bayon結果報告_20210503

暇だったので近隣のスロット店(旧特定日)でジャグラーを打っていたら、seven氏より「今日都合が良いのでbayon行きませんか?」と誘いがあったので行くことにしました。 seven氏が迎えに来てくれたタイミングでbigを引く絶妙なタイミングで即止めし、dobo氏も合流していつものメンバーでbayonへ。










出発が遅めだったので昼食を魁力屋にて。
コク旨全部のせラーメン+餃子定食(ご飯大盛り)
美味しかったけど。炭水化物摂り過ぎだな。

15時頃にバイヨン着。 soyocaがトナリエに再度名称変更していました。
混雑具合はいつもの休日の1割増しくらいかな。
都内の休業店舗は経営に余裕のある大手が一部休業しているだけなので、その影響による混雑はなさそうです。
緑プログレの5カードはまだ落ちていませんでした。

ランキング10位が76800枚とまだ狙えるレベルだったので狙ってみます。
レッドドラゴン25ライン10万枚(300bet)→BSZTJ10万枚(97bet)と何事も無く。
BSZTJはフリースピン6回で4勝、すべてwild1枚と悲惨な結果でした。

さらに10万枚下ろしてレッドドラゴン25ラインに再度挑戦。
さっきとはまるで違う台のように好調。


1) 狙いは76800枚以上狙いということでハーフで上を目指した途端に負け。
2) ハーフで上を目指すのは止めて、ストレートに振切り。
3) 500betに上げて、フリーゲームから一発勝負。
4) 写真取り損ねましたが、フリーゲーム中に左から1,2,4ラインに龍が出て、倒福5個2ラインを含む当たりが出て無事ジャックポットランキングにランクインでダブル保障券を無事ゲット。
5) 再度フリーゲームで龍3個。 今度は撮影に成功。
6) 4)よりちょっと多い枚数が当たりました。

さらに2回立て続けに振切り、クレジットが378000まで増えました。
この後大人しくなってしまったので300380枚預け。
同じ流れでBSZTJ当たるんじゃないかと思い10000枚投入も不発。

ワイルドローゼスマルチガーデンへ移動。

こちらも好調でした。


無事故な振切りですが、20分ほどのプレイで4回振切りました。
まるで沖ドキ!の連チャンモードのようです。

254780クレジットになったので、390betを2回、400betを10回だけ遊んで250000枚預け。 連チャン即止めです。

アテンダントペイの合間にピュアゴールドホイールを97betで10000枚だけ。
フリーゲームで3倍が当たり金塊6個まで行きましたがダブルで即死。

最後にファンタジアステーション! と思ったら珍しく先客あり。


FSの様子が見える場所にあるエイパニとサマバケをダブルプレイ。
1回ずつ振切り、2台合わせて9000枚ほどマイナスで終了。

ファンタジアステーションが空いたので手持ち41000枚+100000枚下ろして最後の勝負。













前回設置直後に純正ロイヤルが引けた縁起物の仕事猫を設置。
どうやら猫が仕事をしたようで、プレミアメダルを141枚投入したのに140990クレジットとなりました(「クレジットカウント」ヨシ!)
面倒なのでそのまま開始。


最後はたこ焼き器に傾斜を付けて当たりの穴に超入りにくくなっているクレーンゲームに2500円ほど御布施して終了。

広義な解釈をするとパチスログッズ。


















赤龍と薔薇庭のおかげでこの日の収支は+150380枚で終了。


doboさんはバグありマルチプをぶん回し。


「セイムカラーの「黄色10」3個入り」とか「10図柄6個の「黄色10」3個入り」とかを期待しているのですが、なかなか出ないですね。
この台のトップライン20000枚はよく出る印象です。

sevenさんの画像はなし。
ウマ娘の色紙をプライズでゲットして狙いのキャラが出たようです。


ジャックポットランキングには残らないので、次回来店は未定。
帰りの外環がいつもより明らかに交通量が多かったのが印象的でした。
いや多いというか、今までが異常に少なくて、元に戻ったといったところでしょうか。


見所のない動画
ピュアゴールドホイール3倍は初めて引いたかも。
FSはボーナスゲームの引きはバッチリでしたが、この日はダブルが絶不調でした。

“bayon結果報告_20210503” の続きを読む

状況確認

浅草でジャグラー。(マイジャグラー4)
面白い挙動をしたので履歴グラフ作成。


















朝一1400回転でBIG0、REG6で1500枚(33k)投資。
そこからようやくBIGの塊を引き、単独R連打でほぼ設定1否定状態となり、3200回転付近から怒涛の連荘で2500枚獲得。
そこから400枚ほど減らしたところでブドウの悪さと最近の設定状況の悪さを勘案して勝ちにげ。









止めた後はさらに600枚くらい減ったところから第二波がきまして、最大プラス4000枚まで伸びたようです。 ブドウの悪さから6は薄そうだけど、「土曜日の最高設定4」あったかもしれません。
まぁ、プラスで終わったからヨシ。 
普通だったら終日1000回も行かず放置される台ですが、2000回くらいまでは無条件に脳死状態で回す頭のおかしい人間が座ったことにより台設定の本領発揮ができたものと思われます。。
こういう挙動をするジャグラー楽しくて大好き。



