PC等 最新のコメントを表示するようにしました 最近、投稿されたコメントに気づかないことが多いみたいなんで、このページを参考にして最新のコメントを表示するようにしてみました。もっといい表示方法があるかもしれないけど暫定対応ということでお願いします。評判がよければ256氏のページにも表示するようにしようと思うのですが、どうでしょう。>256氏 2007.12.26 PC等
PC等 今日はUbuntuな気分 今日はUbuntuで日記を書いてます。なんかそういう気分。Windowsがなくても不自由なく暮らしていける世の中が近づきつつあるようです。日本語入力もATOKの新版が出るみたいなので安心ですね。もちろんAnthyという非常に優れたフリーの変換システムもあります。うーむ、数年前とはまさに隔世の感があり... 2007.10.30 PC等
PC等 スピーカー欲しい いま俺はスピーカー無しで生活してる。ヘッドホンなら充実してるけど根はめんどくさがりなんで基本的にはスピーカーで音楽もPCの音も聞きたいところ。そこでスピーカーを物色してます。今のところ候補に挙がってるのはEDIROLのMA-15D。ネットでの評価は「ドンシャリ系」とのこと。Line入力が2系統あって... 2007.10.21 PC等
PC等 Ubuntuってすごいかも Home | Ubuntu Japanese TeamUbuntuとは?Ubuntuは、コミュニティによって開発されている、Linuxベースのオペレーティングシステムです。ラップトップ、デスクトップ、そしてサーバに利用することができます。このOSには、Webブラウザ、プレゼンテーション作成、文書作成... 2007.10.16 PC等
PC等 Googleカレンダー活用中 最近、Googleカレンダーを活用するようにしてます。とはいえ、俺の仕事の予定なんてそうそうあるわけではないので、専らプライベートな予定です。たとえば飲み会の予定、呼ばれてる結婚式の二次会、フットサルなど。ThunderbirdのプラグインのLightningと同期できるので会社でも家でも予定を確認... 2007.08.27 PC等
PC等 Bluetoothのマウス買いました 引越の混乱でLenovoのマウスを無くしてしまったので最近はマウスなしの生活をしていました。Thinkpadのトラックポイントは非常に使いやすいのであまり不満もないですが、Webを巡回するだけのためにキーボードから手が離せないのはちょっとなと思ったんでBluetoothのマウスを買っちゃいました。マ... 2007.08.24 PC等
PC等 BIGLOBE入りました BIGLOBE 光 with ひかりone に申し込みました。んで、今週末に工事。まぁ、それなりに早いかなと。kakaku.comでキャッシュバックにつられてしまいました。速度が楽しみです。90M超えるかな。 2007.08.07 PC等
PC等 Windows ReadyBoost発動 こことかここを参考にしてWindows ReadyBoostを試してみました。秋葉原のドスパラでAdataの150倍速SDカードを\2,980にて購入しました。激安ですね。そんなわけで、X60のSDカードスロットに挿入したんですが、なんか引っかかるw。微妙に厚すぎて差したら引っこ抜くのにちょっと苦労... 2007.04.01 PC等
PC等 Vistaライセンスキー紛失とか Vista使用中にいろいろな問題にぶち当たりました。まず、ライセンスキーを紛失してしまった!メディアについてたステッカーを誤って捨てちゃいました!これはあせっていろいろ調べた結果、Windows Product Key Viewerというフリーソフトでキーを見ることができることがわかりました。それか... 2007.03.25 PC等