一発自摸(ウマ娘)

(バレンタインイベントの新衣装メジロライアン(俗称:チョコライアン)10連で引けました。
ありがとうございます。


















もう一人のピックアップは新衣装アイネスフウジン。(俗称:チョコネス)
今回の2キャラは良い性能みたいなので天井まで回したい気分ですが、ジュエルは強そうなサポカが来たときに使いたいので止めておこう。


アオハルの新シナリオがレースに勝ちやすくなり、ステータス上昇値が強化されテンポ良く遊べるので因子狙いの周回に使えます。
前々から話題になっていたアオハルシナリオで賢さサポカ6枚使用で評価点ハイスコアを狙う育成をやってみました。


















評価点を更新するのはいつもタイキシャトルのような気がします。
賢さステータスを限界まで上げると評価点が盛られる仕様です。
なのでレースに出すとあまり強くありませんw
頑張ればもう少し上を目指せそうです。

bayon結果報告_20230128

朝起きたらbayonに行きたい気分だったので、一人で行ってきました。
9時30分頃に出発。 開店10分後くらいに到着。

doboさんより「ナウプレイングキボンヌ」的なメッセージが来たので100000枚目指してナウプレイング。
100000枚は出ませんでしたが、嘘みたいに好調でした。

クリックで拡大















約90分間で振り切り15回、うち5桁hitが8回。
画像の並び順はヒントでピントの16分割と同様です。
10000クレジット投入で開始して、80000クレジットまで伸びました。
遊び続けようかと思いましたが、70000クレジットまで減ったところで止め。
doboさんにナウプレイングで遊ぶことを促されたときの勝率は100%
(前回は2004/12/18、アドアーズ浅草にて)


手持ちと合わせて120プレミアを持ってクソゲーに移動。


ゆるやかに全部飲まれました。
「62500枚以上でトップライン(トータル16倍)を引いて1000000を狙うのが最適解」と考えますので、この日は489betにしました。128倍で62592枚になりますので、トップラインを引いても切り捨てが1472枚で済みます。
上記納税画像が最大HITだったので、そんな心配は不要でしたがw

一息ついて、パチスロ転用機の化物語にお金を落としたのち、100000枚下ろしてファンタジアステーションへ。
しかし先客ありだったので、「QUAD QUIRK」をやることにしたらこちらも好調。


メインでの派手な当たりはありませんが、WILD2個絡みなどの大き目の当たりをダブルで振り切りが続きました。
5回目の振り切りでぴったり270000クレジットになったので止めようか悩んで継続したら1ゲーム目に6回目の振り切りを達成。
そのあと数ゲーム回して止め。 
プレイ時間33分で「20000枚投入・346000枚回収」の素晴らしい結果に。
この台はWILD2個絡む当たりが不自然に多く、当たりが周期的に来るような気がします。 

残った手持ちでウインアロウKB。 こちらは不調。
2回振り切りましたがスペボもなく、最後は全部飲まれて終わりの展開。


最後のディーラー3でこの展開は心が折れますが、確変継続92%が終了するくらいの確率で引くものなのでしょうがない。(と自分に言い聞かせる)

ファンタジアステーションが空いたので100000枚下ろしてワールドカップ2002。
さっきまで遊んでいた方が振り切り達成したらしく700000クレジットほどコレクトした状態でした。
好調継続で振り切れると良かったのですが、512000枚チャレンジに2回失敗して万事休す。

















振り切りはできませんでしたが、レアなフィールド5個並びが出たのでこれは数十秒悩んだ後コレクトしました。
この流れで次回は優勝カップを5個並べたいと思います。(800,000枚配当)

動画はこちら(ニコニコ動画)


bayonの状況等


屋外のガシャポンがなくなりましたが、店内に移動したようです。
盗難被害にでもあったのでしょうか。

赤字垂れ流しゾーンのMAですが、一部のゲームが1プレイ100円に上がっていました。
「コラムス」と「虫姫さまふたりブラックレーベル」とタイトル失念しましたが格闘ゲームの1タイトル。
1ゲーム100円のタイトルは画面上部に大きく掲示され、公式ホームページMAコーナーの表記も「1部100円2クレで稼働中」となっています。
当時は基板ショップBEEPとの提携をアピールして、ラインナップも力が入ったものでしたが、ここ数年は入れ替えもまばらで寂しい限り。
2016年頃は預けメダルが消滅寸前だったのでMAでたっぷり遊んだ記憶があります。


晩飯(昼飯?)

