交換更新履歴(なんじゃそりゃ!?)
タイトルについて異議申し立てがあったんで(爆)
CITE
ふむふむ。別に僕自身、そんなにこだわってるわけじゃないんだけど、一応書いとこうかな。HTMLは見た目を規定しません。レンダリングについては実装依存です。(以下略)
/CITE
そんなんわかっとるわい。結局、「ブラウザが」規定してるわけで。要するにそういう風に実装されているわけですな。ここで議論しても意味無いな〜。
CITE
あとは細かいことだけど「SGML→HTMLが不可逆」なのは当然。HTMLはSGMLそのものではなく、あくまで「SGMLアプリケーションのうちの一つ」なのだから。
/CITE
そらそうだわ。正確に文章の論理構造を表したいときにはSGML、てきとーでも構わなければHTMLを使えばいいと思うのよ。逆に言えばHTMLを使っている以上細かいこと言うな、っていいたいのよ。SGML→HTMLの変換は簡単だし。
CITE
ちなみに、HNSのような日記生成システムを利用しないのは、単に僕がHTMLを生でガシガシ書くことに快感を覚える変態だからです(笑)。
/CITE
ちなみに、実は俺がHNSを使っているのはいろいろ楽ができるからというのがホントのところだったりして…。
交換更新履歴(なんじゃそりゃ!?)

コメント