EX-TP

(パチンコ・パチスロ話し)
12月14日に個人的に超楽しみなアイムジャグラー6号機が導入。
https://kitac-juggler.jp/index.html

しかしながら、店舗のHPを巡って見ると、導入しない店ばかり。
ネットの噂によると旧アイム(5号機)全撤去が設置の条件とか。

そのため、普段ジャグラーに力を入れておらず、設置台数が少ない店が最短導入する流れのようです。(秋葉原アイランド、飯田橋プレサス 等)

いつもいく浅草の店はまたマイジャグ4増台するようです。 旧アイムも30台近くあるので、当分先かなぁ。
集客を考えると規制で雁字搦めの6号機より、旧5号機を使えるところまで使う流れになるのはしかたないかな。
これはアイランドに行くしかないのかw

最近はスロットよりパチンコの方が爆発力のある台が多いようで、爆裂台で遊びたい人はそちらに流れているようです。
2月に出るアイマスのパチンコはかなりの爆発を秘めているようで、盛り上がりが期待できます(他人事)
一番の注目は秋葉原店舗が何台導入するかですね。
パチスロも12月下旬稼働開始の「ひぐらしのなく頃に」の前評判がとても良いみたいです。
気になる方はyoutubeでその手のチャンネルをご覧ください。
個人的におすすめなチャンネルは「現役設定師」「パチ屋の裏研修」あたり。
ギャグ路線で行けば「令和ベストテン」が一押し。
動画サイトを適当に巡るだけでそれなりに情報が得られる便利な時代です。

“EX-TP” の続きを読む

立・秋

のっぽパンが関東のヨーカドーで12月13日まで日替わりで限定販売!
https://twitter.com/banderolejp/status/1336156897842348034
前回買いそびれた「三ヶ日みかん味」を買いにいこうかな。


昨日立石SEGAにて預けメダル更新。(失効前日)
とりあえず閉店する気配はなし。
平日の夜19時でメダルコーナーはスタホ4の2名のみ。
いつもは10名程度はいるのですが、客が少なかった。 BSXに1betして退店。

可愛らしい「京成パンダ」のイラスト。













京成立石駅の立て看板に目をやると手の込んだイラスト。
個人的には安易に「頑張ろう」等と書かれていないのが好印象。
京成パンダはいつも無表情ですが、笑顔にすると若干怖くなることがわかりましたw



本日は仕事帰りに秋葉原へ。 総武線の飯田橋はホームの隙間は解消されたけど、東口と西口の利用客が水道橋より車両に集中するようになって混雑度が増しています。
秋葉原行くときはアトレ口をいつも使うんだけど、かなり遠くなりました。










叡山電車のトレインシミュレーターとPS4に換装用SSDを購入。
SSDはTSUKUMOexにてサムスンの1TB(1TB最安)を購入。
税込10538円

ゲームはビックカメラにて購入。
yodobashiと比較すると空いていて落ち着いて買い物できますね。
ビックカメラsuicaカードに知らない間にポイントが10000位たまっていてびっくり。
知らない間に「クレジット利用額の0.5%貯まる」ようになっていたようです。

そして秋葉原は人通りはそこそこですが、メイド多過ぎw
5メートル間隔くらいで等間隔に配置されている感じ。
呼び込み禁止じゃないのかね。 
あとメイド喫茶は歌舞伎町の飲食店並にぼったくりが多いらしいので行きたい人は事前調査をしっかりしましょう。


年末年始の新幹線予約は低調らしいですね。
普段は混雑が激しいので出かけないのですが、混雑分散の観点から行くと年末年始に出かけるのも良さそうです。
「正月パス」復活しないかな。

当時使用したきっぷ

プレステ購入!

とりあえず本体だけ購入。 5ぢゃないよ。










錦糸町ヨドバシカメラに寄り道して、プレステ4を今更ながら購入。
購入動機はトレインシミュレーターが発売されるからですね。

家庭用ゲームはwiiのリブルラブル、ドルアーガの塔。
PS2でトレインシミュレーター、東京バス案内、ビートマニア2DX、テトリスシリーズをやるくらいで満足していましたから、超久々の新ハード購入です。
調べたらPS4はHDDをSSDに換装できるみたいですね。 秋葉にも行かないとw


上記の買い物前にbayonの経営母体が営業するパチスロ専門店に寄りましたが、客が少ないねぇ。
いつも稼働率5割キープしていたマイジャグ4(26台)のシマに客が4人程度。
凱旋撤去後に「はーです(6号機)」と「冥王召喚(5.9号機)」が設置されたシマは客が0人のため、とても通行しやすい通路となっていました。
「はーです」は全8台で昨日今日で総稼働回転数が180回転で大当たりオール0。
6号機の機械台回収のしわ寄せがメイン機種のマイジャグラーに来ている印象。
若年層、パチプロがメイン客層のこの店ではそんなことをしたら閑古バードが鳴くのは当然かな。 

しばらく様子見。

“プレステ購入!” の続きを読む