にんにく多くね?















電車で来たので帰りに駅前の「ジャンクガレッジ」で二郎系ラーメン。
他店舗では行列もあるそうですが、ふじみ野店はいつもほどよく空いています。

ラーメン720円+味玉100円 無料トッピングは「野菜増し、にんにく」のつもりだったのですが「やさい、にんにく」と伝えたためにんにくも増しになってしまったものと思われます。
次回の晩飯はここでも良いかと思います。

駅前ビルには「福しん」が開業予定となっていました!
隣に類自店舗の日高屋があるのに出店するのはびっくりですね。


最近ジャグラーの設定状況が芳しくないので、突発的に一人でbayonに行くことが今後多くなるかもしれません。
社会情勢的に閉店リスクが高まってきたので預けメダルを使い切る方向で。

電気代値上げ

COVID-19の影響はようやくなくなってきましたが、今度は電気代の値上がりという試練が押し寄せています。

深谷のロボットは2月1日から1プレイ200円(対戦ゲームは100円)に変更となるようです。
























アーケードゲームはスペースインベーダーの時代から1プレイ100円だったので、
45年間ほぼ据え置きだったということになります。
消費税を考慮すると現在は1プレイ91円なのでむしろ値下がりしています。

2009年頃にはTAITOが都心部の店で1プレイ120円に値上げした記憶がありますが体験しにいく暇もなくすぐに100円に戻りました。

消費税が上がるたびに値上げが議論されてきましたが、据え置きのまま現在にいたっています。
パチンコ・パチスロはほとんどの店が1000円250発/50枚から1000円230発/46枚にして消費税分は転嫁できているのですが、ゲームセンターは一切できていないので特に厳しいと思います。


メダルゲームの値下げ競争についてはbayonブログでも2016年に取り上げられていました。
http://bayon-game.com/?p=12093
http://bayon-game.com/?p=12285

傲岸不遜な文章構成は置いといて。

この話ってメダルゲームに限った話ではないと思います。
社会現象を起こしたバーチャファイターシリーズも当初は1ゲーム200円でしたが、どこのゲーセンも100円にしていました。 対戦が盛り上がってくると通常2本先取で勝ちになるところ、3本先取設定に変えている店もありました。

その後大流行したビートマニアシリーズも200円でしたが、しばらくするとほとんどの店が100円になりました。
ビートマニア2DXはロケテスト時代は1プレイ300円でした。(プレナ幕張にて)

QMAも200円だったのが100円になり、200円3クレになり・・・

プライズ機、プリントシール機を除くとゲームセンターという業界は薄利多売で過当な値下げ競争をしてきた印象があります。
とはいえ、私(ユーザー)も結局安い方に飛びついてしまっているので何とも言えないところですが。

メダルが1000円50枚のゲームファンタジア小岩店と1000円100枚の地蔵舞ゲームコーナーがあれば、後者に行っていましたし、葛飾某所に1プレイ33円のゲームセンターがあると聞けば皆で遊びに行ったものです。(セガラリーが33円で遊べるのは流石にやり過ぎだと思った)

なので値上げするしかないという状況ではありますが、店舗が対応に二の足を踏むのもわかります。
上記の33円の店が1プレイ50円に値上げした途端客数が激減し、間もなく閉店してしまった状況を見ているので。

とはいえ、今般の物価高はここ40年間なかったものです。
深谷ロボットのように値上げに踏み切らないと営業継続は難しいのではないでしょうか。
パチンコ業界のように組織力が高く足並み揃えて値上げできれば良いのですが、ゲームセンター業界はそうは行かないのかな。
「大手が値上げして中小が追随する流れ」になればスムーズに値上げできると思います。

自分の出来ることといったらレトロアーケードゲームで頑張っているお店やメダルゲームで頑張っている店に積極的に出かけてお金を落とすことくらいです。

“電気代値上げ” の続きを読む