豊橋で豊橋カレーうどんのスタンプラリー開催。
佐野妙先生は豊橋市御用達の漫画家になっていますね。
これは是非参加したいのですが、1店舗でシール、4ブロック各1店舗ずつでクリアファイルと最低4食は食べなければならず、遠方からの参加はシールが関の山。

(参考画像)過去に豊橋の玉川屋で食べたカレーうどん。
カレーうどんの底に少量のとろろご飯が入っているちょっと変わった組み合わせですが、美味しかった記憶。
名鉄のウマ娘スタンプラリーもやっているので愛知方面へのお出かけ意欲がわいてきます。
後は「あるうちに行っておけ」系のものとしては名鉄蒲郡線と西尾の天野ゲーム博物館。(蒲郡線は利用者減で廃線の可能性があり、天野ゲーム博物館は館長が病気療養中でボランティアの方の尽力で週末のみ営業している状態。)
GW明けの閑散期狙っていきましょうかね。
人生初の株主優待。
イオンから優待カード(3%還元)が届きました。

届いたカードの会員番号末尾が256で歓喜しましたw
カレーうどん食べ歩きは確かにしんどそうですね。
カードの下3桁はバイヨンへの布石でしょうか。健闘を祈るw。