日本シリーズ見ていました。
岸孝之のピッチングに感動しました。
2日前に完封して、今日は5回2/3無失点。
試合終了と同時に結果が書かれているwikiも凄いw
実力が均衡していて、近年稀に見る好勝負です。
金曜日は某所でQMA対戦会でした。
2回優勝、2位1回と出来すぎな結果でした。
雑学趣味はトレイン問題が出るので、狙い目ですね。
いつも通り、大変楽しめました。
参加された皆様、お疲れ様でした。
メダルゲーム(シングルマシン)、パチスロ(ジャグラー)、レトロアーケードゲーセン訪問の記録。 身内向けの近況報告、雑記など。 ※古い記事はレイアウト崩れ、リンク切れ、画像消失が発生している場合があります。
日本シリーズ見ていました。
岸孝之のピッチングに感動しました。
2日前に完封して、今日は5回2/3無失点。
試合終了と同時に結果が書かれているwikiも凄いw
実力が均衡していて、近年稀に見る好勝負です。
金曜日は某所でQMA対戦会でした。
2回優勝、2位1回と出来すぎな結果でした。
雑学趣味はトレイン問題が出るので、狙い目ですね。
いつも通り、大変楽しめました。
参加された皆様、お疲れ様でした。
エヴァの動画をupしました。
【ニコニコ動画】CR新世紀エヴァンゲリオン使徒再び【リーチデモ16】ミッション詰合せ
ミッション突入時は比較的当たるので気が抜けないですね。
今回は5k刻みでビットレートを上げて、ぎりぎりのライン(映像715k、音声80k)
で作成しました。 80kだと若干音声がアレですが、画質重視で。
大量にエンコードするため、バッチエンコード。
その間懲りずに錦糸町三トヤw
10kで141回転、20kで284回転、30kであきらめて帰宅しようとしたら、
420回転目にミサト部屋突入+金枠ロングで確変から5連で投資分を回収。
ここで止めてもつまらないので続行。
155回転でガセリーチ停止→暴走で5箱、ここで9.5箱
8箱で止めようと思ったら、221回転目にモノリス135点灯で暴走で2箱
10箱でキリがよいので止め。
大敗で終了間際から一転、たっぷり楽しめプラスで終わることができて大満足。
天下一品で遅い昼食をとって、歩いて帰宅しました。(所要時間25分)
ようやく終了。
本来は 1.ゴーストでCドライブごと新ドライブにコピー
2.コピーしたドライブをCドライブと差し替えて起動。
で終了するはずだったのですが、起動しなくなってしまう罠。
dobo氏に確認しながらやったので、手順は間違えないはずなのですが。
結局あきらめて
1.Cドライブにウインドウズをクリーンインストール
2.ゴーストをインストール
3.バックアップポイントの復元
この手順でセットアップ完了。
いきなり3日前の環境が復活できることに感動しました。
過去のバックアップファイルをRAIDドライブに入れていたのが敗因です。
(リカバリCDからの起動だと認識しない・・・)
バックアップファイルを通常のHDDに入れておけば手順3.だけで終了
したのに・・・ 全くついていない。
でも無事に復帰できたので何より。
HDD変更前と変更後の比較動画を作成しましたw
(起動→IE起動までをざっくりと計測)
比較対象のHDDが3年前のものということで、結構差がつきました。
「ようこそ」画面以降の速さが半端じゃない。
BGMはおまけです。 深い意味はありません。 やっつけ仕事なのでw
Veroci raptor導入前後比較動画(wmv形式)
※PC環境により速度は変化します。 この動画を参考に購入をしたものの
全然効果がなかったとしても、弊社は一切の責任を負いかねますぴょん。