彳寺 木幾

 朝からコンビニエンスストアの特売とジャグラー・・・と思いましたが、天気予報がよろしくなかったので、中止。
 ちょうど帰宅時間帯の予報が1時間24ミリの雨で平均風速11メートルと出ていたので、その状態で30分近く歩くのは危険がデンジャラスなので中止しました。(高設定台を掴んで、閉店まで遊ぶ想定ですw)

というわけで、午前中雨が降る前に眼科に行ったり買い物したりと済ませて、家で待機していました。
d20160220_2.jpg

ムダヅモ無き改革が完結したので、他諸々含めてPDF化。
高さ比較のため置いているPS2ソフトは先日中古で購入しました。
送料込みで4000円ちょっと。 
 トレインシミュレータ系のゲームは一時期10000円くらい平均でしていたのですが、最近は落ち着いて来たので購入。
 発売当時(2003年12月)購入して、遊び尽くして売却してしまったのですが、手元に置いておきたくて買える値段の中古をずっと探していました。
 
 映像資料的な色合いが強いですね。 東急の桜木町駅とか、地上の渋谷駅とか。

 ジャグラーは明日ですな。
 そしてスロット偽物語はいつも行く店に入荷するようです。
 スペックやゲームフローを確認しましたが、当たりが軽い割に、色々と上乗せチャンスとかが多いのでどこかにしわ寄せ(退屈でメダルが減り続ける場面)が来ているのではないかと不安になります。
 しばらく様子見。

おまけ画像。
d20160220_1.jpg

5年前稼働開始の台(甘デジ海物語)ですが、釘が折れていました。
店員を呼んだら内藤九段将棋秘伝でBボタンを連打したかのごとくすごい勢いで謝罪されて、台は「調整中」となりました。
@50銭で、すぐに気づいて止めたため、損害額は6円くらいで済みました。

もっと有益な箇所が折れていればしばらく黙って打っていたのですが、プレイヤーが圧倒的に不利になる箇所が折れていたので即通報しました。

衝撃

 ふじみ野bayonにて4875200枚のジャックポットが飛び出しております。
400betで12188倍。
 我々も負けていられません。 マルチプとかファンタジアステーションで目指せ7桁hit!
 と、やる気が出てくる素晴らしい当たりです。 おめでとうございます。

ジャグラーの状況ですが、先週土日が酷かった以外はそこそこ。
そして地味に20スロと低単価の台の入れ替わりがありました。
偽物語、マジハロ5の入荷はあるのでしょうか。

今月はbigの引きが良いので、今週の土曜日とか頑張りたいと思います。

バン・アレン帯

 ジャグラーに設定が入っていないことを実感できた一日でした。
 トータルマイナス1100枚。
 416回転止めの化物語は830回転くらいで普通に当選。
 そこそこ上乗せしたものの、マイナス300枚程度。

 店員から配布されたチョコをもらって撤収。
 ジャグラーはあっても中間な回収気配。 1もありそうな感じ。


ネタもないので、最近はまっているAndroidアプリを紹介。
・パンケーキタワー
皿の上にパンケーキを積み重ねていき、その枚数を競うもの。
枚数は87枚で記録が頭打ちなので、変則的な積み方をして楽しんでおります。
d20160214_1.jpg
 

・ピアノタイル2
 音ゲーです。 ビートマニア2DXと比較すると、キー数は10個少ないですし、判定もかなり広め。
 ただし、1回ミスしたら終了で、速度はエンドレスで速くなるというもの。
 ちょっとした時間に遊ぶのに最適です。
 曲はクラシック、童謡など著作権フリーな曲。
d20160214_2.jpg 

メダルゲームユーザーとして、この2曲は避けて通れません(笑)
最高ランクの王冠x3を獲得しました。
ラグタイムダンスを選択可能にするために、99円だけ課金しました。

後は、スロットまどかマギカのアプリですかね。
色々演出をみていると、原作好きな人が制作に携わっているんだろうなぁと感じます。
ロッソファンタズマ初映像化とか。
d20160214_3.jpg

業務連絡
 来週の曜日(廿日特売)はいかがでしょうか?