PM3:00すぎ、俺の装置
FN
でっかいステンレス製の缶にテレビブラウン管のように電子銃が付いているものと考えてもらえば結構。
/FN
はベーク中
FN
装置全体を2日くらい200℃以上にして真空度を上げる作業。
/FN
なので実験室で余裕ぶっこいていると突然「バンッ」という音ともに停電!最近増設した200Vの系統のトラブルだと思って配電盤のブレーカーを確認しても異常はなかった。学内すべて停電しているようだ。俺は慌てて排気系のゲートバルブを閉じて待ったがなかなか復旧しない。そんななか隣のかぶかぶの装置から「ドドドドド…」という大音響が!40分くらいで復旧し、大事には至らなかったが久々に怖い思いをした。よりによってベーク中に起きるとは…。
停電!

コメント