亀戸

 三日連続でGAROをやりにラプ夕一へ。 自宅から徒歩で、10:07分についたのですが、満席でした。

 仕方ないのでエヴァをやりにサソトワへ。
 エヴァは私が座って稼働4台。 2日前とは大違い。
 1k/20回回るので、この地域ではかなり良い部類なのですが、皆さんどこへ行かれてしまったのでしょう。
 -6.5kで切り上げてGAROを見に行ったら相変わらず満席。

 ADへ移動。 2DXが空いてたのでやろうと思ったら、200/400の設定。
DPプレイヤーにやさしくないなぁと思いつつ、100円を4枚投入しようとしたら、頭上の店内スピーカーが爆音(汗)
 「本日はクレーンゲーム全台100円」をエンドレス放送していた。
 音割れまくりの爆音で延々と放送しており、これじゃ2DXのプレイを阻害するだろうなと思い、QMAに移動。
 大型チェーン店はこういう細かい部分に気配りがないのが残念。

 QMAはフェニックスで安定。 大賢者になるにはドラゴン組に上がる必要があるのですが、過去の成績が8位8位8位w
 大賢者昇格はもうあきらめています。 次作に期待ということで。
 トレイン検定は3500点。
 新幹線の駅が10駅と最も多く存在する都道府県は山形県ですよ。

 

 GAROをもう一度見に行ったらちょうど止める人がいたので台ゲット。
 諭吉2機で419回転回して終了。 アタッカーも良いので完全にボーダー越え。
 もっと続けるべきだったのですが、演出が面白くないのでこれいじょう耐えられませんでしたw
 目指せ50000発!
 

亀戸

 22日土曜日
 今週末が勝負のサソトワへ。
 亀戸駅の出口でdobo氏と偶然遭遇。
 10時ちょっと前に店に到着したら12時開店な罠。
 ラプ夕一へ移動してGAROを打つことに。
 私-20k dobo氏は8連で大儲け。

 ちょうど12時ちょっと前だったのでサソトワに移動。
 並んでいたもののエヴァを並びで席確保。 1k/20回と良好。
 私-0.5k dobo氏13箱相当で大儲け。

 おちあげに突撃したときと同じような結果ですね。

 

 くやしかったので今日は一人でラプ夕一に突撃、GAROってきました。
2.5kで当たったと思ったら単発(汗)
 時短もないのでいきなり玉が減るのは厳しいですね。
 99回転目で7リーチ。 さっきの単発と同じ演出だったので期待して
見ていたら当たりました!
 あっという間に13連荘しました。 もっと遊びたかったけど、冷静に回りを見ると
30台中、別積みが2台、大当たり0回が10台、1回が10台という状況。
 怖くなってさっさと止めました。
 次回は10万発目指して適度に頑張りますw

 サソトワに移動したら、今日は稼働率40%くらい。
 668回転、当たり0回の台を1041回まで回して終了。-20k
 ミサト、レイ、アスカの髪をヴォサヴォサにしてきた。

サソトワ(25玉交換)

 昨日の話ですが、20Novemberという由緒ある日にオープンした、
亀戸サソトワに行ってきました。
 40台設置のエヴァ4が空いていたのでさっそく。

・1k/19回転
・スルーは普通
・アタッカーは極悪。(13ラウンドでテーゼが1周。大当たり1回1350発)

 4.5kで単発、101回転目に使徒予告から確変を引いて、
2回目のルフランが終わったところでなんと閉店。
 オープン直後にありがちな時短営業でした。
 閉店後の8回目の大当たりは単発絵柄のラウンド中昇格確変でした(爆)
 とりあえずセグを見た瞬間に、「あー確変じゃないですか!」と言って
店員を震撼させてきましたw

 パーソナルシステム(出玉がその場でボッシュートされてデジタルカウントされるシステム)採用により、快適に遊ぶことができました。
 しかしこれだと犯罪的なアタッカー削りがばればれですがw
 あと、道釘もでこぼこしているのでスルーが良くても確変中に玉は減りました。

 ヘソがかなり空いていて1k/19回転なので寄りがあまりよくないですね。
 じきにヘソも等価仕様になるものと思われますので、そうなったらとても遊べたものじゃありません。
 とりあえず今週末が勝負かとw