ウマ・道化師・塔

ウマ娘はジュエルを貯めるとか言いましたが、イナリワンを引きたくて手持ちジュエル全て使って60連ガチャ。











SSR(約3%)は3回引けましたが、ピックアップの50%の壁は超えられず。
でも引きたくても引けなかったタマモクロスとバレンタインミホノブルボンが引けてとてもうれしい。
ヴァレンタインミホノヴルヴォン、略してヴヴヴ。


2週連続BAYONだったので久々のマイジャグラ-。
特定日翌日の土曜日ということで期待値低めですが、出だしは悪くない感じ。

赤点の箇所で止め。













やっぱりだめっぽい。
終了時:B16 R12 4000回転 単独R8回、ブドウ1/6.13とどちらも低設定域なので
手持ち600枚ほどで止め。 投資460枚とギリギリ現金投資無しで収まってプラスで終了できたので上出来。

前日も特定日なのに全く出していなくて残念な感じ。
10月以降にスマートパチスロスマートパチンコの導入が始まるので、それまでは回収気配なのかなぁ。
スマートってようするに封入式で、ゲームセンターの転用機みたいに玉メダルが出てこないやつね。
長期的には設備費や消耗品費が大幅軽減されるので良いのですが、俗に言う「出玉感」は感じられなくなるので、ユーザーの反応が気になります。
個人的にはメダルを箱に詰めたり運んだりする作業は面倒ですし、メダルこぼして見失っての損失が嫌なので大歓迎です。

詳細はこちらの動画がわかりやすいので紹介します。













帰宅後はアケアカのドルアーガの塔。 キャラバンモードが相変わらず面白い。

55面スタートのキャラバンモードクリアの図












レガシーなゲームに独自ルール(5分間でのハイスコアを競う)を付与することによって新たな面白さが楽しめます。

1面スタートと25面スタートと55面スタートがあり、それぞれで最適ルートを模索するのが楽しい。


1面スタート:1面で良い配置が出るまでリセマラ。 良い配置が出たら宝(カッパーマトック)を取り、残機を潰してクリア。
2面以降はジェットブーツとシルバーマトック以外は取らず進めるところまで進む。

25面スタート:ブック、ゴールドマトック以外の宝は取らず、進めるところまで進む。

55面スタート:57面でブラックナイト以外を倒して宝取得後残機潰し。58面ではクオックスとレッドナイトを倒して残機潰し、59面はハイパワーナイトとクオックスを倒して残機潰し。

現状のスコアは
1面スタート:155890点
25面スタート:202660点
55面スタート:618990点

結構いい線行っていると思うのですが、ランキングトップに届く気は全くしません。
ランキングトップの人のプレイを見てみたいものです。

ウマ娘現況




















イベントで獲得したガチャチケットで花嫁ファインモーションありがとうございます。
そしてアグネスタキオンが初めての才能開花☆5に。
☆5になると基礎ステータスが上がり、高評価が狙いやすくなりますので、根性育成でUG2以上を目指してみようと思います。

しばらくジュエルはため込む方針。30000(天井分)貯まって良さそうなサポカが来たら回しましょう。

と思ったら、新キャラ「イナリワン」実装ですか。



























東京23区民として大井競馬出身のイナリワンは外せない。
10連1回だけ回して気合いで引こう。
(イナリワンの「イナリ」の由来は大田区の穴守稲荷です。)












ファミマコラボでイナリワンが使われていたのは実装フラグだったのかな。



“ウマ娘現況” の続きを読む

bayon結果報告_20220604

sevenさんに車を出していただき、doboさんと3人でbayonへ。
各自の予定等あり、12時頃出発だったので、bayonに行く前に久しぶりの「武蔵野うどん竹國」で昼食。

このご時世大盛まで同一価格はありがたい。 700gは多そうに感じますが茹で上がりの重さなので、問題なく食べきれる量。 かき揚げも注文すればよかった。

久々に川越街道の渋滞に巻き込まれて、bayon到着はちょうど15時くらい。
ファンタジアステーションの配当を受け取って、珍しく空いていたBSZを久々に。

いきなり16000枚ほど何事もなく飲まれた後、コンスタントに振り切りが続いて、最後は振り切りJOを引けて満足できたので即やめ。
プラス22000枚と好調でした。

稼働がよいほうが100000枚で安いんじゃないかと勝手に思っていますが、そんな簡単に出るわけないですね。


このボタンのすり減り具合が稼働の高さを物語っています。

ガチ勢で盛況なcronポーカーコーナーへ。
DDQ+が空いていたのでやってみますが、30000枚ほど何事もなく。
ウインアロウが空いたので移動したらすぐに2倍でフォーカードを引いて、ハイローギャンブルで振り切り。 この台相性が良いのかしら。

96000枚の当たりはランキング入れたと思ったら、すでに圏外でした・・・
来店時は10位が76800だったのに、インフレが凄いw














90000枚おろしてファンタジアステーションへ。
手元に残ったメダルも合わせてワールドカップ2002を400betしましたが、何も起きませんでした。

追加で100000枚下ろして、ふと見たらEMAXJのプレミアメダルユニットが連続投入可能なタイプに変わっていました。(アドアーズのゴールドメダルユニットにそっくりなタイプ)
では久々にと思いプレミアメダルを投入したら20300クレジットくらいからカウント音だけなってクレジットが加算されない状況に。

どうやらEMAXJは20000クレジットが上限のようです。
しかしカウントされた分はちゃんと蓄積されているらしく、台のクレジットが減ると貯まってたクレジットが加算されました。

BSZXを244betで回すも何事もなくマイナス60000枚。
残り40000枚は歌舞伎で320betしたらあっという間に終了。

今日はダメだと思い、メダルは切り上げてパチスロのマイジャグラー3をまったり遊んで終了。(500円売り上げ貢献)
隣でまどマギ反逆を打っていたsevenさんが中段チェリーをひいたり6確定画面を出したりと盛り上がっていました。
マイジャグラーも550回転でB3R4だったので設定は良さそうです。


doboさんは金龍→パワーエーシス













なんと、アドバンデージゲーム中に「FOUR ACES」を引きました。
現場をちょうど見ましたが、5倍の次にある2倍に停止。
見事160000枚獲得です。(5倍だと1000000枚)
この後ずっとパワーエーシスを続けて結局160000枚は飲まれてしまったようです。


sevenさんの画像。 チェリータイムとフリーディールツインジョーカーズ




プライズ

















初音ミクのフィギュアとチョコヴォール。
フィギュアは1000円、チョコ玉は100円で3個獲得。
前回は狙いが悪かったようで、チョコ玉1手でとれる設定でした。


帰りの夕食はいつもなら魁力屋ですが、混雑必至のイベントをやっていたので、久々の「チャーシュー力(りき)三芳店」へ。
2006/8/13にbayon帰り(maki氏が車で迎えに来てくれた)に食べて以来の来店。
アドアーズ八王子の来店といい、15年サイクルが多いなw

みそチャーシューラーメン(1150円)とジャンボ餃子(450円)を注文。

餃子はニンニクメインの強烈な味。
濃厚で脂たっぷりの味噌ラーメンはとてもおいしいのですが、体に悪そうですw
21時頃と飲食店は空き始める時間帯ですが、この店は常にほぼ満席になるほどの混雑で人気店のようです。
料理の提供が早いのは好印象。


動画(ニコニコ動画)
いつものファンタジアステーション
見どころはありませんが、いつもはこんなもんですということで。
最後のマイジャグラー3は準備目でございますw