じ距離で4000円弱(アプリで呼ぶ場合迎車料金等+400円)
南古谷か新座に出るのが一番早そうです。
バイヨンで帰る時間に長時間東武東上線が止まってしまった場合、私の場合新座駅に出るのが一番良さそう。

結論:東上線が動かない時にバイヨンから帰りたい場合は、アプリでタクシーを呼んで新座駅まで移動するのが最適解。
顔見知りの常連さんがいればお誘いすることにより単価を下げることも可能w


“東上線が止まった時のバイヨン脱出方法” の続きを読む

UC到達

ウマ娘の新シナリオでUCランクに到達しました。


昨日UC1ランク達成後、本日はエルコンドルパサー(ヒント本フル適用)でUC4達成。
サポカ編成はUBランク達成している人の真似。(スピードヴィヴロス、パワーニシノフラワー、根性オルフェーヴル、根性ハルウララ、賢さメジロマックイーン、【レンタル】友人秋川やよい理事長)

1年目は2000ポイントたまるまで食事をなるべく早く作る。
2年目以降は料理作成を夏合宿とファイナルに集中させて、ファイナルはG1プレートを練習とレースで6回作るようにする。
以上を心がけて、根性2人の友情トレーニングを多く踏む幸運が重なればもっと上を目指せると思います。


新キャラガチャはライスシャワーの新衣装。
いつもの運試し10連は☆3引けずで終了。

キャラ演出で大きいおにぎりを手に持っているのですが、あれを見るとキッチンDIVEのおにぎりを思い出しますw
(画像は2022年11月に購入したもの)

上記画像のおにぎりはハーフサイズですが、通常サイズは1kgです。
亀戸駅南口京葉道路沿いで24時間営業ですので、アドアーズ亀戸の帰りに足を伸ばすのが吉。



ところで、アニメの「しかのこのこのここしたんたん」が大変流行っているようでニコニコアニメで第1話でも見るか~、と思ったらニコニコ動画が障害復旧中だったことを思い出しました。

ニコ動障害の初動は迅速で感心していたのですが、その後個人情報の漏洩の報道があったりしましたが公式の情報が更新されず雲行きが怪しくなってきました。

登録していたメールアドレス宛の迷惑メールが増加しているのを見て情報が漏洩していることを実感しています。
クレジットカード明細は怪しい取引が無いか当面の間チェックすることにしています。

まぁ気長に待ちましょう。
アニメは2話からになりますが、MXテレビの放送を録画することにします。

明日バ雑記

明日は第一土曜日なので10時開店になったバイヨンへ行く予定。

地元駅で11時開店の時より1時間早い電車に乗るとふじみ野に9:56に着くようです。
バイヨンには10:06くらいに着くのでガチ勢がメダル払出を終わったタイミングにつくので良い感じです。
ふじみ野9:56着の電車は準急なので、東上線の電車は準急なのでそのまま上福岡に行って條辺で朝食を済ませてから行く流れもあり。



ウマ娘新シナリオなど。


トッププレイヤーのサポカ編成を真似てダイワスカーレットを試しに育成したらいきなりUD8を達成。 UCが見えてきた。

無料80連のサポカガチャですが、プラス120連して1天井。
ピックアップはニシノフラワー3枚、秋川理事長0枚の結果だったので、天井恩恵1枚+二次結晶1個を使ってニシノフラワー完凸で終了。
今回もフレンド枠は友人サポカ(秋川理事長)固定となります。
しばらくはUCランク目指して評価点のハイスコア狙いを楽しみます。 


“明日バ雑記” の続きを読む