「バ」日程確定

今週末のバイヨンですが、doboさんとLINEで10分24秒ほど協議した結果、26日の土曜日に行くことに決まりました。

B1は私だけ参加して、doboさんとはB1終了後に現地合流。
定員オーバーの可能性も低そうなので予約済みの日曜日はそのままにして土曜日店頭でキャンセルの予定。(気が変わって日曜日も参加したくなったらそのままに。)

今土曜日の登録したんですけど、イベント案内の「STRAT 10:30~」表記が「START 10:30~」に訂正されていました。
昨年の8月からずっと「STRAT」だったので、これはストラテジーのことなのかなと思っていましたが誤植だったようです。

後はMA稼働時より放置されている誤植「飢狼伝説スペシャル(対戦台)」がいつ訂正されるか注視していきたいと思います。


当日ガチ参加するか、エンジョイ参加するかは思案中。
大変楽しみではありますが、NHK放送というブーストが掛かっている割にB1イベントの参加者が低調なのが気になります。



さて、本日は久々に定時帰宅できたので地方競馬。
浦和金沢の最終レースと名古屋の8R以降を。


マイナス1kで迎えた名古屋最終R。 0.5k追加投資して「芦毛ワイド+馬連」で勝負したら見事に的中しましたw


ワイドキターと思ったら写真判定で7番が2着になり馬複(馬連)もゲット。
一番人気馬を加えた3連複は外れましたが馬連配当の自己記録も更新して良い気分です。
これで天皇賞春の軍資金が出来ました。


投資関連ですが、インデックス投資しているS&P500は相変わらずのマイナス基調ですが、イオン株が何故か爆上がりしていて精神的均衡が保たれています。
S&P500は今月積み立て分が約定されましたが、先月より8000口くらい多く買えているのでむしろお得感を感じます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

4 + 16 =