そらまちオンリー

開業おめでとうございます。
朝の6時30分からヘリコプターが飛んでいてうるさいのは開業直後だけだと思うので我慢します。

町内会の標語もこんな感じにw
d20120523_1.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開業日、通勤時にソラマチ前を撮影。
さすがに早朝なので人は少なめ。
d20120523_2.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

駅内は今まで気づかなかったのですが、新しい出口が出来ていました。
d20120523_3.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なるほど、これだけ幅広な出口が新設されているのであれば何とかなりそうですな。

厳しいのは京成・都営押上駅の狭い階段でしょうかね。
混雑が恒常化→原住民から苦情→押上旧改札口の復活。
こんなシナリオがあると嬉しいけど多分無理ですな。

 

ライトアップもされています。(本日撮影)
今日は夜になって曇ってきたため、先っちょが雲に隠れています。
d20120523_4.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

周辺地域でもこういうった撮影スポットは多数あるので探してみるのも面白い。
この地区は電線だらけなので、このように駐車場や空き地が手前にある所ですと、全体を撮影することができます。
 上記画像は携帯カメラ撮影なので、画質がしょぼいのでご了承ください。

 

 登るのは当分あきらめるとして、「ソラマチ」は平日の夜に行った身内の話によると「想像していたよりは空いていた」とのこと。
 平日の夜なら比較的空いていそうな雰囲気なので隙を見て行ってみたいと思います。

 土日はしばらく近づきませんが。

 今週の土日はbayonのイベントがあるので、混雑のピークを迎えるスカイツリー周辺地域の渋滞見物が出来ないのは残念。

 

結論:地元駅にスタバと利休(牛タン)ができたのが何より嬉しいw

金○日食とメダルゲーセン

 職場の最寄り駅についたら太陽が出ているのに不自然な暗さ。
 そしてグラスをかざして空を見上げる集団。
 d20120521_7.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもは人がほとんどいない時間なのですが、一心不乱に空を見上げています。
多分ズボンを下ろしたり、スカートの中に顔を突っ込んでも気づかれないと思います。

 グラスもないし、直接太陽を見てはいけないことを「ポートピア殺人事件」で学んでおりますので華麗にスルーして職場へ。

 事務所に入ったら先に来ている人がグラスを持っていて「折角だから見てみろよ」というので見たら綺麗な三日月状の形になっていました。
 世間のイベントに参加できて何よりです。

 

以下メダルの長い話。 
ドリームゲート春日部店が昨日一杯で閉店しました。
 私の最後の来店は昨年の7月3日 JRに3万円分のメダルを突っ込んで何も出なかったと。

メダルゲーセンを選ぶ基準を考えると。
1.メダル単価(イベントなどを勘案して総合的な単価が安い店)
2.台の豊富さ(レア台の設置1枚マルチクレジット台の豊富さ等)
※ 私の場合音ゲーやビデオゲームの充実具合も選択肢に入ります。
3.店内環境・店員接遇

でも過去の実績を見ると、実際に頻繁に来店する店の条件は。
1.預けメダルがある。
2.立地がよい(駅から近い、行動パターンの導線上に存在する 等)

この2つに絞られますね。

例を挙げていきますと、
・ジョイフルランド中目黒店(bayonの前身) 中目黒駅から徒歩2分
→預けメダルがあるときはほぼ毎週末来店。

・ゲームファンタジアジャングル(四街道からバス10分or西千葉駅からバス30分)
→預け保持期間は2週間~2ヶ月半間隔出来店。 預け消滅後一気に足が遠のく。

・AD淺草(TX浅草駅、バス停浅草公園六区、浅草一丁目から徒歩2分)
→(1回目) 預けメダルができると毎週末に来店
→(2回目) 職場からバスで一本だったので平日も頻繁に来店