アドアーズへ移動、結果はマイナス19700枚。


5枚1クレジットのジョーカーズトリプルがご機嫌だったのですが、振切り後80BETにしたらあっという間に無くなりました(笑)

そしてBSZ(アルゼ)、ボンバースピンと97betで回して何も無く終了。

ボンバースピンのフリーゲームが相変わらず弱い。3回と4回の頻度が以前の台やbayonで打った台と比較して多すぎる、これ多分設定下げているよ。(体感値からの思い込み)
アルゼのBSZは何とか振切り画像を残したいところ(DDリミット99999枚)

街中の混雑具合はいつもの好天日の週末と同様かな。
パチンコ店もゲームセンターもいつもとあまり変わらない混雑具合でした。

“状況確認” の続きを読む

bayon結果報告_20210418

皆の予定が合ったのでsevenさんに車を出していただきdoboさん含む3名で2ヶ月ぶりのbayonへ。















車なのであまり関係ありませんが、天気は良好。
いつもより控えめなランキングを確認後、緑プログレを見ると5カードが約3倍はまりの10000枚オーバー。
空いていたので3人で乗り打ち。


こんな当たりは出ましたが、5カードが落ちることなく、3人で6000枚ほどマイナスになるというテンプレ展開。
「プログレ高値状態」に釣られて遊ぶと負ける確率はほぼ100%(体感値)

お店で偶然出会ったsintraさんと合流して昼食。










前回はダナパニだったので、この日は宝山。
ランチ定食を頼みましたが肉団子が思ったより大きくて嬉しい。
味も良く、ご飯スープおかわりして満腹となりました。
旅行の話とかメダルの話をしたり、sevenさんがハマっているウマ娘の話題で盛り上がったりと楽しいひとときでした。
宝山で売っている月餅も美味しそう。(次回来店時は購入したい)

bayonに戻り私は「WIN A ROW」へ。
CRON台のハイローギャンブルの楽しさに最近気づいたところ。
2万ほど投入したところで首尾良く振切り。















そしてしばらく回していて、漫然と回していたらロイヤルフラッシュテンパイでカードがゆっくりとめくれ・・・


6年半ぶりにドローポーカーで純正ロイヤルが引けました!!
1倍ゲームで引いたので、倍率400倍と寂しい。
さらにぎりぎり10位滑り込みかと思ったらCityBistroで当たりが続発したようでランクインもできませんでした。
とはいえ、純正ロイヤルはやっぱり嬉しい。

この後も要所でギャンブルゲームに勝ち、2時間半たっぷり回してプラス11万枚と最高の展開で終了。


2回目の96000hitが美味しい。 
これで「最後が4だったら288000枚」と凄い枚数が「もうちょっとで引けそう」と錯覚してしまい、ますますハマるわけです(笑)


アテンダントペイの合間にJDRをちょっとだけ。













採算度外視のフラッシュブレイクから、ストフラ引けました。
この後はクレジット全部飲まれて終了。

ロケテスト台に移動。 レッドドラゴン25ライン版、ダブルリミット100万です。
5ライン版と比較するとトリガー3個のフリースピン回数が「9回」と3回多いものの、何も当たらないときの1倍補償がなく、ドラゴン図柄は単独では配当がなくなったことにより、フリースピン中に配当なし回転があります。

レアかもしれない、フリースピン配当0枚。
9回でほとんど配当が付かない場合があります。 



2回立て続けに振切り→飲まれる寸前に振切り→50000枚で終了。(プラス2万枚)


最後にいつものファンタジアステーション













この日は仕事猫キーホルダーを持参。
良い当たりが出たら「ヨシ!」としたかったのですが、この日のワールドカップはダブルダウンは全く勝てず、ボーナスフューチャーのゴールキーパーも鉄壁でした(笑)

本日はプラス38100枚で終了。



doboさんの当たり


そろそろ赤マルチ(黄色10バグあり)で爆裂的な当たりが出てほしいところ。


sevenさん

微妙に強いディーラに勝ち。















30betから9600枚獲得の振切り。



帰り際に撮影した52JP













まだ落ちていません。 ざっと7000ゲームは稼働したようです。
どこまで上がるか楽しみであります。


晩ご飯

限定メニューの汁無し担々麺と割引券で半額の餃子












魁力屋与野店で夕食。 21時まで営業になったので7時半くらいまでbayonで遊んでも寄ることができます。(20日にまた時短営業再開のため、ギリギリセーフ)
道中のびっくりドンキーも混雑していました。

季節限定メニューを食べましたが、相変わらずうまくて料理提供も早い。
閉店寸前までラストオーダーを受け付けておりました。


52JPの振切り失敗動画
振切り前のディーラー2に3を引いて勝つシーンですが、肉眼で見ると明らかにカードのめくれが遅れていますが、動画だとあまりわからないですね。
「ディーラー2」に「3」で勝つ流れは死亡フラグですが、その通りの流れになりました。(個人のオカルトです)


次回来店は未定ですが、GW中も暇なので行くかもしれないし、気が向いたら私一人で唐突に来店するかもしれません。