DIVE

 朝からマイジャグラーを打ちに行きましたが、据置気配で全然レギュラーが引けないので、午前中の内に撤退。

というわけで帰り際に昼食購入のため、以前から気になっていたデカ盛り激安弁当の「キッチンDIVE」へ寄り道。


 亀戸駅の南口から徒歩2分くらい、京葉道路沿いにあります。
 並びには「伝説のすた丼屋」、「超ごってりラーメンごっつ」、「やよい軒」等があり、ガッツリ食べたい人にとって選択肢の多いゾーンです。

購入したのは300円弁当と500円の惣菜(から揚げ)

弁当は200円(おかず2品)、300円(おかず4品)、555円(1kg弁当)とあり。
 1kg弁当は上記300円弁当の入れ物が全ておかずで、ご飯が別パックで付く感じ。

 弁当は安価ですが、惣菜は普通の価格帯ですかね。(価格は全て税別)

弁当を展開するとこんな感じ。
ごはんの上に乗っているおかずはふたの上に待避すると良い感じ。

 野菜が不足していますが、漬け物が2種類も入っており、ご飯に小梅ものっているので問題なし。
 このボリュームで324円は圧巻です。
 機会があれば次回は1kg弁当を買ってみようかと思いますw



“DIVE” の続きを読む

棒捻会等

画像のupを忘れていましたが、昨年12月30日にseven氏宅で忘年会的なイベントを行いました。(dobo氏、gek氏と共に参加)


近所のスーパーで食料を買いまくり、
ファミコンで遊ぶといういつもの流れ。

 dobo氏はポートピア連続殺人事件のチャートを持ち込み、私は例によってアトランチスの謎をクリア。
 忙しい時期に遊び場を提供いただきありがとうございました。

“棒捻会等” の続きを読む

糸売・糸冬 牛勿 言吾

遊戯施設で無料配布されたいのしし人形とコンビニで投げ売りされていた鏡餅で正月の雰囲気を演出。




 気づいたら劇場公開されていて、上映完了してしまった「続・終物語」
 本日より、アニメイト各店(応援店)でグッズの販売がされるということで、買いに行って見ました。
 渋谷店は土地勘がないし、駅から遠いのでパス。
 秋葉原店は混雑しそうなのでパス。
 結果、乗換なしで行けて来店実績のある横浜店にしました。

 今回は横浜駅からアクセス。徒歩3分なのに間違えて国道1号線の反対側に出てしまい、15分かかってしまう罠。
 1階にオンリーショップコーナーが設置されていました。
 クリアファイル3種類を購入し、特典のポストカードを一枚受領。

火憐が小さくなっているし、他のキャラもイメージが違いますね。(特に真ん中の老倉育が別人のよう)

 その後レジのお姉さんに「合計購入額を2000円にすると特典をもう一つお渡しできます。」と唆されて、トラベルステッカーと缶バッチを追加購入。 商売上手だと思った。

特典のポストカード2枚

作品については2月・3月にBDが出るのでそちらを購入して視聴の方向。


 さらに、店内を見回すと、先週壊滅状態だった「高島あざみ」グッズの在庫が復活していたので、前回買いそびれたクリアファイル2種も購入。
これは幸運でした。

買い物終了後、速やかに品川方面の京急に乗車。
年始の浅草利用客&空港利用客が多く、いつも以上に混雑していました。


その後は、1月5日ということでジャグラー。
いつもの店にお昼頃到着したら、マイジャグ3の第一希望台が「B2-R3-1264回転」で空いていたので早速遊戯開始。

最終結果:B15-R12-5462回転
個人結果:B13-R9-4198回転
単独R5回、ブドウ1/6.29 マイナス970枚。

多分、設定は全1・2だと思います。 
朝から来ていたらもっと負けていた可能性があるので、先に買い物で寄り道したのは正解だった。(結果論)
 お店も商売なので、こういう日もあるのはいたしかたなし。
 次回頑張る。