初日の出

初日の出の代替でGOGOランプを眺めてきました(笑)

正月はどこに出かけても混雑するので、概ねジャグラー
マイジャグラー4で初見のフリーズからのランプ変化が見られたので満足です。
→動画はこちら。

3日間でトータル B45 R33 9882回転でプラス3409枚でした。
いきなり990回転はまったり、朝一1800枚→残り200枚まで減少→一撃2500枚で勝ち逃げ 等、毎ゲーム均等に抽選を行っているのか疑わしい挙動満載で大変楽しめました。
 正月というと「がっつり回収」or「還元して良店アピール」の2択のイメージですが、いつも行く店は後者だったようです。

 高設定は使わずに中間設定多めにして、平等に楽しめる設定の雰囲気です。
 本日はダメそうな気配だったので2時間くらいで撤収しましたが→

 bayonはdoboさんにランキングが圏外になってしまったので、期限切れまでに気が向いたら行く感じで。

今年の目標
 目標を立てたことすら忘れてしまうことがありますが、適当に目標を立てました。(概ね例年通り)

・メダルゲームで90万枚オーバーの当たりを出す。
・メダルゲームで今年中に2021枚、2022枚の当たりを出す。
・メダルゲームでsigma機で100000クレジットの当たりを出す。
・6号機ジャグラーのスペックに絶望しても泣かない。
・元気で健康に一年過ごす

2018年総括

23日に行ったbayonの結果をupしました。(4日くらい前に更新済。)

==F=U=J=I=M=I=N=O=B=A=Y=O=N==
2018/12/23の結果(おおよそ)
滞在店/メダル遊戯時間:ふじみ野BAYON/420分
使用金額/借枚数:0円/0枚
5000~9999枚の当たり:3回
10000枚以上の当たり:7回
開始時預け→終了時預け:4249653→4052373枚(-197280枚)
==F=U=J=I=M=I=N=O=B=A=Y=O=N==


 今年の総括ですが、仕事はシステム更改とかヤマが有ったのですが、事故なく乗り切ることができたし、体調崩すことなく1年過ごせたので良い一年だったと思います。

 メダルゲームにおいてはファンタジアステーションやEMAXJで派手な当たりが続出し、追加投資なく遊ぶことが出来ました。
 dobo氏の100万枚の当たりの際の叫び声が一番印象的でした。

 日帰り旅行もちょくちょく出かけました。
 鳴子峡の紅葉がとても綺麗で強く印象に残っています。
 来年は鉄道むすめスタンプラリーが開催されるという噂もあり。
 またあちこち出かける可能性あり?

来年もどうぞよろしくお願いいたします。



“2018年総括” の続きを読む