・ふじみ野バイヨン(ふじみ野駅から徒歩8分)
→2週間~2ヶ月間隔 車を出してくれる人がいるときor期限が切れそうなとき。
イベント開催時の来店が多い。

・AD新習志野(新習志野駅ガード下)
→dobo氏が大量に預けを作った際に2週間間隔くらいで来店
シングル台の品揃えが悪くなり、預けも無くなったところで来店しなくなりました。

 

 何がいいたいかと言うと、まずは「預けメダルがあること」が一番の来店動機であること。
 そしてその頻度は「立地条件」に左右されること。

 ずば抜けて立地が良い店はついつい寄って遊んでしまう(AD錦絲町、龜戸店など、設置台はたいしたことないのにお金を落としてしまう悪循環。)
 ここらへんは今後意識して来店しないようにする方向。(良店舗に資金投入を集中させる。)

 ようするに「春日部店も預けができれば、月1程度は来店していたであろう」ということ。
 預けができなかったのが残念で仕方ありませんがこれもまた運命。
 交通機関に乗車する時間は中目黒に行くときより短いので、駅から近ければもっと頻繁に来店したのだろうなぁとも考えます。

 DGの新店舗は駅から近い店がいいですね。 ゆりかもめの「市場前駅」なんかなにもないので個人的におすすめですw

なりじゅう!

 予告通り本所四丁目のバス停へ。
 本所吾妻橋駅からバス停2個分南下。 1個目の東駒形三丁目に運休の掲示が。
 d20120521_1.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10分弱歩いて本所四丁目バス停に到着。(春日通りと三ツ目通りの交差点)
都バスのHPの運行状況を確認しつつ撮影。
d20120521_2.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

背面、ちゃんと表示されています。 これは意外です。

前面と側面。
d20120521_3.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新橋始発ではなく、ウェアハウス東雲店経由の深川車庫出庫運用でした。

ここから錦絲町に向かうには
1.本所(ほんじょ)四丁目から草24で太平三丁目下車
2.石原(いしわら)三丁目まで歩いて都02で錦糸公園前下車
どっちみち歩く必要があり。 草24がすぐくる時間だったので1.を選択。
d20120521_4.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バス停日焼けしすぎw 東大島行って書いてあるけど読み取り難し。
この路線も平日30分間隔、休日は20分間隔です。
浅草、上野を発着するバスは休日の本数が多い傾向ですね。

太平三丁目から歩いて三トヤ。 ヱヴァ7。
19.5kで2連→さらに1.5k追加で12連→230回転くらいで当たって9連と久々に楽しめました。(ビースト12R3回、突確1回)
+69.5k

腹が空いてきたので南口へ。
すた丼屋が出来たらしいので突撃、南口の人形焼きの店のちょっと先にありました。
すた丼の肉増しとミニサラダ。 池袋勤務時代によく行っていたけどニンニクきつめのすた丼は食べられずいつも生姜丼でした。 久々に食べたすた丼は美味い!

d20120521_5.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

満腹のままタイトーのゲームセンターへ。
相変わらず2DXの環境は最高ですね。 混雑していたけどポップンとあわせて5回ほど。

クレーンゲームは杏子が大人気。
d20120521_6.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 試しにやったら横に結構スライドするので500円投入したら、一番端まで行っても落ちないw
 店員に聞いたら押すか持ち上げるかすればいいとのこと。 500円追加でも取れずに再度
お願いしたらアシストが入って無事ゲット。 相変わらず阿鼻叫喚な設定です。
 プリングルスのやつは1発台(輪っかの端っこを引っ張れば一発で落ちる)だったので結構楽しめました。800円で2個ゲット、(お店で売ってる長い筒のやつが2本入)

 都バスで帰宅。 押上駅のすみだコミュニティバスに長蛇の列。 何台待てば乗車できるんだろうという感じ。
 一見客多数のこの日にあえて無料にする意味がわからない。
 と思ったいたら都バスも押上駅から大量の乗車があり満員に。

 

 ソラマチはプレオープンしていたららしく押上駅周辺はすごい人でした。
 まるで日本有数のランドマークが存在する観光地のようでしたよ。

 火曜日はどうなることやら(他人事)