行列

 出勤時すでにビックカメラにモンハン3の行列が。
 平日の朝から並んで買う必要があるのかしら。

 試しにやってみようかなぁという気が少しあったのですが、昼食時ビックカメラの店頭に売切れ表示。  残念、多分もうやらないでしょうw

 

 池袋PARCOの横に「アンティ・アンズ」という日本初のプレッエツェル専門店が出来ました。
 11月中旬開店当初は50人くらい並んでいたので、「日本人は初物が好きですねー。」
などと思いつつ「店が空いてきたら食べよう。」 と思っていたのですが、
今日の昼・夜確認したところ30人くらいは並んでいました。

 モンハンもプレッツェルも平日日中時間帯にこの集客力はすごいと思った。

 

今日は外回りでした。 色々あって送った書類を回収にあがったわけです。
4戸訪問して、不在2件(手紙投函)、在宅2件(謝罪して書類回収)

 こちらに100%非のあることだったので、灰皿にテキーラを入れて差し出されても丁重に誤る覚悟でしたが、逆に「ご丁寧にありがとうございます。」と言われて何事も無く終了。
 いいところで運を使ったと思いました。

 12月はそこそこ忙しそうな雰囲気です。

伊東

 昼休みに新しくできた「スパゲッティーのパンチョ」へ。

 http://www.geocities.jp/zzr_1100c22004/contents_terameshi_club_400.html
 この店の池袋店が最近東口にオープンしました。
 昔ながらのナポリタンとミートソースだけのスパゲッティー屋です。

 リンク先のメニューは無理があるので、おとなしくナポリタン普通盛り(400g 650円)+目玉焼き(50円)を注文。
 出てきたのは太くて柔らかい麺のナポリタン。 タマネギ、ピーマン、ソーセージがたっぷりのっていて美味しそうです。
 食べてみたら子供のころ食べたナポリタンそのまんまですな。

 懐かしいけど、400gはこたえます。 ちょっと胸焼けがw
 小盛300g、大盛600gともに650円です。 都市部でこの価格なら安い部類では。
 粉チーズは掛け放題です。 卓上にタッパーに入れて置いてあります。
 「当店ではカロリー表記は意味がないので、表示していません。」の注意書きに心意気を感じました。
 夜に600g挑戦してみますか!

 見た限り客は全員40代前後の男性です。 女性客皆無。
 一番小さいのが300gって時点で客層がかなり絞られるわけですが、その潔さが良い。

 昼にはちょっと重たい料理だけど、たまに行くには良い店です。
 ミートソースも試してみたいところです。

爆弾回転

d20101121_1.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スカイツリーを撮影しつつマルホソへ。
予想に反して今日現在も開店時の釘で頑張っています。
地道に優良台を用意し続ければ客足も徐々に増えると思うので頑張って欲しい。

当たらなかったので浅草へ。
50bet以上でプラムを5個以上出すと750枚のイベントに釣られて10000枚乙に飲まれる。
ポーカーで若干取り戻し、帰り際に普段やらないボンバースピンを50betで。
メインゲームでフリースピンは来ないものの150枚をたたき上げて9600チャレンジでディーラーブランク!
これで勝てば5000オーバーで振りきりか、50000まで叩けるかわかります・・・・・

“爆弾回転” の続きを読む