久々のルート

ジャグラー。 きょうはだしてくれそうな雰囲気でしたが、Rのツキが今一。
とはいえ、本日はBのヒキが良く、プラス終了。
d20151205_1.jpg

終了:B13 R7 2921回転
単独R6回、差枚プラス630枚。

撤収後総武線(千葉方面)に乗車。
そのままふじみ野に行こうかとも考えましたが、時間的にやや厳しいので、
市川で下車。 久々に5.0枚交換のスロットでも。

とりあえず軽く食事をしたかったので「せね家」へ。
d20151205_2.jpg

 

エビ天そば(450円+大盛り100円)と本日の天ぷら「しめじとマイタケの天ぷら100円」を注文。
 立ち食いスタイルの見せですが、注文を受けてから生そばを茹でて天ぷらを揚げて出してくるので5分程度待たされますが味は最高です。
 なお、手早くがっつり食べたい場合は、反対側にあるビル内に「鈴家」という立ち食いスタイルのそば屋があります。

 再開発でできたタワーマンションの東西に個性的な立ち食いそば屋がある不思議な町です。

 さて、スロット。 ジャグラーは全滅気配。

 せっかくなのでAT機、ということで259回転止めのハーデス。
 開始したところで偶然dobo氏が来店。
 ハーデスはヘルゾーン高確終了まで打ってマイナス7k。
 ヘルゾーンは10回続きましたが、青背景だったので弱め。

 dobo氏の隣の「神々の凱旋」に着席、こちらの機種は初打ちです。
 9kほど打った所で反対側の台が780回転で空き、すぐ移動。

 天井が1480回転なので、移動して天井まで打つことに。
 しかしまぁ、途中GSTOP(5回転のチャンスゾーン)に入り、中段黄7から今にも当たりそうな煽り演出がありましたが、基本淡々と何事もなく回転数が積み上がっていきます。
 天井到達でAT当選、恩恵は「1/2でATループ率80%(残りの1/2は通常AT)」

 そんなの引けないだろうなと思ったら9連しました。
 AT中15枚黄7揃い5連(AT上乗せ)を2回ひきましたが、それを差し引いても良い方を引けたような気がします。

 3台合わせて45k投資したのですが、2500枚獲得でプラスに。
 唯一まともな履歴のアイムジャグラーを2k冷やかして終了。
 プラス終了できて良かったw

 お先に撤収して、市川FUJI(ゲームセンター)を除く。
 昔のゲームがいっぱい遊べるビデオゲームがなくなっていました。 残念。

 バスで立石、SEGAのメダル期限更新して帰宅。
 明日はふじみ野へ、いざ妖々と参ります。

不調

12月に入り、ジャグラーが不調です。
B5 R4 2596回転 1/288

マイナス1700枚くらい。
 設定状況は良好なので、良い台に座り、人並みのヒキを発揮すればそのうち収束するでしょう。
 ポイントは現金追加投資をせずに凌げるかどうかです。
 ドリンクでも飲みながら頑張りたいと思います。

 明日ジャグラーで設定6をツモり、その勢いで日曜日にsigma麻雀で大三元をツモりたいと思います。(シナリオというか、ただの妄想)

視聴

AV(アニメビデオ)を視聴。
d20151203_1.jpg

 先週の金曜日に秋葉原に寄り道してBD購入。下セカ4巻とてーきゅう5期です。
 どちらもBD売り上げ枚数2000枚程度です。
 そんなBDが背後に20枚ほど積まれている秋葉原の量販店はすごいと思った。
 下セカは(話が)盛り上がってきましたので最後まで見届けたい。
 てーきゅうはマンネリ感が出てきましたが、個人的には好きです。

ジャグラーは12月になっても不調。
本日ガールズで今月初レギュラーを引きつつ、プラス250枚。
レギュラー超先行のマイジャグ2に200枚投資で不発終了。
とりあえず12月初勝利(プラス58枚)で終了。
Bの引きが戻る(確率が収束)のを気長に待っている状況です。
 
おまけ画像。
先日ジャグラーを打った帰り、常連客から御菓子をもらいました。
d20151203_2.jpg

揚げドーナツ、とても美味しかったです。
もらった常連客のご家族様にメールでお礼しておきましたw