PC等2407WFP来る? 3月21日に注文していたDELLの液晶モニタがやっと届きそうです。とはいえ明日から旅行で不在です。 ということで実際使うのはだいぶ後になりそうです。 2ちゃんねるでは滲むだのコンポーネント入力がダメだのいろいろ言われていますがいったいどんなものでしょうか。 本当にダメなら返品すればいいやと気軽に考え...2006.04.30PC等
PC等液晶モニタ発注! 今日発表されたdellの24インチワイドモニタを発注!2407WFPってやつ。 昨日リアルサイト行ったのだが、帰ってから発注すればイイやと思っていた矢先に新型発表。 ラッキーすぎ。2006.03.21PC等
PC等Linuxを「使える」ようにする 実験の合間にLinuxを俺の使用に耐えるようにした。Kondaraに付属のCanna FN Linuxで使われている漢字変換プログラム。無料。 /FN は他の配布に付属のものよりかなり頭がいいのだが、俺がこの間買ったWnn6 Ver3.00 を入れてみた。 入れ方は説明書通りでOK!ただし、/etc...2000.09.30PC等
PC等LinuxでWindowsのファイルを読み書きする 俺のレッツノートにはCDROMなんて贅沢なものはついていない。で、いつもどうしてい るかというと、他のマシンのCDROMをネットワーク経由で拝借するんだな。いつもは井 野研の俺のLinuxマシンにいれてftpするんだけど、井野研に行くのは面倒なんでVBLに あるWindowsマシンを使用。 Wind...2000.09.30PC等
PC等ノートにLinuxを再インストール 俺が愛用しているレッツノートにはWindows98の他に Kondara MNU/Linux 2000 が入っているのだが、これはReiserFSという機能があって、不意に電源が切れてもファイ ルが壊れることがないという優れ物だ。前回インストールしたときはこれを入れてなか ったんで、今回入れ直した。...2000.09.29PC等