関東一周の旅(後編)日記2005.03.20同輩が着替えたりしたいというので群馬の家へ。北関東道→東北道。同輩の実家に寄ってから50号を戻り佐野から東北道へ。しかし50号は佐野にアウトレットが出来たおかげで渋滞。東北道も首都高も渋滞。ということで首都高を使わずに抜け道を行くことに。途中で竹の塚の例の踏切を渡りました。やっぱり警備員が配置され物々しい雰囲気。報道されたとおり途中で踏切の音*1が消えてました。(合掌)実家の近くに車を止めてお茶の水の会場へ電車で移動。*1:カンカンカンって音関連
コメント