【2016/5/14追記】
いただいたコメント等から状況を整理します。
・ファイルはseven氏の画像の中にあり、本人が当たりを出した記憶はなし。
・当時(2004年1月)当該機種は亀戸GIGAに設置されていた。
・seven氏が撮影した可能性もあるが、当該画像のみ解像度が異なるため、拾いものファイルの可能性もあり。
右下の「1~5」の表示が確かにGIGAっぽい。
後はヒントになるのは金属フレーム部分(リール上部)に映り込んでいる機種。
タイムトゥスピンシリーズとsigmaのホイール(WTJorBSZ)が見えます。
当時のGIGAにそれらの機種があったか、記憶にありません。
青プログレとスペシャルプログレッシブがあったのは覚えていますが・・・
結論
迷宮入りだな!(早)
【以下、2016/5/9公開記事】
先日の一万枚倶楽部の件があり、昔の画像を漁っていたら謎の画像あり。
2004年(平成16年)1月24日のふじみ野bayon画像フォルダにありました。
細かく言うと、dobo氏から受領したファイルが格納されているフォルダ内に「samabake.jpg」というファイルが格納されていました。
他の画像が640×480で撮影されているのに対し、当該ファイルのみ400×300で撮影されていました。
おそらくは第三者(常連客等)が出した当たりがレアだったので撮影したものと思われますが全く記憶に残っていません。
メカスロ版サマバケは2014年12月にbayonに設置されましたが、2004年当時に設置されていたかも覚えていません。(これは次回来店時古株店員に確認しましょう。)
誰か、諸々覚えている方がいたらコメント等おねがいいたします。