浅草へ

三トヤでヱヴァ→GARO

エヴァは「なーんだ、エヴァの準備がまドガーン」って感じで突発当たり15R→単8Rで終了。
GAROは10k投資で魔界竜を撃破せよがレインボー背景で魔戒5連。
5箱(約8000発)で555回転だったので優秀台ではないでしょうか。

浅草へ。

 浅草において、飯を食べる場所は、
・AD浅草の近く。
・観光客がいなくて空いている。
・無難においしい。
以上の条件を満たす唐龍蒼玉堂で。
 今日は海鮮塩焼きそばの大盛(100円増し) 特盛り(200円増し)は怖くて頼めませんw
 半分食べて、残りの半分は酢ビネガーをかけて食べると良い感じ。
 980円はちょっと高いけどまぁいいや。

 アドアーズで先週のジャックポットクジを交換。
 そこそこ当たっていて1850枚になりました。

 同様のイベントをまたやっていました。1000枚以上のジャックポットで、当たり1000枚につきクジ1枚。) 
例:6400枚だったらクジ6枚。

 なので今日は5120を狙える台で遊びました。
 レイズドロージョーカーズダブル→フリーディールデューシーズワイルド→ジョーカーアタック→スキャッターズファンDXと、40betで5120狙いしたものの全く当たらず。
 その後、モンジロウで4回振切りしたものの、クレジットが5000まで減ったところでカット。
 最後に座ったZでフリースピン振りきりを皮切りに計7回振切り。
 本日の収支が若干マイナスに落ち着いたところで終了。
d20100807.jpg
これだけあれば1枚くらいは当たるでしょう。

昼飯

昨日の日記の?は丸数字の9を打ったのですが、ああなってしまいました。

 

 今日はすき家で昼食。
 昼時なのに空いていました。 やはり学生がいないのが大きい。
 観光地や有名店は混雑が激しくなりますが、チェーン店等、どこにでもある店は狙い目ですねぇ。

 

 帰りは三トヤ。
 最近平日はヱヴァがあいていたら5k?10k打って、残時間はGAROって感じです。
 平日のGAROはやっぱり良く回る。 15kで260回転くらい。

 先にやったエヴァは1k14回転くらいなので、5kで止めようとしたら間違えて貸し玉ボタンを押してしまったので続行。 +3kで青シャッター→レインボーシャッターから7テンパイでヤシマ作戦。
 ジュースを買いに行って戻ったらラミエル爆破。
 15R→8R確→単発で4000発。

 GAROがだめだったのでトータル-9kで終了。

 今、手元の資料で確認したところ、レインボーシャッターは当選確定のようです。
 7テンパイだから絶対外れると思ってたのですがw

 また9連して翼をくださいが聞きたいところ。

今日のシ也袋

?でビ一フスト口ガノフ!(金額は野口さん1機)
d20100802.jpg
?といっても氷の妖精ではなくラーメン屋。

 カウンターのみのラーメン屋でこれが出てくるのは突っ込みどころ満載。
「そばやのチャーハンが上手い」という事柄に突っ込みを入れていた時代が懐かしい。
 こういうネタに乗らないわけには行かないので暑い中店まで歩いて、並んで食べました。
 座ってすぐ提供されるのも嬉しいですね。
 
 食べた感想は、「ものすごく美味しかった」ことに尽きます。
 それが一番の突っ込みどころでしょうか(笑)

 この店は月曜日は「何をやるかわかりません」なので今後も期待できます!

 

今日のシ也袋動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9689456
ユビートってこんな難しい譜面あるんですな。