無理。

 錦絲町のローソンに寄ったらクリアファイルが全種類豊富にありました。
 今回は作りすぎたのかな?
 d20120509_2.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小ネタ用にナカノさんゲット。

 

帰りにゲーセン、音ゲーを一通り楽しんでクレーンゲーム。
まどマギのちびきゅんキャラをやってみました。 1000円使ってとれず。
アームの開きがすごい狭くてなかなか持ち上がらないし、やっと手前に持ってきても
全く前に進まなくなる・・・・・・・・・・・・
d20120509_1.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 横から見たらすごい傾斜だった。 店員に「これ無理」って聞いたらいろいろ試してくれて、
 「これは設定ミスです」と言われました。 ほんとふざけた店です。
 景品を取るのが楽しくてやっているのに取れないんじゃ話になりませんよ。
 といいつつお金を入れる客がいるから直らないんですよね。(DXフィギュアのとき、傾斜があると取れないって言ったら傾斜はなくなったけどアームの力がさらに弱くなっていたこともありました。)

 獲得不可能な台を設置して設定ミスですの一言で終わってしまうのはどうなんでしょう。 仮に改善したとしても顧客にはさらなる出費が伴うわけで。
 あまりにひどい店なので店名は伏せておきましょ一。

 

文句だけ言って帰るのもアレなのでメダルもやりました。
===A=D=K=I=N=S=H=I=C=Y=O=U===
2012/05/09の結果(おおよそ)
滞在店/時間:AD錦絲町/11分
使用金額/借枚数:10000円/3000枚
5000~9999枚の当たり:0回
10000枚以上の当たり:0回
開始時預け→終了時預け:46→45枚
その他特記事項:久々にボンスピ。
===A=D=K=I=N=S=H=I=C=Y=O=U===

ボンスピ30betで遊んだらあっという間に終了w

出遅れ

 ローソンの定番、アニメキャラのクリアファイルイベントですがw
 仕事が立て込んでいて朝寄るのをすっかり忘れてしまい。

 仕事が終わった後(21時)に突撃。
 d20120508_1.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 3枚しか残っていませんでした(律律紬) ちょうど仕事中食べやすい
チョコレートが対象商品だったので良かった。

 ローソンのグッズの減り具合で、キャラの人気順がわかりました。
 中野>平沢=秋山>田井中=琴吹

 まどマギのフィギュアも6体並べる場所もないので減らした。
 d20120508_2.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次回のプライズは5月下旬にでるSQフィギュア「けいおん!琴吹紬」ですな。
ここまで来たら全部揃えるしかないのかー(棒)

 

残業中に職場の後輩(♀)と池袋GIGOの極悪設定話で盛り上がってしまいました。(仕事しろ)

自宅待機

 一日中家にいて掃除したり不要漫画をPDF化したり巨人阪神戦を見たりメダルのHPの更新作業をしたりしていました。

 久々に新コンテンツを作りましたのでよろしくお願いします。

 

 

 

ネタもないので最近あったちょっとしたトラブルの話を。

 クレジットカードの期限が切れたのに更新カードが届かないのでクレジットカード会社に問い合わせたら「5年くらい前に請求書を送った際に宛先不明で届かなかったため更新作業を中止していました。」とのこと。

 5年前の郵便局員の不手際が今になって響くとはねぇ。
 先々月くらいに電話くれたらしいのですが、携帯に未登録の電話がかかってきても基本出ないのでスルーしていました。

 請求書が届かないのもちょうどネットで請求書送付不要に切り替えた時期と重なっていたので気づかなかった。

 不運が重なった回避不能のトラブルですな。

 連休明けから更新作業してくれるそうですが、3週間くらいかかるとのことでそれまではモバイルSuicaが使えない不便な生活が続くわけですな。

 メダルもパチンコも全く当たらず不運が続きます。

 ここ最近で一番の幸運はbayonのクレーンゲームで獲得したチョコボールに「銀のエンゼル」がついていたことでしょうか(笑)